//php include( TEMPLATEPATH . '/page-templates/top-slide.php' ); ?>
記事一覧
記事一覧 
出版・レポート
上場印刷企業の女性管理職比率は平均10.3% 2025.10.09
2024年度の上場印刷企業36社のうち、女性管理職比率を開示している27社の平均は10.3%。厚生労働省「雇用均等基本調査」によれば、女性管理職比率は13.1%と微増で、製造業は7.6%と低い水準となっている。(数字で読み解く印刷産業2025その8)
セミナー
2025年秋、DTP業界に訪れる大きな変化とは? 2025.10.03
DTP制作の現場では、年に一度のバージョンアップに合わせて作業環境を切り替えてきた時代が終わりを迎えつつあります。
JAGAT info
マスター郡司のキーワード解説:転写プリント 2025.10.02
最近の印刷総合研究会では、通常の印刷ビジネスだけでは儲かるビジネスにならないので、紙以外の印刷ビジネスにフォーカスしている。そこで今回は、転写プリントについて語ってみたい。
研究調査
投資の方向性は印刷事業から新事業開発へ 2025.10.01
10月3日に刊行される「JAGAT印刷マネジメントブック2025」から、今後の投資意向について回答企業の声を中心に抜粋報告する。
出版・レポート
印刷マネジメントブック 2025 2025.10.01
経営計画、設備投資、マーケティングに携わる経営者・スタッフ向けに最新データに基き分析結果をまとめた。予算策定、戦略検討、設備投資、市場調査などを考えるとき、印刷経営の将来を考えるとき、不可欠な一冊になっている。
セミナー
画像生成AIで実現する新時代のクリエイティブ 2025.09.30
デザイン制作で画像生成AIを取り入れる最大の利点は、創造性の幅を大きく広げると同時に、作業時間を劇的に短縮できる点にあります。
セミナー
いよいよ今週開講!秋風と共に学ぶ、印刷業界の第一歩。 2025.09.26
印刷現場に足を踏み入れたばかりの新人や、中途社員にとって、業界特有の専門用語や作業の流れは、分からないことだらけです。営業や企画、制作部門など、どの部署に配属されても、印刷の基礎知識はお客様や社内スタッフとのコミュニケーションを円滑にするために欠かせません。
研究会
ラベルエキスポ ヨーロッパ2025 2025.09.25
印刷業界マーケットが、「従来の商業印刷からパッケージやラベル・シール印刷へ向かっているのは、みなさんご存じの通り」なのだが(ビジネスの大きさではなく、伸び率というかビジネスの可能性)、最近のJAGAT、最新トレンドに注目する研究会では「紙以外の印刷ビジネス」に注目して企画することが多くなっている。
資格制度
JAGATエキスパート・ラボ第3回『付加価値を高めるフォントの使い方』 2025.09.24
エキスパート資格者勉強会として開始しましたJAGATエキスパート・ラボでは、『付加価値を高めるフォントの使い方』をテーマとした勉強会を開催します。
協会情報
page2026 複数の新企画ゾーンを設置し「印刷のチカラ」を体現 2025.09.22
page2026は、2月18日(水)~20日(金)に東京・池袋サンシャインシティで開催する「page2026」では、ご来場いただく皆様に楽しんでいただくべく、企画ゾーンを複数設置する。