「印刷入門」 (改定版第一刷) 正誤表

『印刷入門』(改定版第一刷)に以下の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

15ページ「表1 印刷分野別商品の一覧表と一般的に対応する印刷機および版式」
中分類「業務用印刷」が大分類「証券印刷」、中分類「カード類印刷」が大分類「事務用印刷」に分類されていますが、
正しくは「業務用印刷」は大分類「商業印刷」、「カード類印刷」は大分類「証券印刷」に分類されます。
また、中分類「事務用印刷」は「事務用印刷」の間違いです。

25ページ「表1 レイアウトチェックリスト」
「文字指定」の範囲が「段間」までになっていますが、正しくは「段数」までです。

31ページ本文9行目
(誤)フォント管理がニ重となるため、
(正)フォント管理が二重となるため、

36ページ「(2)RAWデータ」本文2行目
(誤)8bit(256階調)〜16bit(65536万階調)あり、
(正)8bit(256階調)〜16bit(6万5536階調)あり、

42ページ「4-8. 文字校正」本文2行目
(誤)ページレイアウト(写真の配置や大きさ)、見出しの書体や大きさ、組版など、
(正)ページレイアウト、見出しの書体や大きさ、組版など、

46ページ「図22 色温度」の光源の例に間違いがありました。

52ページ「5-3-3. JapanColor(ジャパンカラー)」本文10行目、12行目
(誤)標準用紙(5種類)
   印刷用紙と色(ベタと網部)
(正)標準用紙(4種類)
   印刷用紙と色(ベタと網点部)

90ページ「(1)ブリード印刷」本文2行目
(誤)童話、昔話などのぬり絵、隠し絵、くじ、塗り絵、隠し絵、スピードくじ、
(正)童話、昔話などの塗り絵、隠し絵、スピードくじ、

96ページ「表1 主な知的財産権」
権利の内容
(誤)相対的な権利(偶然の一致は権利非侵)
(正)相対的な権利(偶然の一致は権利非侵害)
不正競争行為 保護期間
(誤)デットコピー
(正)デッドコピー

詳細はこちらをご覧ください。



BOOKSTOREへ