本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

JAGAT info 2007年10月号

内容

◇特集/役立つマネジメントシステムへの脱皮
・あなたの会社のISOは機能していますか?
・進化するマネジメントシステム 品質・環境・プライバシーマークの統合
・ビジネスの基本となったマネジメントシステム
・5Sをベースとしたマネジメントシステムの統合
コミュニケーションと5Sをベースとしたマネジメントシステムの統合で、経営目標と一体化し実務とも整合性が取れたシステム運用が可能になる。

◇特別企画
新ビジネスは新しい関係構築から 「PAGE2008」シナジー:タテ割からヨコ串に
DTP関連・JDF/MISに加えて、デジタルプリントやクロスメディアにもまたがったビジネスを考えるヒントが詰まったイベントとして準備中。

◇経営情報
自治体のメディアへの考え方

◇DTPエキスパート
全国37カ所でDTP・クロスメディアエキスパート試験同時開催
第28期DTPエキスパート・第4期クロスメディアエキスパート認証試験報告

◇マーケティング情報
中国印刷の最新事情

◇MIS
標準原価と実際原価 目的に応じて、管理の視点が変わる

◇若手印刷人リレーエッセイ第262回
今までの12年、そしてこれから…

◇Jiレポート
「Adobe MAX Japan 2007」の見どころ CONECT.DISCOVER.INSPIRE.

◇技術トレンド/周辺情報
電子雑誌は何を変える? 小学館のネット・マガジンの取り組み

◇技術トレンド/テキスト
InDesign Serverによる次世代出版ソリューション

◇技術トレンド/グラフィックス
デジタル撮影側からみた注意点

◇技術トレンド/印刷
印刷業界がデジタル印刷に取り組む今後の方向

◇Education
賃金制度と公正な評価制度の連携

◇巻頭言

◇Column & Report 2007

◇ワールド・ナウ

◇キーワードを探せ!

◇機材フラッシュ

◇ニュースラウンジ

◇事業カレンダー

◇各地の話題

◇統計コーナー

◇ニューメンバー/消息


JAGAT info 最新号目次へ

2008/02/19 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会