本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

JAGAT info 2008年4月号

内容

◇特 集
2007年の印刷市場、産業を振り返る
プリプレスの付加価値低下に歯止めが掛かり、印刷物需要や仕事量は増加。印刷産業の不振は供給力過剰に起因し、解消の見込みは当面ない。

◇PAGE2008
・コミュニケーション活用と新たなビジネスモデル デジタルメディアトラック報告

・新ビジネスのキーとなる情報ネットワークとグラフィックス技術 グラフィックストラック報告

・売上UP!効率UP!利益率UP!のためのIT戦略を考える MIS/JDFトラック報告

DMソリューションはワンストップサービスへ DMソリューショントラック報告

◇マーケティング情報
企業価値向上策としての事業売却 M&Aの最新事情

◇クロスメディアエキスパート
注目が高まるクロスメディアエキスパート認証試験
「PAGE2008」アンケート・第5期試験実施報告

◇若手印刷人リレーエッセイ第268回
'Printing'という使命

◇技術トレンド/周辺情報
HTML 5はWebの世界に何をもたらすのか?

◇技術トレンド/テキスト
InDesignでのグループワークとスクリプト活用

◇技術トレンド/グラフィックス
印刷における広色域再現への取り組み

◇技術トレンド/印刷
大判UVインクジェットプリンタの運用事例

◇Education
時代の変化に合わせたスキルアップをしているか

◇MIS
ハイブリッド印刷で全体最適を実現
PAGE2008「ハイブリッドワークフロー無料体験ツアー」報告

◇巻頭言

◇Column & Report 2008

◇ワールド・ナウ

◇キーワードを探せ!

◇機材フラッシュ

◇ニュースラウンジ

◇事業カレンダー

◇各地の話題

◇統計コーナー

◇消息


JAGAT info 最新号目次へ

2008/09/02 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会