●13:00-14:15 Dublin Coreについて
図書館情報大学 教授 杉本重雄氏
図書館分野で発展してきたメタデータの元祖的存在「Dublin Core」。登場の背景と仕組みについて,Dublin Core研究の第一人者である杉本教授に解説していただく。
●14:15-15:15 W3Cにおけるメタデータ
W3C/慶應義塾大学
環境情報学部教授兼政策・メディア研究科委員 萩野 達也氏
SemanticWebをはじめ子供に有害な情報をフィルタリングするためのP3P,個人情報をガードするための PICS等W3Cに提案されているメタデータの規格について解説
●15:30-16:30 MPEG-7で変わるモバイル動画
株式会社NTTドコモ マルチメディア研究所 マルチメディア信号処理研究室
室長 栄藤 稔氏
NTTドコモと日本IBMは2001年9月,第3世代以降の移動体通信向けにMPEG-7をベースとした動画配信技術を発表。MPEGの概要やNTTドコモのストリーミング戦略等を紹介
●16:30-17:30 メタデータの応用例〜デジタル放送のためのTV Anytime
NTTサービスインテグレーション基盤研究所
グローバル情報流通SEプロジェクト 主任研究員 川森雅仁氏
映像制作から伝送・利用など,放送分野におけるコンテンツの効率的な流通を目指したTV Anytimeの技術とビジネスモデルを紹介
[講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合がございます]
【メタデータ関連記事】
メタデータと学術系電子ジャーナルをめぐる技術
○ゆれ動く学術誌
○メタデータを活用する電子ジャーナル
○データベースの制約を超えて
|