本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

JAGAT info 2003年12月号

内容

◇特集/経営シンポジウム2003
・セールスマネジャーが鍵の時代
「営業」は会社が組織的に育てるもの。その際に成長の過程に合わせた育成・指導をするのはセールスマネジャーである。
・印刷営業をマネージする
受注確保だけではなく顧客のフォローや現場への橋渡しも重要。その中でいかにして提案型営業,新規・深耕開拓に力を割くか。

◇特別企画
サービス業のガラガラポン
自社の派生業務の範囲を拡大する戦略を考えると同時に,チームを組むべき関連業界とのきずなを深くしていく必要がある。

◇経営情報
DMは経費ではない,投資である

◇DTPエキスパート
DTPエキスパート認証試験を経験して

◇Jiレポート
ダイレクト・コミュニケーションを実現

◇マーケティング情報
スローフード・マーケティング

◇若手印刷人リレーエッセイ第216回
われわれの周りの著作権など

◇技術トレンド
・周辺情報:変化する3D技術とWebビジネス
・テキスト:符号化文字基本集合(BUCS)と異体字処理を巡って
・グラフィックス:DYNAGALAXYによるカタログ制作とクロスメディアへの活用
・印刷:ネットワーク時代につながるDI機の特長

◇Education
これからの印刷ビジネスと社会的責任
契約・知財権・情報セキュリティ・環境対応

◇EMS
環境対応活動の収支はプラスかマイナスか?

◇MIS
営業マンの見積もりを信用できますか?

◇意見のウラ・オモテ

◇事業カレンダー

◇ワールド・ナウ

◇キーワードを探せ!

◇機材フラッシュ

◇Column & Report 2003

◇ニュースラウンジ

◇ニューメンバー/消息

◇各地の話題

◇統計コーナー

JAGAT info 最新号目次へ

2004/01/05 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会