本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

印刷物とデジタルコンテンツの製作プロセスの進化

−書籍・辞書・商品カタログ等で加速するクロスメディアパブリッシング−

テキスト&グラフィックス研究会 tech Seminar

開催日時 2004年8月27日(金)
10:30-17:00(受付は10:00より)
趣旨 ●書籍・新聞や辞書等は,元々印刷物として出版されることで成り立っていた商品であるが,近年は電子的な情報発信の重要性が高まっており,それにつれて製作プロセスも変わりつつある。

●従来のデジタルコンテンツ製作は,印刷物を製作する流れを基本として,その後データ流用によってWeb等のデジタルメディアへ展開する方法が主流であった。
しかし,徐々にデジタルコンテンツの比重が高まることによって,更新の頻度も高くなったり,再利用の機会も増えている。したがって,あらかじめ多目的のデータベースを構築し,印刷物とデジタルコンテンツを製作することが,おこなわれるようになってきた。JAGATでは,このような考え方,取組みをクロスメディアパブリッシングと呼んでいる。

●これら,クロスメディアパブリッシングを効率的に実現するには,コンテンツ管理,組版レイアウトの自動化,ワークフロー管理等の技術が必要である。さらに,これらは書籍や商品カタログ・チラシ,辞書など対象物によっても製作手法やプロセスが異なってくる。

●本セミナーでは電子書籍や辞書,情報誌,商品カタログ,販促用チラシ等の印刷物製作とデジタルコンテンツ製作のプロセスの現状について取り上げ,今後の印刷物とデジタルコンテンツの位置付けについて考察する。

構成と内容

[講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合がございます]
10:40-11:30
電子ブック 「リブリエ」の概要と,BBeBフォーマットによる電子書籍の可能性

ソニー株式会社 e-Bookビジネス推進室 係長 大谷 尚生 氏

11:30-12:20
電子書籍用オーサリングツール「Book creator」の概要と制作プロセス

キヤノンシステムソリューシヨンズ株式会社
パブリッシングシステム部 課長代理 酒井 正彦 氏

13:20-14:10
Web用の辞書検索サービスへの取組みと辞書製作

株式会社 三省堂 デジタル情報出版部  高野 郁子 氏

14:15-15:05
Web入稿システムとデータベースパブリッシングによる情報誌・チラシ制作

方正株式会社 第一事業部 部長 芦野 雄一 氏

15:15-16:05
クロスメディア対応のコンテンツ管理システム「FatWire Content Server」

FatWire株式会社 技術部  竹橋 幹司 氏

16:10-17:00
コンテンツ管理システムとInDesignプラグインによる自動レイアウトとの連携

株式会社オープンマジック 代表取締役社長 長谷部 誠 氏

会場 社団法人日本印刷技術協会 アネックス3階研修室
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)
参加費 JAGAT会員 22,050円 / 一般 31,500円
参加費振込先 参加費は下記口座にミーティング開催日の2日前までにお振り込み願います。なお,お申し込み後の取り消しはお受けできません。代わりの方のご出席をお願いします。
  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430
申込み 申し込みの請求,内容の問い合わせは下記へご連絡ください。

社団法人日本印刷技術協会 研究調査部 テキスト&グラフィックス研究会担当
電話:03-3384-3113(直通)

または、 申込書 を出力して FAX(03-3384-3481)にてお申し込みください。
テキスト&グラフィックス研究会メンバーの方へは別途送付しておりますメンバー用の申し込み用紙をご利用ください。

主催 社団法人日本印刷技術協会

2004/08/23 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会