本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

最終回テーマは「わが社のこだわり」

『JAGAT info(ジャガット インフォ)』では,1999年4月号より,読者の皆様との新たなコミュニケーションの場として,投稿ページ「意見のウラ・オモテ」(「ご意見参上」よりタイトル変更)を設け,毎月1つのテーマについてご意見を募集してきましたが,今回で最終回となりました。2005年3月号掲載の最終回テーマは「わが社のこだわり」です。

日本の社会は成熟化してきたので,何かが足りないことはなくなった一方で,差別化できないものは価格競争になり,ある場合には小さな差異が大きな違いを生むことも見受けられます。
印刷会社の業務内容も様変わりし,いろいろな業界から印刷への参入があってライバルの顔ぶれも大きく変わった中で,印刷会社ならではの「こだわり」はどこにあるのでしょうか。
印刷固有の技術や設備へのこだわりだけでなく,ヒューマンな面から独自のサービスを確立している印刷会社もあります。一方,過去の印刷ビジネスにこだわらず,新分野への挑戦にこだわって,新たな企業文化を育てようという「こだわり」もあるでしょう。
皆さんの会社は何にこだわって,どんな企業イメージを創ろうとしていますか。こだわりのポイントを教えてください。

今後はお送りいただいたご意見は,JAGATホームページ「オピニオン」欄で紹介します。原稿は内容を損なわない範囲で一部修正させていただく場合があります。また,今後取り上げるべきテーマについてのご意見や,過去に取り上げたテーマに関するご意見もお待ちしております。
宛先はmaciste@jagat.or.jpまで。会社名,役職,氏名をお忘れなく(匿名希望も可)。

第1回からのテーマ

第72回(2005年3月号)わが社のこだわり
第71回(2005年2月号)若手に何を期待しますか
第70回(2005年1月号)座右の銘を教えてください
第69回(2004年12月号)営業ツールの工夫
第68回(2004年11月号)電子入札にどう取り組みますか
第67回(2004年10月号)あなたにとっての癒しとは?
第66回(2004年9月号)夏休みをどう過ごしましたか
第65回(2004年8月号)気になるDM,破棄されるDM
第64回(2004年7月号)drupa2004をどう見ましたか
第63回(2004年6月号)産休・育休と職場復帰
第62回(2004年5月号)元気の出る話,感動した話
第61回(2004年4月号)定年をこれからどう考えますか
第60回(2004年3月号)受付はどう機能していますか
第59回(2004年2月号)運動はしていますか
第58回(2004年1月号)2004年はどんな年にしたいですか
第57回(2003年12月号)デジタル時代のトラブルにどう対応していますか
第56回(2003年11月号)DTPエキスパートで会社は変わりましたか
第55回(2003年10月号)メールの良い点・悪い点
第54回(2003年9月号)高齢者・技能者のノウハウをどう伝えていくか
第53回(2003年8月号)印刷業は印刷コーディネータとしてやっていけるか?
第52回(2003年7月号)1億円あったら,何に投資しますか?
第51回(2003年6月号)組織改革は次の打つ手か
第50回(2003年5月号)戦力増強は進んでいますか
第49回(2003年4月号)銀行とどう付き合っていきますか
第48回(2003年3月号)新しい利益の源泉は何ですか
第47回(2003年2月号)工程管理で苦労している点・工夫している点
第46回(2003年1月号)2003年はどんな年にしたいですか
第45回(2002年12月号)感銘を受けた本を教えてください
第44回(2002年11月号)自社PRはしていますか
第43回(2002年10月号)得意先に対する評価を見直していますか
第42回(2002年9月号)夏休みは有意義でしたか
第41回(2002年8月号)言ってはいけない一言,言うべき一言
第40回(2002年7月号)要らない設備,要る設備
第39回(2002年6月号)ストレス対策はしているか
第38回(2002年5月号)新人に何を期待するか
第37回(2002年4月号)同業者間の交流をどうするか
第36回(2002年3月号)営業担当への有効なインセンティブとは?
第35回(2002年2月号)サバイバル競争は是か非か
第34回(2002年1月号)2002年はどんな年にしたいか
第33回(2001年12月号)社員のやる気に応えているか
第32回(2001年11月号)自社のHPは役に立っているか
第31回(2001年10月号)ISO取得後,どのような課題が残ったか
第30回(2001年9月号)顧客確保のためのマーケティング体制はできているか
第29回(2001年8月号)デジタルデバイドは克服できているか
第28回(2001年7月号)労働環境をどうするか
第27回(2001年6月号)モバイル端末は必需品か
第26回(2001年5月号)社名から印刷を取る理由,残す理由
第25回(2001年4月号)見積もり積算は意味があるか
第24回(2001年3月号)フレックスタイムは有効か
第23回(2001年2月号)年功序列はなくなるか
第22回(2001年1月号)2010年の私の会社,印刷業界
第21回(2000年12月号)ECはチャンスかピンチか
第20回(2000年11月号)日報の情報はムダか宝か
第19回(2000年10月号)ISOのお墨付きは必要か
第18回(2000年9月号)ITは敵か味方か
第17回(2000年8月号)経営理念に環境問題を含めているか
第16回(2000年7月号)海外研修にどう取り組むか
第15回(2000年6月号)社内ユニフォームは必要か
第14回(2000年5月号)禁煙・分煙ルールは必要か
第13回(2000年4月号)社長のデスクにパソコンは必要か
第12回(2000年3月号)シフト制は必要か
第11回(2000年2月号)一品別原価計算は役立つか
第10回(2000年1月号)朝礼は必要か
第9回(1999年12月号)アナログの高度な技術は必要か
第8回(1999年11月号)M&Aは必要か
第7回(1999年10月号)コストダウン戦略をとる必要があるか
第6回(1999年 9月号)社員旅行は必要か
第5回(1999年 8月号)CTPは使えるか
第4回(1999年 7月号)個人需要は商売になるか
第3回(1999年 6月号)営業マンは必要か
第2回(1999年 5月号)色校正は必要か
第1回(1999年 4月号)社員教育は必要か

JAGAT info 最新号目次へ

2002/02/14 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会