//php include( TEMPLATEPATH . '/page-templates/top-slide.php' ); ?>
記事一覧
記事一覧 
セミナー
校正と倫理で実現する”正しい”印刷物・広告制作 2025.08.12
企業の顔とも言える広告が、意図せず批判を浴び、炎上を招く事例が多数発生しています。このような現代において、ブランドイメージを守り、顧客との信頼関係を築き続けるためには「コンテンツの品質」と「社会への倫理的配慮」の両立が不可欠です。
出版・レポート
印刷産業の取引の変化を「接続産業連関表」で見る 2025.08.12
印刷物の生産にどれだけのモノ、サービスが投入されているか。印刷物はどの産業にどのくらい購入されているか。「接続産業連関表」で2011年から2020年の推移を見てみよう。(数字で読み解く印刷産業2025その6)
JAGAT info
マスター郡司のキーワード解説:カラーコレクション 2025.08.08
用語解説の定番として、今回はカラーコレクションを取り上げたい。もともとはカラースキャナーから生まれた機能で、「カラー(色)」「コレクション(補正)」、つまり色補正機能ということだ。
セミナー
凡人でも勝てる!デザイン・企画力に頼らないコンペ必勝戦略 2025.08.07
小太郎くん
いつもコンペで負けてばかりでさ、「うちにはデザイン力がない」、「提案力が足りない」って思っちゃうんだ。もっとコンペで勝てるようになりたいけど、どうしたらいいんだろう?
page
page2026に関するお知らせ 2025.08.05
印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2026」展示会は、「Re:Connect ~再びつなぐ、印刷のチカラ」をテーマに、2026年2月18日~20日の3日間、東京・池袋サンシャインシティで開催する。今月からの出展企業の募集開始に際して、いく
セミナー
孤独な営業にさよなら!共奏のチーム営業で未来を切り拓け 2025.08.01
ビットくん(新米営業マネージャー)
営業マネージャーの仕事って何なの?会社から“チームをまとめて”って言われたけど、営業個人の成績だけじゃダメってこと?毎日、どう動けばいいのかモヤモヤしてるんだ。
研究調査
オフセット枚葉印刷機の更新需要(JAGAT経営力調査より) 2025.08.01
「JAGAT印刷産業経営動向調査」より、オフセット枚葉印刷機の保有・更新状況について紹介する。
研究会
【9/30開催】印刷会社の経営状況と経営戦略2025 2025.07.30
印刷業界は、そして高収益印刷会社はどこへ向かうのか。業界全体の潮流と高収益企業の行動特性を踏まえ、業績向上の視点から印刷会社経営について解説する。
セミナー
見積もりは最強の「対話ツール」!信頼を築く積算の基礎を学ぶ。 2025.07.29
毎日電卓と睨めっこ…でも、出てくる数字が本当に正しいのか、これで会社にちゃんと利益が出るのか、正直モヤモヤしていました。お客様からは「もっと安く!」の声ばかりで、価格競争の波に揉まれて…。【印刷営業2年目】
研究会
【9/2開催】拡張!!色空間、質感:プロセスインキCMYKの先は? 2025.07.28
今回の研究会では、ハイクロマトナー電子写真方式による広色域印刷、多色インクジェットによるIdealliance CRPC7認証取得ラベル印刷、実物の色をCGで忠実に再現する技術的アプローチなど、CMYKプロセスインクによるフルカラー印刷を越えて挑戦を続ける先駆者たちをお招きします。