「縦書きWebデザインアワード」作品応募の受付を開始(応募期間:1/4~2/15)

掲載日:2016年1月7日

Webにおける縦書きの実際の利用を普及促進させ、インターネット上のデザインや表現を多彩にするために、CSS Writing Modes Level 3(以下、CSS Writing Modes:文字 の方向(縦横)を指定する CSSモジュール)を利用した縦書きWebサイトを募集します。

 

優れた縦書きWebデザインを選考する「縦書きWebデザインアワード」にて、2016年1月4日(月)より作品の応募受付けを開始しました。応募締め切りは2016年2月8日(月)。応募はアワードサイトの応募フォームから可能です。自由部門および課題部門の最優秀賞には賞金10万円!奮ってご応募ください。

 

logo 縦書き Web デザインアワード http://tategaki.github.io/awards/

開催期間 2015 年 11 月~2016 年 3 月
募集内容 CSS Writing Modes (文字表記の方向(縦横)を指定するCSSモジュール)を使用し、①表現的に優れた実用性の高い縦書きの作品、②Webの新たな可能性を見せてくれるような縦書きの作品を募集。
自由部門:CSS Writing Modes を使用した自由な縦書きWebコンテンツ。素材は問いません(必要であればご自身にて事前に著作権の利用許諾を得て下さい)。
課題部門:課題部門素材(テキスト・画像)に対し、CSS Writing Modesを使用して縦書き化を行います。
高校生以下の部:自由部門、課題部門で応募頂いた高校生以下を特別枠で審査します。
※応募作品には、ソフトバンク・テクノロジー株式会社の協力により Webフォントサービス FONTPLUS(無料トライアル版) をご利用可能です。ご利用手続きは各自で行ってください。
※高校生以下の部に応募する作品は、自由・課題のどちらでも応募可能です。
※一つの部門に複数作品を応募することも可能です。ただし、一つの作品を複数部門に応募することはできません。
作品形態 Web上に公開
募集対象者 一般、Webクリエイター、学生(特に高校生)など。性別、年齢、国籍を問わず、個人またはチームでの参加が可能(法人単位での応募は対象外です)。
応募方法 応募フォームから、部門ごとに作品URLを応募。
応募期間 2016年1月4日(月)~2月15日(月)
応募要項 応募規約に同意の上、応募してください。(FAQ
審査委員 委員長:中村修(W3C/慶應義塾大学)
委員:瀧田佐登子(Mozilla Japan 代表理事)、永原康史(グラフィックデザイナー/多摩美術大学)、鷹野雅弘(株式会社スイッチ)、カワセ タケヒロ(グラフィックデザイナー/musubime 代表)、佐々木未来也(株式会社コンセント)
表彰
・表彰式
①自由部門、②課題部門のそれぞれに最優秀賞(賞金 10 万円)、優秀賞(賞金又は副賞あり)等を設定。高校生以下の部の作品については、最優秀賞(賞金 5 万円)及び優秀賞(賞金又は副賞あり)を設定。

日時:2016年3月12日 14:00~17:30
場所:秋葉原UDX(〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1)

主催 縦書きWeb普及委員会
(正式名称:次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する検討会)
協賛企業 株式会社 ACCESS、インターネット・アカデミー、株式会社講談社、株式会社ジャストシステム、ソニー株式会社、ソフトバンク・テクノロジー株式会社、日本マイクロソフト株式会社、ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズ株式会社、株式会社ブックウォーカー、楽天株式会社、ピクシブ株式会社
協賛団体 公益社団法人日本印刷技術協会、一般社団法人日本書籍出版協会、一般社団法人電子出版制作・流通協議会、一般社団法人日本電子出版協会
メディアパートナー Impress Watch、月刊 Web Designing、Typography magazine、DTP Transit、Publickey 後援 総務省、W3C/慶應、一般社団法人 Mozilla Japan

お問い合わせ先事務局
イースト株式会社 事業推進部 営業企画室 http://www.est.co.jp/
担当:柳 e-mail : yanagi@est.co.jp
Tel : 03-3374-0586 Fax : 03-3374-2998

pdficon_small ニュースリリースのPDFダウンロード