「継続的にかずさ鉄道を利用するお客アップ」のご提案
第20期クロスメディアエキスパート認証試験(2015.8.30実施)
第2部論述試験「提案書」解答例
A社御中
「継続的にかずさ鉄道を利用するお客アップ」のご提案
~ファン育成のお手伝い~
2016年3月20日
A社御中
X社プロジェクトチーム
【はじめに】
今回はこのような提案の機会をいただき、誠に有り難うございます。
A社様へのヒアリングを基に多方面より分析し、ご提案させていただきます。
下記の3点をポイントに立案しました。
① A社様の課題を効果的に改善するものであるか。
② 費用が効率よく効果を生み出すものであるか。
③ 継続して企画案が実行できるものであるか。
以上よろしくご検討をお願いいたします。
【現状分析】 SWOT分析により現状分析をいたします。
↓
30~50代の女性ファン、鉄道女子が増えることがあったが、情報発信の弱さからかずさ鉄道の強みが伝わらず、ファン客の育成につながっていない。(乗客数が伸びていない)
【ご提案】 〔強み〕と〔機会〕を生かしながら①→②→③(図参照)をスムーズに進めるお手伝い。
・企画その1. 見込客に対して効率的な訴求・・・①
〔旅行雑誌、鉄道雑誌に広告掲載〕
昭和の風景が残る沿線であること。ディーゼル列車、クジラン列車等の情報を掲載。ファンに確実に届く雑誌を選択。
〔ホームページリニューアル(スマートフォン対応)〕・・・多くの方に告知可能
興味を持った方が情報を集めるために最新のイベント情報を掲載。
また、『動画』(運転席からの)を配信することでよりリアルに魅力を感じていただける
(雑誌広告にはQRコードがついておりホームページに誘導が期待できる)
(Webクーポンが付いており、土産品割引がうけられる)
⇒ この企画で「AISASの定義」の「AI」「S」を構成
・企画その2. 新規客(「かずさ鉄道」乗車)に対して満足度アップする訴求・・・②
〔パンフレット〕A4、32p(スタンプラリー形式)作成
来場された方に対して鉄道周辺のスポット、写真スポット、休憩スポットを掲載したパンフレットを渡す。このパンフレットはスタンプラリー形式になっていて、多くのポイントを効率的に観光していただける。
地元の方、観光客同士のふれあう機会も提供できる。
(地元の方が多く掲載されているパンフレット)
・企画その3. リピート客(ファン客)を育成する訴求・・・③
〔ダイレクトメール(DM)発送〕(年2回発送)
お客様が利用したパンフレットには個人情報が取得できる企画がついており(プレゼント応募)、その方に対してDMを発送。写真イベント、フォークソング列車etcの情報を発信していく。
このダイレクトメールには特典がついており、特別なお知らせとして直接、告知することができる。
(情報誌タイプ)(個人情報データベース)
※この企画の優先度は②→①→③と設定
一度こられた方が満足していない点は早急対応が必要であり、「いこいの場」を提供する理念とも合致します。満足いただければ、リピートの可能性は高く、次の策は①と設定し、お互いの相乗効果をより期待いたします。
【スケジュール】
【予算】
① 広告掲載 500万円
ホームページ 200万円
② パンフレット 500万円
③ DM 800万円
合計 2,000万円
【効果】
企画はお客様の流れである①、②、③に対しての訴求である。
雑誌広告は、ファン層への的確な訴求が期待でき、WebページはQRコードからのキャッシュ分析とWebクーポン、パンフレット、DMと効果測定が可能であり、第1フェーズ後、費用対効果が確実に計れる企画となっています。
以上
(作成者)
田中洋芝 (アインズ株式会社)
(コメント)
1ヶ月前から『受験サポートガイド』を読んで、受験に備えました。
合格した際は、論述試験のとらえ方があっていたんだと安心しました。
Webやスマホなどの分野では新しい技術が日々生まれています。
印刷とのクロスメディアでお客様のビジネスに役立てるよう心がけています。
お客様へのご提案は、基礎を押さえられていることが大切です。
受験されることで基礎を身に付けられてはいかがでしょうか。