印刷の「今」と「未来」を体系的に学ぶ
業界の基礎から最新技術まで一気に理解!
本講座は、印刷業界の全体像とその基礎知識、そして技術革新による変化までを体系的に学べる内容です。印刷の役割や機能、主要な印刷方式、色調再現の仕組み、DTPや製本加工、用紙・インキの基礎まで、現場で役立つ知識を幅広く網羅しています。
◆こんな方にお勧めの講座です
印刷会社・関連業界の新入社員研修に最適!
デザイン・出版・広告分野の方も必見!
印刷の基礎を体系的に学び直したい方
■配信日程
A. 6 月 2日(月)~ 6 月 16日(月)
B. 6 月 16日(月)~ 6 月 30日(月)
C. 7 月 1日(火)~ 7 月 15日(火)
■カリキュラム ◆講義時間:約2時間30分
1.印刷業の基礎知識
– 印刷業界の全体像と市場規模
– 業界の特徴・現状(デジタル化・短納期化・多様化)
– 印刷会社の業態変革と業務改革
2.印刷の機能・役割
– 印刷ビジネスの価値と歴史
– 情報伝達メディアとしての印刷
– 事例紹介(チラシ・DM・書籍・パッケージ・グッズ等)
3.印刷版式と色調再現のしくみ
– 主要な印刷方式(凸版・凹版・孔版・平版・デジタル印刷)
– 印刷機とインキの基礎
– 色調再現の原理(プロセスカラー・網点・スクリーン線数)
– 印刷物製造工程の流れ(DTPから刷版・印刷・製本まで)
4.DTPと文字組版の基礎
– DTPの概念とワークフロー
– 組版・デザイン
– フォント・書体
5.製本加工・表面加工の基礎
– 製本の種類
– 綴じ方・表面加工の種類と特徴
6.印刷用紙・インキの基礎知識
– 用紙の種類・サイズ・厚さ・重さ
– インキの種類と乾燥方法
– プレート
■講師
古谷 芸文(公益社団法人日本印刷技術協会 研究・教育部)
<セミナーお申込み後の流れ>
〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)
■参加費(税込)
●オンデマンド視聴
JAGAT会員 15,400円 / 一般 20,900円
※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
■お申込み
◆Webからのお申込み
◆FAXでのお申込み
お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168までFAXにてお送りください。
■参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。
口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430
■内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
研究・教育部 セミナー担当 電話:03-3384-3411
■お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当) 電話:03-5385-7185(直通)
公益社団法人 日本印刷技術協会