※本記事の内容は掲載当時のものです。
ナンデモQ&A:その他
Q:インクジェットインクの種類と用途について教えてください。
A:インクジェットインクは大きく液体と固体に分けられます。一般的にインクジェットのインクの多くは液体タイプです。液体の中には、インクジェットの色材である染料や顔料がどんな溶媒に溶けているかで水性インクか溶剤インクに分かれます。それ以外にUVランプを照射することによって硬化する特性を持つUV硬化インクもあります。固体インクは、ホットメルトインクと呼ばれることが多く、熱によって溶かされてインクのヘッドから吐出されて被印刷体に定着して固まるタイプです。
主な色材には顔料と染料があり、水性インクでは顔料のタイプと染料のタイプがあります。水性インクはほとんどが水でできており、その中に顔料と樹脂と助剤が含まれています。一般家庭用プリンターの多くは水性インクタイプで染料タイプがほとんどです。水性の顔料インクは印刷会社でもよく使われており、プルーフで使われる大判のインクジェットプリンターは多くが紙に浸透して乾燥定着をさせる水性の顔料タイプです。顔料は、家庭用のプリンターではあまり使われていません。
溶剤インクの用途は屋外や屋内のサインに使われるタイプで、あくまでも業務用途で顔料の色材を使ったものがほとんどです。これは溶剤が蒸発して乾燥することで定着する乾燥方式をとっていますが、最近では少なくなってきました。
UV硬化インクは大判プリンターでもUVタイプのプリンターが各メーカーから出ています。これは溶剤を蒸発させて乾燥させるのではなく、インクジェットで印字した後に UV光を照射して乾燥させます。これも顔料タイプです。屋外用看板にも使用されることがあり増えつつあります。
固体インクはいったん熱で溶けて液体になり、また冷めて固体に戻るもので相変換定着させる方式です。これは少なくなっていますが、ダンボールへのマーキング用として一部メーカーが採用しています。
(2009年2月16日)
(印刷情報サイトPrint-betterより転載)