この夏の思い出に!本を愛する印刷会社による「やってみようえほん展」
2024年8月23日(金)〜25日(日)で開催!!!
【 読むだけが絵本じゃない!】広研グループが本づくりの魅力を伝えたくて始めた、
大人も子どもも楽しめる「絵本づくり」の無料イベント。

やってみようえほん展 ~夏だ!海だ!えほんだ!~
この夏の思い出に!ご来場のお子様全員におみやげプレゼント !
期間:2024年8月23日(金)・24日(土)・25日(日) 10:00〜16:00(最終受付15:30)
※8月23日(金)は法人様向けの日となります。
一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。

日頃から本づくりに携わる広研グループ(広研印刷株式会社/株式会社 広報技術研究所(旧株式会社クリエイティブセンター広研))が、本の魅力、本づくりの魅力を改めて発信していきたい、もっと多くの方に知ってもらいたいという想いから企画いたしました。
実際の絵本づくりの各工程をストーリーにした「えほんのえほん」を、自分の手で世界でひとつだけのオリジナルの絵本につくり上げていくワークショップです。
子どもはもちろん、大人の方が夢中になってしまうなんてことも。
今年の夏は特に暑すぎて、せっかくの夏休みなのになかなかお出かけが難しいですよね。
毎日家の中でテレビやゲーム…な夏休みに、ちょうど飽き飽きしてしまった頃の開催です。
夏休みの最後に、涼しい室内で家族みんなでのんびり絵本づくりなんて、ちょっと楽しそうだと思いませんか?ついつい後回しにしてしまう自由研究のお手伝いにもなれちゃうかもしれません。
当日もおそらく暑くなると思いますので、行き帰りの道中は無理せず気をつけて来てくださいね。
夏休みの思い出に!自由研究の駆け込みに!
読むだけが絵本じゃない!つくって、読んで、考えて、遊びながら本づくりを学べる、いつもとは違った絵本体験をしてみませんか?
「絵本」をテーマに、本づくりを学びながら遊べる体験型の無料イベント
広研グループは、書籍の企画フォローから制作・製造、プロモーションまでを一手に行う「本大好き企業」です。「本ができあがるまで」を一緒に体験してもらうことで、本づくりの楽しさをもっと多くの方に知ってもらいたい !と考えています。
そんな会社で働く一人の社員の「本を共有したい !」という言葉をきっかけに企画された“やってみようえほん展”は、予想以上の反響をいただいており、過去3回の開催で800名以上の方にお楽しみいただきました。
たった一人の言葉から広がったモノづくりの輪は、賛同いただけた様々な協力企業様も巻き込み、どんどん大きくなっています。
ぜひともご家族でご参加いただき、のんびりゆったりとお楽しみください。

“もったいない”は楽しい ! SDGsを意識したサステナビリティ×クリエイティブ
当イベントでは会場設営やワークショップの資材などに、たくさんの協力企業様からご提供いただいた、廃材・廃品などを最大限に活用しています。
企業にはサンプル品・廃盤品・中間製品・端材など…「このまま捨ててしまうにはもったいないもの」がたくさんあるのが実情です。私たちはそれらを「何かに活用できないだろうか?」というクリエイティブ思考を大切にしたいと考えています。
“廃材を素材”にアップサイクルすることで、SDGsを起点とするサステナビリティの実現の一助になることも目的としています。
「“もったいない”は楽しい !」を合言葉に、人と地域と企業が交流できる場づくりにたくさんの方が参加していただけることを願っています。


衣料品メーカー様・用紙メーカー様からご提供いただいた端切れの布、ボタン、リボン、カラフルな紙などがたくさん!子どもでも使いやすいボンドもご提供いただいています

文具メーカー様からご提供いただいたマーカーや色鉛筆でカラフルに!いろんなフォントの「やってみようカード」も楽しみ!
【体験無料! ご来場のお子様全員におみやげプレゼント!】
やってみようえほん展 ~夏だ! 海だ! えほんだ!~
期間:2024年8月23日(金)・24日(土)・25日(日) 10:00〜16:00(最終受付15:30)
※8月23日(金)は法人様向けの日となります。
一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。
会場:高田馬場BABA-BASE(〒171-0033 東京都豊島区高田3-3-16 広研印刷新館1F)
主催:広研印刷株式会社/ 株式会社 広報技術研究所
協力:株式会社アイリス/株式会社きらぼし銀行/株式会社ゴールドウイン/コニシ株式会社/セーラー万年筆株式会社/セメダイン株式会社/タキヒヨー株式会社/株式会社竹尾/株式会社トンボ鉛筆/パナソニック株式会社/株式会社ベースボール・マガジン社/株式会社モリサワ(50音順)
※協力企業様は順次追加予定です。下記公式サイトをご参照ください。
公式サイト
https://www.kohken-l-p.co.jp/tryehon/
公式X
https://twitter.com/kohken_ehon
公式Instagram
https://www.instagram.com/kohken_ehon/
|||| コンテンツ ||||
えほんをやってみよう ! “えほんのえほん”
絵本ってどうやってできてるの? 折って、綴じて、切って、1枚の大きな紙から本になるまでを、実際につくりながら学べるワークショップ。絵本の内容は本づくりの各工程をユーモラスに描いた完全オリジナル ! 主人公の名前を考えたり、フォントを選んだり… 読み進めるとでてくる「ミッション」を達成していくことで、自分だけの一冊が完成します。
【企画・編集】キャラクターに名前をつけて設定を考えよう !


【デザイン】実際に色を塗って、フォントを選んでみよう !


【検版・校閲】前のページとペラ検(見比べ)をして違いを発見!


【印刷】梱包材のスタンプで印刷の疑似体験 !


【製本】表紙を貼ってパーツを貼ってオリジナル加工 !


【納品】良本を納品して対価(おみやげ)をもらおう


印刷会社のこだわりと思いがたくさん詰まったイベントです。
当日みなさまと絵本づくりができることを、スタッフ一同ワクワクしながらお待ちしています。
<会場> 広研印刷新館1F「BABA-BASE」(高田馬場)
https://maps.app.goo.gl/apweVCVqFE5qU1MR8
住所:東京都豊島区高田3-3-16(広研印刷株式会社 新館1F)
JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅より徒歩8分
東京メトロ東西線 高田馬場駅7番出口より徒歩6分
都電荒川線 学習院下停留場より徒歩6分
<ご予約> 公式サイトの専用フォームからお願いします。
https://www.kohken-l-p.co.jp/tryehon/
※予約なしでの当日参加も可能ですが、混雑時はご予約の方優先となり、お待ちいただく場合がございます。
<料金> 無料

<主催>
会社名:広研印刷株式会社
代表者:代表取締役社長 前川光
所在地:東京都豊島区高田3-3-16
URL:https://www.kohken-l-p.co.jp/
会社名:株式会社 広報技術研究所
代表者:代表取締役社長 河野修平
所在地:東京都豊島区高田3-3-16 新館4階
URL:https://kohogijutsu.co.jp/
E-Mail:ehon@kohogijutsu.co.jp
※ イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。
※ 写真は全てイメージです。