グラフィックの世界は、フィルムや既存の光学カメラベースの考えから脱却して、今後は人の眼の機能拡大も開発の対象になります。
21世紀の色再現のために物理的な光の織り成す世界と、人間がそれをどう受け止めるかを考察する1冊。
発行日: 2012年5月(初版2刷)
頁数:220頁
判型:A5判
編・著:本書編集委員
発行:公益社団法人 日本印刷技術協会
定価:1,905円+税
CONTENTS
Chapter 1 眼 1-1 目の構造と信号・制御系 1-2 色の感じ方 |
Chapter 3 光 3-1 発光 3-3 干渉、回折、偏光 3-4 測色装置 |
Chapter 2 色 2-1 色-CIE表色系の概要 2-2 色の弁別 2-3 色-CIE表色系の概要 2-4 色材-顔料、染料の発色 |
Chapter 4 装置 4-1 スキャナ 4-2 イメージセンサとビデオカメラ/デジタルカメラ 4-3 ディスプレイ 4-4 プリンタ 4-5 コンピュータグラフィックスによる色・質感設計 |
著者紹介
著者・本書編集委員
畑田 豊彦 東京眼鏡専門学校校長、東京工芸大学工学部名誉教授、工学博士(編集委員長)
矢口 博久 千葉大学大学院融合科学研究科情報科学専攻教授、工学博士
福原 政昭 富士ゼロックス(株)オフィスプロダクト事業本部 マネジャー
小笠原 治 (社)日本印刷技術協会 常務理事
郡司 秀明 (社)日本印刷技術協会 研究調査部部長
著者
齋藤 美穂 早稲田大学人間科学学術院人間情報科学科教授、人間科学学術院長、人間科学部長、博士(人間科学)
矢野 正 松下電器産業(株)映像デバイス開発センター 参事、工学博士
五十嵐 幹雄 (株)T&K TOKA 内部監査室室長
羽石 秀昭 千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター 教授、工学博士
馬場 護郎 (株)村上色彩技術研究所 顧問
竹村 裕夫 (株)オクト映像研究所 代表取締役、元(株)東芝、IEEE Fellow、工学博士
杉浦 博明 三菱電機(株)先端技術総合研究所 映像入出力技術部部長、工学博士
谷添 秀樹 三菱電機(株)リビング・デジタルメディア事業本部 デジタルメディア事業部 モニター事業センター 技術部 技術第二G 専任VESA JAPAN COMMITTEE CHAIRMAN
津村 徳道 千葉大学大学院融合科学研究科 准教授、博士(工学)
(執筆項目順)