凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)が運営する、印刷博物館 P&Pギャラリーでは、8月7日(土)より「日本のパッケージ 縄文と弥生のデザイン遺伝子-複雑とシンプル」展を開催します。
私たちの身の回りには、新商品をはじめロングセラー商品から伝統的な日本のパッケージといえる風呂敷やのし袋まで、複雑なもの、シンプルなもの、様々なデザインのパッケージがあります。これら多様な日本のパッケージデザインの起源を考えた時に、縄文と弥生の二つの土器のデザインにたどり着きました。この二つの象徴的なデザインを起点に、さらに日本のパッケージデザインの特徴として、「美(うつくしい)」「愛(かわいい)」「用(つかう)」「欲(シズル)」「象(シンボル)」という5つのデザインテーマを抽出しました。
本展では、このテーマに沿って、現代のパッケージ約140点のデザインから日本のパッケージデザインを考察します。
【展示内容】 ※展示作品には触れられません
・美(うつくしい)
独自の美意識が際立ち商品やブランドの世界観となっているもの。
縄文: コスメデコルテ AQ MW(コーセー)
弥生: 八海山2001年記念ボトル「チタン瓢箪」(八海醸造) 他24点
・象(シンボル)
記号性が強く、企業や商品のストーリー・世界観を担っているもの。
縄文: キリンラガービール(キリンビール)
弥生: ポカリスエット(大塚製薬) 他37点
・欲(シズル)
商品の素材や特徴を、人間の本能や五感に響くように表現されたもの。
縄文: ゼナF-Ⅱ活力液(大正製薬)
弥生: ポッキーチョコレート(江崎グリコ) 他約25点
・愛(かわいい)
親しみや愛着、幸福感を与え、強い好感や所有欲を喚起するもの。
縄文: どうぶつのり(不易糊工業)
弥生: なっちゃん(サントリー) 他22点
・用(つかう)
機能性・実用性を想起させる形状・表現がデザインの要になっているもの。
縄文: カップヌードル(日清食品)
弥生: しょうゆ卓上びん(キッコーマン) 他25点
【開 催 概 要】
会 期 | 2021年8月7日(土)-10月3日(日) |
会 場 | 印刷博物館 P&Pギャラリー 入場無料 |
開館時間 | 10:00-18:00 ※入場はオンラインによる事前予約(日時指定券)制です |
休 館 日 | 毎週月曜日 (8月9日、9月20日は開館)、8月10日(火)、9月21日(火) |
共 催 | 凸版印刷株式会社 印刷博物館、公益社団法人 日本パッケージデザイン協会(JPDA) |
住 所 | 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川本社ビル |
電 話 | 03-5840-2300(代表) |
W E B | https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/g20210807.php ※感染予防のために中止もしくは延期となる可能性があります。なお、開館する場合でも入場制限の措置を講じさせていただきます。 |
*印刷博物館は凸版印刷が創立100周年を記念し、2000年に設立した公共文化施設です。