『印刷白書』は資料的価値だけでなく、読み物としての面白さも追及している。2016年版では「デジタルマーケティング」の項目を追加し、ソーシャルメディアの活用法を考察した。 続きを読む
「出版・レポート」カテゴリーアーカイブ
『DTPベーシックガイダンス』初版 正誤表
『DTPベーシックガイダンス』初版に以下の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
記
63ページ右下図「背標と背丁」の面付けと折丁が横組み(左開き)になっていますが、正しくは縦組み(右開き)です。
66ページ「ステップアップテスト」問2の回答選択肢④のBを訂正いたします。
(誤)④A:折丁 B:する C:面付け D:パンチ
(正)④A:折丁 B:しない C:面付け D:パンチ
『印刷白書2016』発刊のご挨拶
2016年10月に刊行される『印刷白書2016』について、会長塚田司郎よりご挨拶させていただきます。 続きを読む
読めて役立つ白書であり続けたい
印刷白書は印刷産業に関連するデータを網羅しオリジナルの図版を多数掲載しているが、資料価値だけでなく読み物としても印刷経営のヒントとなるものを目指している。 続きを読む
印刷白書2016
解説
印刷産業の現在とこれからを知るために必携の白書『印刷白書2016』
印刷・同関連業界だけでなく広く産業界全体に役立つ年鑑とするために、「印刷白書」は3部構成となっています。
印刷業界で唯一の白書として1993年以来毎年発行してきましたが、2016年版では、ワークフロー、drupa2016、デジタルマーケティングなどの新たな項目を追加し、内容をより充実させております。
第1部 「特集」では、「デジタルイノベーションと新ビジネス」をテーマとしました。マーケティングオートメーションを始めとするデジタルマーケティング手法を取り入れて、いかに費用対効果の高いメディア提案をするかなどの課題に取り組んでいます。
第2部「印刷・関連産業の動向」、第3部「印刷産業の経営課題」では、社会、技術、産業全体、周辺産業という様々な観点から、ビジョンを描き込み、今後の印刷メディア産業の方向性を探りました。印刷メディア産業に関連するデータを網羅、UD書体を使った見やすくわかりやすい図版を多数掲載し、他誌には見られない経営比率に関する調査比較などのオリジナルの図版も増加しました。
第1部 特集 デジタルイノベーションと新ビジネス
[プロローグ]社会構造の変化に対応するための意識改革とイノベーション
[特集1]MAとリンクして広がる印刷メディアの可能性
[関連資料]DTP・デジタル年表
[特集2]人工知能の進化が人間を超能力者にする
[特集3]IoTがもたらすビジネス変革
第2部
第2章 印刷産業の動向
[産業構造]製造業×サービス業で可能性を広げる印刷産業
[産業連関表]すべての産業とともに歩む印刷産業
[市場規模]落ち着く印刷市場、不足する成長戦略 ICT時代の新たな印刷会社像を求めて
[上場企業]積極投資でさらなる進化を目指す上場印刷企業
[アメリカ印刷産業]ダイレクトマーケティングとの連携で変わる印刷ビジネス
[関連資料]産業構造/産業分類・商品分類/規模/産出事業所数(上位品目)/ 産出事業所数・出荷額
産業別国内生産額/国内生産額・国内需要に占める輸出入割合/調達先と販売先/
産業全体への影響力と感応度/最終需要と生産誘発/経営動向/上場企業/生産金額
売上高前期比・景況DI/設備投資・研究開発/生産能力/印刷用紙/印刷インキ/M&A/
印刷物の輸出入(全域)/印刷物の輸出入(主要国)
第3章 印刷トレンド
[デザイン]理念を可視化し、企業活動と社会生活に生かすデザインの力
[ワークフロー]自動化・標準化に向けて革新が進むワークフロー構築
[drupa2016]「All Digital drupa」は第二のステージへ
[デジタル印刷]drupa2016にみる最新デジタル印刷技術
[オフセット印刷]改良進むオフセット印刷機、版、インキ
[用紙]デジタル印刷の進展と用紙の動向
[後加工]技術・設備の融合で生産の効率化と高付加価値化を促進
[関連資料]デジタル印刷/フォーム印刷業界
第4章 関連産業の動向
[出版業界]雑誌の低迷と書籍の健闘、明暗分かれた出版市場
[電子書籍]紙の電子化とボーンデジタルが電子書籍市場を加速する
[新聞業界]メディア環境の変化に対応した取り組みが本格化
[広告業界]「自宅メディア」の不振と「出先メディア」の堅調
[DM業界]ターゲットの精緻化と訴求力強化が進むDMメディア
[折込広告他]地域メディアとしてのチラシとフリーペーパー、その用途開発の進展
[通信販売業界]ネット基軸の安定成長で6兆円市場拡大
[関連資料]読書率/出版市場/電子書籍市場/新聞市場/広告市場/通販市場
第3部
第5章 印刷産業の経営課題
[地域活性化]地域とのつながりを深め、新たな地域活性ビジネスに挑戦
[経営管理]成果を上げる原価管理
[クロスメディア]ソーシャルメディアの普及で力を発揮する「分散型メディア」
[デジタルマーケティング]ブランドとエンターテイメントの融合が新しいマーケティングコミュニケーションを創造する
[人材1]デジタルマーケティングの知識と技能が人材を強くする
[人材2]人材の確保における価値観の共有と企業ブランディング
[関連資料]地域活性化/クロスメディア/人材
[コラム]コラム 消える職業、なくなる仕事/チャレンジのためのモチベーション
●巻末資料
年表/主な統計調査の概要/関連団体アドレス/図版インデックス
デジタル印刷レポート2016-2017
2013年から毎年刊行している『デジタル印刷レポート』第4弾
(1) drupa2016をJAGAT独自に総括
(2) デジタル印刷機を一斉調査、総覧にまとめる
(3) 新たなビジネスモデル構築に取り組む11社のユーザー事例を紹介
発行日:2016年9月30日
頁数:86ページ
判型:A4判
発行:公益社団法人日本印刷技術協会
企画・編集:JAGAT研究調査部
定価:2,800円+税
(1) drupa2016をJAGAT独自に総括
2016年5~6月に開かれたdrupa2016。その総括をJAGAT専務理事の郡司秀明が独自の視点で行います。また錦明印刷(株)の黒岩信司氏がユーザー視点から、三菱製紙(株)の木村篤樹氏が製紙メーカーの視点から、drupa2016で見られたデジタル印刷の技術トレンドを考察しています。
(2) デジタル印刷機を一斉調査、総覧にまとめる
JAGATでは今回初めて、現在発売されているデジタル印刷機を調査、各メーカーのフラッグシップ機を中心に42台のデジタル印刷機を、枚葉インクジェット/ロール給紙インクジェット/液体トナー/粉体トナー/大判インクジェットに分類して、総覧としてまとめました。
(3) 新たなビジネスモデル構築に取り組む11社のユーザー事例を紹介
1年間かけて取材したデジタル印刷のユーザー11社の事例を紹介しています。最新鋭の枚葉インクジェット印刷機を導入した印刷会社から、オフセット印刷機のインラインにインクジェットヘッドを搭載している会社、POD機を導入して印刷事業に参入している会社など様々で、ビジネスモデルも各社各様。デジタル印刷を導入、または検討している印刷会社にとっても参考に資する情報です。
目次
メーカー技術トレンド | ・HPがdrupa2016で訴えたこと 日本HP ・TECNAU・フィニッシングソリューション ベーヴェシステックジャパン ・連帳インクジェット機「RISO T1」 理想科学工業 ・「FUJIFILM Inkjet Technology」 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ ・大型IJ機の展示場「JPデモセンター」 ミマキエンジニアリング ・ソリューションプラットフォーム「EQUIOS Ver.4.5」SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ |
drupa2016レポート | ・drupa2016のJAGAT JAGAT専務理事 郡司秀明 ・各機器・機材をいかに組み合わせるかの時代 錦明印刷 黒岩 信司氏 ・「デジタル印刷の進展と用紙の動向」 三菱製紙 木村 篤樹氏 |
デジタル印刷機総覧 | インクジェット枚葉/インクジェット連帳/液体トナー/粉体トナー/大判インクジェット |
ユーザールポ | ・オフ輪+インクジェットヘッドでチラシに新しい付加価値 タイヘイ ・プリントショップで消費者に訴求、最新鋭IJ機も導入 朝日印刷工業 ・フォトビジネスに活路 ダンクセキ ・オフ輪会社のデジタルへの挑戦 山協印刷 ・パッケージ通販サイトで売り上げ伸ばす 共進ペイパー&パッケージ ・ハイブリッド環境確立でバリアブルDMの仕事伸ばす 小松総合印刷 ・ペットボトルキャンペーンで可変印刷を有効活用 千代田グラビヤ ・デジタルでの高品位印刷を実現 セントラルプロフィックス ・等身大パネルからTシャツまで一手に 共栄メディア ・POD機10台の生産能力で顧客の要望に対応 オーディーピーセンター ・自社の強みを組み合わせたビジネス展開 グッドクロス |
トピックス | ・大洞印刷・マーケティングツールとしてのパッケージ製作 ・アパレル業界を支える捺染プリンター ・金羊社・2台目の軟包装用UVインクジェットプリンターを導入 ・KADOKAWA・デジタル書籍製造ラインを導入 ・カラーのハイエンド機2割を超える ・2015年度のデジタル印刷市場は3847億円 |
JAGAT印刷産業経営動向調査2016
経営者・管理職、経営スタッフ、印刷業界関係者に 続きを読む
産業連関表で印刷需要の変化を見る
現在編集中の『印刷白書2016』では、延長産業連関表と接続産業連関表によって印刷需要や様々な産業との関係をみています。(数字で読み解く印刷産業2016その11) 続きを読む
上場印刷企業の真の実力を探る
企業の価値が売上規模や従業員規模で評価される時代から、業績とCSR・コンプライアンスの両面で評価される時代となっています。(数字で読み解く印刷産業2016その10) 続きを読む
働きやすい職場・働き続けられる職場は確保できているか
若者や女性が働きやすい職場環境が求められています。印刷企業ではどの程度対応が進んでいるのでしょうか(数字で読み解く印刷産業2016その9) 続きを読む