オフセット印刷技術書の決定版!
印刷機械の自動化、従来の枚葉にオフ輪を加え、デジタル化から手作業の技術までを幅広く網羅。
図版点数380点以上、ページ数も大幅増加。
発行日:2023年3月15日 増補改訂版第六刷発行
頁数:366頁
判型:B5判
編・著:オフセット印刷技術研究会
発行:公益社団法人日本印刷技術協会
定価:3,619円+税
解説
姉妹編「オフセット印刷技術 トラブル解決」を合わせて活用して品質と生産性向上へ。
第40回技能五輪国際大会「印刷職種」日本代表選手国内選考会の応募対象者セミナーのテキストに使用されました!
CONTENTS
第Ⅰ編 作業手順 学ぶはじめに 第1章 安全作業 第2章 印刷機各部の名称と運転の基本 第3章 オフセット印刷機の機構 第4章 作業前の確認と準備 第5章 用紙の準備 第6章 印刷インキの準備 第7章 湿し水の準備 第8章刷版の準備 第9章 紙通し作業 第10章 刷り出し作業 第11章 本刷り作業 第12章 刷了作業、終了作業 第13章 保守・点検
|
第Ⅱ編 知識 第1章 用紙 第2章 印刷インキ 第3章 刷版 第4章 湿し水 第5章 印刷機の調整 第6章 付属機器 第7章 各種オフセット印刷 第8章 製本・加工 第9章 品質管理 第10章 カラー印刷の品質基準と管理 第11章 印刷基準のCMS 第12章 安全衛生と環境問題 第13章 革新的な印刷管理方法 第Ⅲ編オフ輪印刷 第1章 作業手順 第2章 関連知識 |
著者紹介
[オフセット印刷技術研究会]
五十嵐 幹夫:(株)T&K TOKA 内部監査室 室長
内田 和文:(学)日本プリンティングアカデミー 教授
鎌野 亮二:(学)日本プリンティングアカデミー 客員教授
黒岩 信司:錦明印刷(株)常務取締役 技術本部長
小路 幸和:三菱重工(株)紙・印刷機械事業部 印刷機技術部 部長
高橋 恭介:東海大学名誉教授
中村 裕一:(株)小森コーポレーション 営業技術部 課長代行
浜 照彦:(学)日本プリンティングアカデミー 学校長
疋田 己次:(株)桜井グラフィックシステムズ 社長室 次長 営業推進技術担当
樋口 宗治:プリンティングアドバイザー
平田 素康:(株)小森コーポレーション 営業技術部
松崎 寿久:(株)小森コーポレーション 海外オフ輪営業部 プロジェクトマネージャー