「2016年日本の広告費」によると、印刷メディアが全体的に苦戦するなか「フリーペーパー・フリーマガジン」は2267億円(△1.6%)と減少ながらも比較的堅調だった。 続きを読む
「協会情報」カテゴリーアーカイブ
『オフセット印刷技術 作業手順と知識』増補改訂版 第1刷~第4刷 正誤表
『オフセット印刷技術 作業手順と知識』増補改訂版 第1刷~第4刷に以下の誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
記
135ページ「図表1-13 米坪量と連量(板紙)」
(誤)米坪量(g/m2)465:連量(kg)四六判41.0 L判40.0
(正)米坪量(g/m2)465:連量(kg)四六判40.0 L判41.0
(誤)K判 64×95cm 65×95cm
(正)K判 65×95cm 64×94cm
(誤)米坪量(g/m2)320:連量(kg)K判20.0 19.0
(正)米坪量(g/m2)320:連量(kg)K判19.5 19.0
詳しくはこちらをご覧ください。
経営者は若手社員時代に何を学んだのか
4月に入り、多くの会社は新年度をスタートし、新入社員を迎えた会社も多いことだろう。どの会社も、彼ら彼女らがいち早く戦力として活躍してくれることを期待していると思う。
【企業インタビュー:株式会社木万屋商会】お客様との会話の中から 企画提案のポイントを
木万屋商会(本社東京都中央区日本橋)は、ビジネスフォーム印刷を主力事業とする老舗のビジネスフォーム印刷会社である。主力事業に加えて新規事業を企画開発する部門を立ち上げ、クロスメディアエキスパート取得を積極的に推進している。 続きを読む
夏フェスやります♪
4月からJAGATは新しい期がスタートしており、2017年5月10日に50周年を迎えます。page2017からpage2018までを50周年記念期間として様々なイベントを企画していきます。 続きを読む
『印刷入門』改訂版 第1刷~第4刷 正誤表
『印刷入門』改訂版第1刷~第4刷に以下の誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
記
15ページ「表1 印刷分野別商品の一覧表と一般的に対応する印刷機および版式
(誤)軟包装に一般的に使用される印刷機:デジタル印刷機(ロール紙タイプ)
(正)軟包装に一般的に使用される印刷機:グラビア印刷機、フレキソ印刷機、デジタル印刷機(ロール紙タイプ)
新年度スタートに際して
JAGATは三月決算なので4月1日から新しい期に入ります。旧年度は一年間、本当にありがとうございました。また、新しい期はJAGATにとって50周年の節目に当たります。 続きを読む
第47期DTPエキスパート認証試験実施試験速報レポート
2017年2月26日(日)に実施しました第47期DTPエキスパート認証試験の速報レポートを掲載しました。
下記よりご覧いただけます。
DTPエキスパート出題意図と傾向 掲載
DTPエキスパート認証試験 直近開催試験の出題意図と傾向一覧ページを設けました。
DTPエキスパート出題意図と傾向
JAGAT経営動向調査2017の開始~好業績企業の特性を知る~
JAGATの経営動向調査は、印刷会社の収益構造・戦略・設備投資を網羅的に考察、通算39回の膨大な蓄積から好業績企業に近づくためのデータと資料を提示する。