最新版!DTPアプリケーションの徹底活用 ~受講者の声~

●前回開催時の受講者アンケートより●(2022年11月)

 

 

満足度の理由をお聞かせください。

●Illustratorの新機能について分かりやすく解説していただけたため
●今後の業務に役立ちそうな知らない機能の紹介があったので
●細かい仕様や体験談などリアル話しが聞けた
●今後の課題や危惧する所が確認出来た

 

 

 

本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

●校了した印刷用データはPDFにしてバックアップし校了の絵柄を確保する
●フォントと今後とMacとwindowについて
●バージョン間の互換性

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023/11/6【オンライン】最新版!DTPアプリケーションの徹底活用

セミナー名:【オンライン】最新版!DTPアプリケーションの徹底活用
開催日:2023年11月6日(月) 13:00~17:00
参加費:JAGAT会員:15,400円(税込)/一般:20,900円(税込)    

詳細案内ページ

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

※3名以上でお申込みいただく場合は、備考欄に参加者名等をご記入ください。

 

【ご入力いただいた個人情報に関する内容は厳正に取り扱います】

1.参加費用 ※選択してください。

JAGAT会員(15,400円)一般(20,900円)

■参加人数

2.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

3.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときのお問合せ先となります。

4.申込者以外の参加者情報

申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■その他備考

5.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

2023/9/8 page2024 特別セミナー「”成果を出す”展示会の出展施策とは」

セミナー名:page2024 特別セミナー「”成果を出す”展示会の出展施策とは」
開催日:2023年9月8日(金) 14:00~17:00
参加費:無料
お申込み締切り:9月7日(木)
詳細案内ページ

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

※3名以上でお申込みいただく場合は、備考欄に参加者名等をご記入ください。
※キャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。お申込み参加者が出席できない場合は、他の方にご出席いただくようお願いいたします。

【ご入力いただいた個人情報に関する内容は厳正に取り扱います。】

1.参加人数

2.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

3.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときのお問合せ先となります。

4.申込者以外の参加者情報

申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

【参加者3】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■その他備考

5.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

【オンライン】2023年度 秋の印刷入門 お申込み

セミナー名:【オンライン】2023年度 秋の印刷入門

参加費(1講座/1名/税込み):
                          【S1~S3 共通価格】 JAGAT会員:14,300円/一般:19,800円
                        

→詳細案内ページ
     

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用※選択してください。

JAGAT会員(14,300円)一般(19,800円)

1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

2.申込みする方の情報

請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときの連絡先となります。

3.参加者情報

申し込む方と参加される方が一緒の場合も入力願います。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

【参加者3】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 三郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

【参加者4】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 四郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

【参加者5】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 五郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

【参加者6】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 六郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■参加ご希望講座(複数選択可) ※必須
S1S2S3

■その他備考

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

2023年度 【オンライン】秋の印刷入門

 

新入社員・若手・中途入社向け講座  

 

印刷業界に特化した研修プログラム

入社1年未満の社員の早期育成、戦力化を目指し、印刷業務で知っておくべき基本的な事項を網羅したカリキュラムです。

「印刷業のアウトライン」
「印刷技術の基礎:DTP・プリプレス編」
「印刷技術の基礎:印刷・製本・後加工編」
「デジタル印刷とデータ管理の基礎知識」

4つのテーマで3つの講座を開催します。

 

オンラインなので全国どこでも視聴可能

Zoomを使用したオンラインライブ配信で研修を実施いたします。会社や自宅で受講が可能となり全国の印刷会社様にご利用いただきやすい視聴環境です。また、年間100回以上の配信実績を持つJAGATですので、オンラインが不安な方も安心して受講できます

 

 


仕事に必要な知識力アップ
JAGATが毎年行っている「新入社員意識調査」によると、新入社員が教育プログラムで一番関心がある項目では“印刷技術”が約50%を占めており、その重要性が十分に認識されています。一方で新入社員は入社して半年が経過するころになると仕事の内容を一通り理解できても、業務に必要な知識が曖昧になっていることがあります。
印刷の仕事概要と印刷技術の基礎知識を解説します。部署を問わずだれでも参加できる基本的な内容となっておりますので、貴社の人材育成の一環としてぜひお役立てください。

 

 

多彩なテーマを選定
新入社員をはじめ若手社員が知識を整理し、これからの印刷ビジネスに対応するために必要な印刷技術の基礎知識を学べます。
選べる受講スタイル
新入社員が必要に応じて個別に受講できます。もちろん、3講座一括して受講いただくと学習効果も高まります。
各専門分野の講師3人による解説
十分な経験を積んだ講師が、身近な事例を交えてわかりやすく解説。受講者の疑問にも明確に回答することにより、これまで業務上抱えていた不安を払拭できます。

 

こんな方におすすめです
入社後半年が経過した新入社員 
若手社員 
異業種から印刷業界に入った中途社員
いまさら基本的なことを仕事仲間に聞けないで困っている 方 など

 

過去の受講者の声

基本的なことを学び直すことができた。
インクジェットで校正したものを印刷で再現することが難しい理由が理解できた。
普段は総務事務の仕事のため、印刷について勉強できて良かった。
印刷業界に転職して間もないですが、専門的なことをたくさん学べて良かった。
教科書的な内容だけでなく、実際の業界や現場の状況などを交えて説明いただいたので、イメージがしやすく理解度が上がった。
会社で学ぶだけでは不足する知識の補完ができて大変勉強になった。

 

日時 テーマ
10月2日(月)
13:00~16:00

S1 『印刷技術の基礎知識:概論・DTP・プリプレス編』
印刷業界の特徴と仕事のアウトラインを解説し、DTP・プリプレス工程を理解する講座です。印刷に適したデータ(版)づくりは、営業から印刷・加工までの全部門で必要な知識になります。印刷工程の概要を押さえ、入稿データ、DTPアプリケーション、RIPと刷版出力の知識とチェックポイントを学び、色彩についての基礎を押さえ、カラーマネジメントの意味も解説します。

【内容】
〇印刷の基礎知識  〇印刷物製作工程  〇印刷版式としくみ
〇DTPの作業の流れ 〇刷版出力
〇印刷基準カラーマネジメント 

講師:澤田 祐二 プリプレス・印刷品質アドバイザー    
          JAGAT講師

10月3日(火)
13:00~16:00

S2 『印刷技術の基礎知識:印刷・製本後加工編』  
印刷・製本後加工(プレス・ポストプレス)は、印刷から製品として完成させる中核となる工程です。印刷の5大要素をはじめ印刷の原理としくみを学びます。また、製本と後加工のポイントを押え、材料としての「紙・非印刷体」「インキ」「版」の基本知識を解説し、生産効率やトラブル回避のための仕事の流れも学びます。

【内容】
〇印刷の5大要素  〇4大印刷方式とデジタル印刷
〇製本・後加工の基礎知識  〇印刷材料(用紙・インキ・PS版)
〇まとめ

講師:中野 和波 株式会社音研 印刷部 部長

10月10日(火)
14:00~17:00

S3 『デジタル印刷とデータ管理の基本』  
デジタル印刷やデータでの受注活動は、ビジネスチャンスを広げる可能があります。バリアブル(可変)印刷をはじめとするデジタルフローの特徴を理解し、顧客の課題と向き合い、多様化するコミュニケーションサービスを提供するための基本知識を学ぶ。

【内容】 
〇デジタルデータによる仕事の特徴 
〇様々なデジタルデータの基礎知識
〇デジタル印刷に欠かせない設計の重要性 
〇デジタル印刷の種類とバリアブル印刷
 
講師:影山 史枝 株式会社スイッチ/DTPスペシャリスト

※カリキュラム、日程等は諸般の事情により変更となる場合がございます

 

 各講座6名

 

<S1~S3 各1講座/1名>  JAGAT会員 14,300円  一般 19,800円

※上記価格は1名様の価格です。複数名でご視聴の際は人数×受講料をお支払い下さい。

 


 

オンラインセミナー参加方法のご案内

研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内


 

★Webからのお申込み

 
お申込フォームが開きます
必要事項をご入力のうえ、お申込みください。

 

★FAXでのお申込み

FAX申込用紙PDF 
お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168までFAXにてお送りください。

 

 お気軽にお問合せください。 
 公益社団法人日本印刷技術協会 CS部 セミナー担当
 TEL:03-3384-3411/FAX:03-3384-3168
 E-mail:

 

 

 

制作現場の見える化と人材育成【大阪会場・オンライン】

企業の利益を創出する組織・人材づくり
~個人差の大きい制作現場の生産性向上と育成事例~ 

JAGATは「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構」が実施する企業の労働生産性の向上を目的とした「生産性向上支援訓練」の事業取組団体として選定を受け、その一環として、印刷ビジネスの実務に役立てて頂けるセミナーを提供します。


オーダーメイドの多いモノづくり企業としての印刷会社が利益を上げていくためには、管理が難しいとされる制作部門の改善が重要です。しかし日々難易度が異なる仕事をこなす中、どのような管理をすればよいのか、個人の力量に差がある中、どう標準化すればよいのでしょうか。
本講座では、制作・クリエイティブ部門の「見える化」を導入、実践する先進デザイン会社から、導入の背景やシステム構築、運用面の方法等を解説します。デザインというお金に換算しづらい工程の価値を高め、顧客に費用対効果を訴えていく道筋なども紹介します。「デザインは感覚で扱いづらい」という認識のなか、打開する考え方や過程、進捗管理、社員教育に至るまで組織を強化するうえで貴重な事例をご紹介します。。

講 師

藤原 彰人 氏(株式会社アイディーエイ デザインコンサルタント)

※アイディーエイは、岡山に本社を置き、大阪、東京などを拠点にパッケージ、Web、グラフィックデザインおよびデザインコンサルティングを手がける約60名のデザイン会社。デザインマネジメントを中心に課題解決と顧客満足を提供する先進企業です。

開催日時

2024年8月22日(木)・29日(木)   各日 10:00-17:00
※オンライン同時開催

 

 主な内容

・印刷会社と組織・経営について    
・制作現場のディレクションとは?
・ディレクター・マネージャーの役割と考え方(目標設定と活用法)
・ものではない「デザイン」の扱い方  
・デザインの捉え方を変える(デザインは感性だけではない)
・良いデザイン、稼ぐデザインとは何か 
・制作現場の「見える化」
・各仕事の基準(物差し)をつくる   
・時間管理の考え方、運用
・社員教育プログラム(スキルアップ) 
・成長する組織づくりとは(プロの10カ条、行動基準)
・自らを律するための考え方、プロとしての誇り、使命  
・モチベーション、評価制度など

対 象

経営幹部、制作部門、企画・編集部門のマネージャー、ディレクター、リーダーなど

参加費

JAGAT会員・大印工組合員  5,500円(税込)
一   般            5,500円(税込) 

会 場

大阪印刷会館 セミナールーム (大阪府大阪市都島区中野町4-4-2)
 大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分

 

お申込み

■ Webからのお申込み


必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

 

■ FAXでのお申込み 


お申込書に必要事項をご記入のうえ、06-6353-5020までFAXにてお送りください。

 

■ 参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

 

オンラインのご案内

下記事項を必ずご確認ください。
●ビデオ会議ツール「Zoom」を利用して受講いただきます。
ご受講には、
-インターネットに接続されたPC
-スピーカー、マイク
が必要です。
「Zoom」利用環境について詳しくは、Zoom.usサイト(https://support.zoom.us/hc/ja)よりお確かめください。
●オンライン受講の際は、当日ご利用になるデバイスに「Zoom」アプリをインストールしていただきます。
事前に下記より接続が可能なことをお確かめください。
「Zoom」接続テストページ (http://zoom.us/test)
●回線速度の確認
当日スムーズに受講いただけるよう、事前にインターネット回線の速度テストサイト等で速度を確認しておくと安心です。
●セミナー前日までに、オンライン受講者様メールアドレスあてに、セミナー招待メールをご案内いたします。

■ 内容の問合わせは下記へご連絡ください
公益社団法人日本印刷技術協会 
西部支社 
TEL. 06-6352-6845/FAX. 06-6353-5020

【オンデマンド動画配信】印刷製作入門講座・印刷見積り基礎講座・マーケティング入門講座

印刷業界で働く上で必要な印刷技術の基礎や専門知識など、繰り返し学べて理解を深める!印刷発注者にもおすすめの講座です。

1.印刷業界に特化した研修プログラム

新入社員や中途採用者向けの早期育成を目的に、これから印刷会社で働く方々、また印刷物を発注する方にも必要な印刷工程の流れや基本知識を網羅した研修プログラムを用意しました。

2.オンデマンド動画なので場所・時間を選ばず視聴可能

視聴期間が約2週間あり、パソコンやスマホでいつでもどこでも研修プログラムを視聴できます。会社や新入社員の都合にあわせて学習でき、全部で9本のオンデマンド動画をご用意♪ 1本が約1時間の動画になっているので、わからないところや重点的に学びたいところを繰り返し視聴できます。

 

下記、3テーマのラインアップでオンデマンド配信を行います。

                 講 座 名                

募集期間:各月2回
配信期間:約2週間見放題

募集日程:A.  8月  1日(木)~ 8月15日(木)
     B.  8月15日(木)~ 8月29日(木)
     C.  9月  3日(火)~ 9月17日(火)

印刷製作入門講座

印刷物製作の各工程は、デジタル化が進み、覚えることが広範囲にわたります。
本講座は業務遂行に必須となるデザイン・制作・刷版・印刷・製本加工、そして印刷材料までの専門的な基本知識を学べます。また新しい技術動向も解説します。

新入社員はもちろん、異動された方、転職された方など印刷会社の職種を問わず、全ての部署の方に受講していただきたい内容です。
また印刷物を発注するメーカー、サービス、教育事業等、企業の広報や宣伝部にとっても発注する際のポイントが学べ、印刷会社とより意思疎通が図れるようになる有益な講座です。

【カリキュラム】
1.印刷の基礎
  色とは何か / RGBとCMYK /印刷の歴史 / 印刷物の製作工程 / 印刷の版式(種類)
2.オフセット印刷と製本・加工
  枚葉機と輪転機 / 印刷用紙 / 印刷インキ
  製本の種類とその特徴 / 加工の種類
3.DTPの基礎①
4.DTPの基礎②
  DTPとは? / DTP制作 / 入力と出力 
5.画像
  ベクトルデータとビットマップデータ / 写真原稿の見方             
 解像度 
6.文字①
7.文字②
  フォント・書体・和文・欧文の違い / 文字コード 

8.出力・刷版・校正①
9.出力・刷版・校正②
  出力のしくみ / 刷版 / 裁ち落とし / 「校正」とは? / 校正の種類 
10.PDF
  PDFデータとは? / PDFと印刷 
11.デジタル印刷と印刷製作業務の基礎
  印刷方式 / Print On Demand / Web to Print    
  入稿のマナー / 校正のマナー / 印刷会社の仕事     

講義時間:計10時間(全11本)
講 師 :古殿 竜夫(JAGAT講師/DTPエキスパート/プリントメディアコーディネーター)
参加費 :JAGAT会員 28,600円(税込) / 一般 35,200円(税込)

印刷見積り基礎講座  

印刷物の多くは受注生産で作られています。印刷物は発注者の仕様に合わせて必要な工程を設計し、さまざまな作業が加えられ、受発注者の双方が情報を共有しながら製造していきます。
本講座は、複雑な印刷物製造工程の規格や手法を整理し、体系的な積算・見積りを解説します。
オフセットはもちろんデジタル印刷の体系や工程別見積りを、具体例を交えながら分かりやすく整理した内容で、印刷会社にとって必聴の講座です。
また印刷物の発注者が受講すると、印刷会社から提示された見積りの正しい評価ができるようになります。

【カリキュラム】
1.見積・積算の基礎知識
  見積・積算の目的 / コストとプライス / 見積・積算に必要な情報
2.平版オフセット印刷の積算体系
  積算の流れ / 単位の考え方 / 計算方法
 (編集デザイン、DTPパーツ作成、DTPメイクアップ、文字デザイン校正紙、
  刷版、色校正、印刷、製本加工、用紙、諸経費・配送費)
3.デジタル印刷の積算体系
  積算の流れ / 平版オフセット印刷との違い
4.まとめ
  印刷市場での見積の現状 / 見積の最終的な判断基準 / 見積・積算に必要な知識・能力  

講義時間:計6時間(全5本)
講 師 :高見 隆登(一般財団法人経済調査会 調査研究部第二調査研究室)
参加費 :JAGAT会員 25,300円(税込) / 一般 31,900円(税込)
                         テキスト代(印刷料金2024年版) 3,773円(税込)※既にお持ちの方は購入の必要はありません。

販促提案に必要なマーケティング入門講座

印刷会社として提案力アップや顧客の売上増といった成果を提供するために、マーケティングの基礎知識を理解し、顧客のプロモーション支援のためのマーケティング手法や企画・提案に必要なシナリオ設計から提案資料の作り方、プレゼンテーションの基本を学びます。印刷発注者にとっても提案の目的と手法を知ることは、提案者と協同で成果を出すために有益です。

【カリキュラム】

1.営業提案を成功させるマーケティング
  マーケティングの売れる仕組み / マーケティングに必要な顧客視点
  マーケティング戦略構築手順とプロモーションの流れ

2.マーケティング思考のプロセス
  販促用印刷物とデジタルメディアの特徴を理解 / 顧客の心理や段階に合わせたアプローチテーマ
  プロモーション施策の連動

3. 顧客に成果を提供する企画・提案方法
  プロモーションに必要な戦略思考 / 企画、制作効率を高めるヒアリングのポイント
  マーケティング・プロモーションの提案書構成とプレゼンテーションの組み立て

4.まとめ
  事例紹介(印刷会社/広告デザイン会社)/ マーケティングは顧客だけでなく自社へも適用

 

講義時間:計3時間(全3本)
講 師 :小澤 歩(グレイズ 代表取締役)
参加費 :JAGAT会員 15,400円(税込) / 一般 20,900円(税込)

・必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
・お申込みを確認次第、受講料請求書をご送付いたします。
・FAXお申込みは、03-3384-3168までお送りください。
・お申し込み後の取り消しはお受けできません。
・1人1IDの料金です。2名受講の場合は、2名分の料金がかかります。
・申込者以外の視聴、録画・撮影・録音、複製と二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)

 

【お問い合わせ】
内容に関するお問い合わせ
教育サポートチーム  セミナー担当 電話:03-3384-3411

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

営業成果を高めるデータ活用と運用面の課題

勘や経験に頼らない営業組織にするには、データに基づいた営業分析が必要です。ただし、成果を出すには運用面の課題があり、営業パーソンの「心理的障壁」と「人材スキル」がキーポイントとなります。


属人化から組織営業へ

営業成果を高めるには、会社、部門等の組織単位で営業の戦略と戦術を考えていく必要があります。しかし、多くの営業部門の課題として個の営業担当に依存する属人化が挙げられます。優秀な営業パーソンが多ければ個に依存することは、短期的な目で見れば成果は出るし良い側面もあります。ただし、長い目で見れば組織に営業ノウハウが蓄積されない問題が生じます。また、個人レベルで営業情報が止まるケースが多く、客観情報に基づいた営業部門全体の問題分析や改善がしにくいです。結局、個の営業担当に依存するほかなく、勘や経験だけの営業活動になり属人化への負のループが繰り返されます。

 

進むIT投資、課題となる運用

そこで、組織営業の重要性が叫ばれ、営業データ活用による分析が必要になります。そのためには情報の蓄積が必要であり、CRM・SFAに代表するようなシステムツール、営業・売上分析のBIツールを導入する企業が増えています。一方、IT投資によるハードの整備が進んでも、上手く使いこなせない、頓挫するケースは少なくありません。その多くの要因は、ソフト面での課題が多いことが要因です。

【ソフト面の課題】
1)営業パーソンが情報を入力しない(できない)
2)入力された情報にバイアスがかかっている
3)営業情報を分析、活用する人材のスキルがない

上記の3つの課題はすべて「人」に起因しています。その「人」を大まかに二つに分解すると「心理的障壁」「人材スキル」です。会社や営業部門の上長の目線では、可視化や見える化で情報を透明化することは重要ですが、部下の目線だと管理されている、監視されている、あるいは入力する作業が面倒である等の感情が生まれます。運用として半ば強制的に入力されるルールや、それをしないと評価が下がるような引き算式評価制度を作ると、心理的な壁を更に厚くする恐れがあります。そうすると、うるさいからとりあえず入力だけしておこうが発生し、信ぴょう性に欠ける質の低い情報が蓄積されます。

 

営業パーソンの動機付けには目に見える営業成果が重要

営業パーソンが能動的に営業情報を収集して共有するには、相応の動機付けが必要になります。それは評価と報酬です。手間暇かけて収集し入力したデータが生かされて、営業成果に結びつき自身の評価や報酬に繋がることです。見える化は経営側の論理であり、評価と報酬がセットになっていなければなりません。それを実現するには、営業パーソンが汗水垂らして収集したデータを営業活動に活かす必要があります。そこで重要なのが、データ分析と活用できる「人」のスキルです。近年では、データ分析人材を育成することが急務となり、取り組んでいる企業が増えています。データ分析というと膨大なデータや高度な分析が求められるイメージがありますが、それでは中小企業にはハードルが高いです。まずは今ある社内のデータである過去の受注履歴、営業日報、CRMデータ等、から整理して、現状の営業プロセスの課題をExcelベースでもできるデータ分析の人材育成からスタートするのが現実的です。「問い合わせ」「訪問ヒアリング」「提案」「見積」「受注」のプロセスで、どこで失注しているのか、あるいはムダ打ちが多いのか。「社内指示」「校正」「印刷」「納品」のプロセスで、やり直し等による提案営業以外の活動がどれ位あり、営業効率が下がっているのか。社内にあるデータからでもスモール分析、改善ができます。分析の実践を踏んでスキルを高め成果を少しずつ出していき成功体験を積み重ねることがスキルアップのポイントとなります。

組織営業を展開し営業成果を高めるには、従来の勘や経験も必要ですがデータによる客観分析が重要です。そのためには、質の高いデータが集まりやすい環境整備と、データを生かした有効な営業施策が打てる人材の育成が必要です。JAGATとしても創注をキーワードに掲げており、そうした人材育成の場も設けていきたいと考えております。

JAGAT 塚本直樹


【関連講座】

営業活動のためのデータ分析と活用入門
印刷会社の強みを活かした商品開発と販路開拓