仕事を上手く進めるためのコミュニケーション講座【オンデマンド配信】

新入社員は、仕事に必要な業務知識を勉強したうえで、組織の一員として業務を遂行して
いかないといけません。しかし、仕事は一人ではできません。
チームとして多くの人と協力し合ってはじめて業務を遂行できます。仕事を上手く進めるた
めには人間関係が良好でなければならず、そしてチームワークを形成するためには社内でのコミュニケーションが欠かせません。
本講座では、新人がビジネスの現場で必要なコミュニケーション力を高めることの必要性と、
さらに第一印象をよくするための”笑顔”の大切さについて解説します。

 

開催日時

オンデマンド視聴期間:2022年4月13日(水)~27日(水)

 

内容 ◆講義時間:約2時間

 〇コミュニケーションの必要性の理解
  ・なぜコミュニケーションは必要か
  ・手段、方法、コツやポイント
 〇コミュニケーションの基礎について
  ・信頼を得られる聞き方
  ・好感の持たれる話し方
 〇コミュニケ―ションで重要なホウレンソウ
  ・目的と必要性
  ・「報告」のタイミングとは?心構えと注意点
 〇笑顔の大切さ
  ・なぜ笑顔が大切か
  ・笑顔の効果的な使い方
  ・表情筋トレーニング

 

講師

内谷 佐和子 フリーアナウンサー 笑顔の専門家 エガオノチカラ主宰)


大学卒業後、印刷会社の映像部に6年間勤務。退社後、事務所に所属し、テレビやラジオに出演する。フリーアナウンサー歴は20年以上。できなかった笑顔を克服し、全国ネットのCMオーデションに受かる。
笑顔の持つ力に感動し、表情筋トレーニングを取り入れた笑顔講座を始める。新入社員研修やビジネスコミュニケーション研修だけでなく、プルデンシャル生命保険や渋谷エクセルホテル東急、国の行政機関などで笑顔研修も担当する。

 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

参加費(税込)

【個別受講】

●オンデマンド視聴
JAGAT会員  13,200円 / 一般  17,600円

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置
 の可能性があります)


<学び放題サービス 対象講座>
対象講座(4講座)のライブ配信とオンデマンド視聴をまとめて受けられる
お得なサービスです!

JAGAT創立55周年特別価格
JAGAT会員  55,000円 / 一般  85,800円

 

お申込み

◆Webからのお申込み
    個別申込フォーム

※学び放題サービスご希望の方は下記よりお願いします。
 学び放題サービス申込みフォーム

 

◆FAXでのお申込み

※学び放題ビスご希望の方は下記よりお願いします。
 学び放題サービスお申込みFAX用

お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

2022/4/13~27 仕事を上手く進めるためのコミュニケーション講座【オンデマンド配信】

セミナー名:仕事を上手く進めるためのコミュニケーション講座【オンデマンド配信】
開催日:2022年4月13日(水)~27日(水)
参加費(税込):JAGAT会員:13,200円/一般:17,600円
         ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
         ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。                
          (法的措置の可能性があります)

詳細案内ページ

 

学び放題プランお申込みの方はこちらから
学び放題サービス申込みフォーム

 

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用 ※選択してください。

JAGAT会員(13,200円)一般(17,600円)

■参加人数

1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

2.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときのお問合せ先となります。

2.申込者以外の参加者情報

申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

【参加者3】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■その他備考■ 

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

JAGAT新入社員セミナー2022学び放題サービス【オンデマンド】

【 新入社員セミナー2022学び放題オンデマンド 】

2022年4月4日~7日に開催した4つの研修を全て、4月13日~27日の2週間オンデマンド動画で繰り返し学習ができる、「JAGAT新入社員セミナー2022学び放題サービスの募集をスタートします。

     お困りごとやご要望

Q.1 オンライン研修を希望する

77.7

Q.2 復習のために動画内容を繰り返し視聴させたい

85.2

※印刷会社の経営者、人事担当者向けの「新入社員研修ニーズ調査アンケート」より

   人事担当者の声    

  • 外部機関の新人研修の日程が合わない
  • 地元の団体で印刷に特化した研修会がない
  • オンライン配信だと便利
  • 一定期間繰り返し学習できる機会があると良い

 新入社員の声    

  • 印刷は初めて聞く言葉も多く、1回のセミナーでは理解が難しい
  • 何度かセミナー内容を見返して復習できると安心する

JAGAT新入社員学び放題サービスは

人事担当者、新入社員のお悩みを解決します

 特 長

1.

印刷業界に特化した研修プログラム

新入社員の早期育成を目的に、①印刷技術基礎の習得 ②ビジネスマナー ③コミュニケーションスキル④仕事の進め方を柱として、これから印刷会社で働く新入社員が知っておくべき基本的な事項を網羅した4つの研修プログラムを用意

2.

オンデマンド動画なので場所・時間を選ばず視聴可能

4月13日~27日の約2週間、パソコンやスマホでいつでもどこでも4つの研修プログラムを視聴できます。会社や新入社員の都合にあわせて学習できます

 学び放題サービス内容

下記、4セミナー合計20時間を超えるオンデマンド動画コンテンツが指定の期間学び放題のサービスです。

講座名

オンデマンド配信期間

4月13日(水)10:00~27日(水)17:00

 企業の活用例

 パターン1:地元の組合、商工会の新入社員研修を受講している印刷会社様

復習用の学習ツールとして、地元の研修+αで「JAGAT新入社員学び放題サービス」を利用し学習効果を高める

 パターン2:新入社員に一部テレワークを導入している印刷会社様

在宅ワーク用の学習ツールとして、「JAGAT新入社員学び放題サービス」を利用し勤務時間を有効活用する 

 申込要項

 JAGAT会員:55,000円(税込)一般:85,800円(税込)  創立55周年特別価格!

【申込後の流れ】

1)お申し込み後、2営業日以内に、受講者ご本人様宛にJAGATから本サービスの会員登録案内メールを送付します。

2)案内メールをご確認いただき、受講者様ご自身で会員登録(ID・パスワード設定)をお願いします。

3)会員登録後「JAGAT新入社員セミナー2022オンデマンド視聴サイト」へログインすることでご視聴いただけます。

4)配信期間は4月13日(水)10:00~4月27日(水)17:00まで

 

 ※お申込みいただいてから、ご視聴いただけるまでに2営業日程度お時間をいただきますので、なるべく早くお申込みください

 ※1人1IDの料金です。2名受講の場合は、2名分の料金がかかります

 ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音、複製と二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)

【問い合わせ先】

公益社団法人日本印刷技術協会 CS部 伊藤

mail:

Tel:03-3384-3411 Fax:03-3384-3168

新社会人のためのビジネスの基本【オンデマンド配信】

会社が新入社員に求めるビジネスの基本は、組織の一員として行動ができ、基本的なマナーや常識を身につけて業務を遂行し、社外的な応対もできるなど、業種・職種を問わず共通なことです。
こうしたことは業務上、上司や先輩からその都度方法を細かく指示してもらえるものではありません。
本講座は新社会人として職場でどう振舞ったらいいか、仕事の進め方の基本を身につけていただくための基本的なプログラムです。
学生気分を払拭して一日でも早くビジネスパーソンとして戦力になるための必要事項を解説いたします。

 

開催日時

オンデマンド視聴期間:2022年4月13日(水)~27日(水)

 

内容 ◆講義時間:約2.5時間

■社会人として働く基本知識と心得を理解
1.学生から社会人への意識の切り替え
 ・学生と社会人の違い、社会人としての心構え、ビジネスマインド、社会人としての基本行動
 ・新人のスタンス、職場のルールを守る、プロ意識を持つ、日常生活の中で自己啓発する
2.会社とは組織とは何か
 ・会社の役割と使命、理念とビジョンとは、階層と職能、組織の一員としての心構え
3.上司や周りの人との付き合い方
 ・職場で信頼関係を築くポイント、上司・先輩との接し方、自分の意見を伝える言い方
 ・上手な質問のし方、上司・先輩とのコミュニケーション、同期との接し方
 ・職場の中の困った人とは、教わり上手と叱られ上手、知らないことを知る
4.新人としての工場、営業、制作とのコミュニケーション
 ・仕事の基本はコミュニケーション、工場とのコミュニケーション、営業・制作との
  コミュニケーション
 ・望ましい話の聴き方、「聞く」「聴く」「訊く」の違い、謝罪は表情と態度も大切
5.仕事の進め方、PDCA
 ・仕事を進める手順、仕事の基本、PDCAのサイクル、5W2H、報告のポイントとは
 ・5S、QCDSとは何か、最初はやるべきことに集中する
6.仕事をする目的、目標の設定方法
 ・目的と目標の違い、目標設定の留意点、目標を立てるメリット、日々努力を続けていく
7.指示の受け方、メモの取り方
 ・職場での指示命令の受け方、上司先輩の指示を6つの感覚で聴く、指示を受けたらメモをとる
 ・メモの取り方、職場に配属されたときの重要ポイント、スランプに陥ったときの対処法

  

 

講師

上妻 祐司 (OD人事経営コンサルティング 代表/中小企業診断士)

法政大学卒業後、共同印刷株式会社に入社。
グループ長として商業印刷分野の法人営業に従事。航空会社、自動車会社、住宅メーカー、大学、官公庁、金融機関、出版社などを担当。営業戦略の策定、企画書の作成、販促物の受注・制作に携わる。
人事部教育課では、教育課長として教育プログラムの企画・開発および社内講師を行い、また、経営スタッフとして経営企画業務に従事。
その後、OD人事経営コンサルティングを立ち上げ、印刷業を中心とした製造業の経営支援、各種団体、民間企業を対象とした教育研修の講師に従事し、現在に至る。

 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

参加費(税込)


●オンデマンド視聴
JAGAT会員  13,200円 / 一般  17,600円

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置の可能性があります)


<学び放題サービス 対象講座>
対象講座(4講座)のライブ配信とオンデマンド視聴をまとめて受けられる
お得なサービスです!

JAGAT創立55周年特別価格
JAGAT会員  55,000円 / 一般  85,800円


 

お申込み

◆Webからのお申込み

    個別申込フォーム

※学び放題サービスお申込みWeb用ご希望の方は下記よりお願いします。
 学び放題サービス申込フォーム

 

◆FAXでのお申込み


※学び放題サービスご希望の方は下記よりお願いします。 
 学び放題サービス申込フォーム


お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

2022/4/13~27 新社会人のためのビジネスの基本【オンデマンド配信】

セミナー名:新社会人のためのビジネスの基本【オンデマンド配信】
開催日:2022年4月13日(水)~27日(水)
参加費(税込):JAGAT会員:13,200円/一般:17,600円
         ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
         ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。        
          (法的措置の可能性があります)
詳細案内ページ

 

学び放題プランお申込みの方はこちらから
学び放題サービス申込みフォーム

 

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用 ※選択してください。

JAGAT会員(13,200円)一般(17,600円)

■参加人数

1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

2.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときのお問合せ先となります。

2.申込者以外の参加者情報

申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

【参加者3】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■その他備考■ 

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

2022/4/13~27 新入社員養成講座【オンデマンド配信】

セミナー名:新入社員養成講座【オンデマンド配信】
開催日:2022年4月13日(水)~27日(水)
参加費(税込):オンデマンド配信:JAGAT会員:14,300円/一般:19,800円
        ※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
        ※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。
         (法的措置の可能性があります)
        ●別売テキスト代(新入社員研修共通テキスト)
         「みんなの印刷入門」 2,420円(税込)

詳細案内ページ

 

学び放題サービスをお申込みの方はこちらから
学び放題サービス申込みフォーム
 

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

 

0.参加費用
JAGAT会員(14,300円)一般(19,800円)

■参加人数

1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

2.申込みする方の情報

申込む方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

■TEL(例:03-3384-3113)

なにかあったときのお問合せ先となります。

2.申込者以外の参加者情報

申込む方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)
購入する購入しない

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

【参加者2】

■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)
購入する購入しない

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

【参加者3】

■テキスト購入(みんなの印刷入門:2,420円)
購入する購入しない

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)※必須

■その他備考■ 

4.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


お申込みありがとうございます。登録完了メールをお送りいたしました。
しばらくしてもメールが届かない場合は、お手数ですが再度ご登録いただくか、
webmaster@jagat.or.jpまでお問合せください。

新入社員養成講座【オンデマンド配信】

印刷会社で働くための基礎知識と社会人として必要なビジネスマナーを学ぶ入門講座

新印刷人として押さえておきたい「仕事の基本」                                                印刷会社で働くためには、まずは「印刷の仕事とはどういうものか」を理解しなければなりません。仕事を始める上で知っておきたい印刷技術の基礎や業界の動向など、広範囲にわたる分野をわかりやすく解説します。またビジネスマナーや基本ルールを身につけることは、ビジネス社会で信頼を得るための第一歩です。社内外で円滑な人間関係を築くために必要なマナーを、実習を通して体得していただきます。

1日も早い自立を目指し、新印刷人としてのスタートを後押しします。
印刷の基礎知識とマナーを組み合わせた入門講座として、印刷業および関連産業の新入社員教育に最適です。
貴社の新入社員教育にぜひお役立てください!

 

開催日時

オンデマンド視聴期間:2022年4月13日(水)~27日(水)

 

内容 ◆講義時間:約5時間

第1部  印刷業界概論編
印刷業の売上高・事業所数・従業員・印刷会社の規模・市場規模など
印刷業界知識(印刷産業はどんなところ?)

第2部  ビジネスマナー編
1. ビジネスマナーの基本
        身だしなみ・挨拶・敬語の使い方・オンラインでのビジネスマナー
2. 来客対応
        覚えておきたい上座と下座・エレベーターでの対応
3. 名刺交換
  名刺の準備・名刺交換の流れ・訪問時のマナー
  *名刺をお持ちの方はご自分の名刺と名刺入れをご用意ください。
4. 電話対応
  電話の受け方・電話のかけ方
5. 文書のマナーの基本
  ビジネス文書のマナー・報告書の書き方・電子メールの定型句

*テキスト「みんなの印刷入門」(別売・下記お申込み欄参照)のご購入をお願いいたします。

  

 

 

講師

第1部 
古谷 芸文 
(JAGAT CS部)

第2部 
上妻 祐司 
(OD人事経営コンサルティング 代表/中小企業診断士)

法政大学卒業後、共同印刷株式会社に入社。                                   
グループ長として商業印刷分野の法人営業に従事。航空会社、自動車会社、住宅メーカー、大学、官公庁、金融機関、出版社などを担当。営業戦略の策定、企画書の作成、販促物の受注・制作に携わる。
人事部教育課では、教育課長として教育プログラムの企画・開発および社内講師を行い、また、経営スタッフとして経営企画業務に従事。
その後、OD人事経営コンサルティングを立ち上げ、印刷業を中心とした製造業の経営支援、各種団体、民間企業を対象とした教育研修の講師に従事し、現在に至る。

 


<セミナーお申込み後の流れ>

〇お申込み完了メール(自動配信メール)をお送りします。
〇オンデマンド配信開始日前日までに、配信サイト登録URLをお送りいたします。
 登録完了後、ご視聴いただけます。
(登録完了までに2~3日お時間をいただく場合がございます。)


 

参加費(税込)

●オンデマンド視聴
JAGAT会員  14,300円 / 一般  19,800円

●別売テキスト代(新入社員研修共通テキスト)
「みんなの印刷入門」 2,420円(税込)
※すでにご購入いただいている場合は不要です。

※1人1IDの料金です。2名以上お申込みの場合は、申込者数の料金がかかります。
※申込者以外の視聴、録画・撮影・録音・複製などの二次利用は一切禁止です。(法的措置
 の可能性があります)


<学び放題サービス 対象講座>
対象講座(4講座)のライブ配信とオンデマンド視聴をまとめて受けられる
お得なサービスです!

JAGAT創立55周年特別価格
JAGAT会員  55,000円 / 一般  85,800円

 

お申込み

◆Webからのお申込み

   新入社員養成講座」申込フォーム

※学び放題サービスをご希望の方は下記よりお願いします。
 学び放題サービス申込フォーム

 

◆FAXでのお申込み

※学び放題サービスをご希望の方は下記よりお願いします。
 学び放題サービスお申込みFAX用

お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168
までFAXにてお送りください。

 

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411 

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

「JAGATオンデマンド動画セミナー」視聴サイトに関するQ&A

「良くある質問」をご案内いたします。ご覧いただきまして、その他ご不明な点がございましたら、当協会までお問い合わせください。なお、本サービスは、「JAGATオンデマンド動画セミナー」の有料会員プログラムです。お申込みをされてない方は視聴できませんので予めご承知おきください。

 

<良くある質問>

■動画環境について

本視聴サイトは、Onestreamの動画配信プラットフォームを利用しています。互換性のないブラウザやバージョンが古いブラウザやOSでご利用の際に、正常にサービスが機能しないなど不具合を起こす場合がございます。ご利用いただく際には、以下の環境をご確認ください。

動作環境の詳細についてはOnestreamの公式サイトよりお確かめください。

■会員・IDパスワードについて

Q.1 ログインパスワードを忘れてしまったのですが

パスワードの再設定が必要です。ログイン画面の「パスワードをお忘れになった場合」より再設定をお願いいたします。

→パスワード再設定

 

Q.2 会員IDを忘れてしまったのですが

会員登録時にご自身で設定したメールアドレスが会員IDです。

 

■動画視聴について

Q.1 「条件に合う動画はありませんでした」と表示されました

上記の文言が表示された場合は、該当する研修カテゴリーの有料申込みがされていないため視聴できません。お申込みされている動画のみ視聴が可能です。

Q.2 1ID(アカウント)を利用し複数人にて視聴しても良いでしょうか

申込者以外の視聴は禁止です。必ず有料会員様ご本人でのみ視聴してください。また、録画・撮影・録音、複製と二次利用は一切禁止です。

 

■視聴期間について

【問い合わせ先】
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
研修担当:加治(かじ)e-mail:

「印刷営業力」養成講座【大阪会場・オンライン】

JAGATは「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構」が実施する企業の労働生産性の向上を目的とした「生産性向上支援訓練」の事業取組団体として選定を受け、その一環として、印刷ビジネスの実務に役立てて頂けるセミナーを提供します。


~顧客満足営業の手法と上手な顧客提案を解説します~

印刷物の受注競争が厳しさを増す現在、印刷営業の役割はたいへん重要です。
忙しく日常業務をこなしながら営業スキルを身につけることは容易なことではありません。
本講座は、今、営業に求められる本質的な役割を基本に、顧客満足の向上と価格競争への対策などを既存顧客、新規顧客の両面から考え、成果につなげるための実践的な手法を分かりやすく解説します。


 講 師40

田中 信一氏
(株式会社ビジネスコミュニケーション研究所 代表取締役)

<プロフィール>
(社)日本経営士会認定経営士、(社)全日本能率連盟認定 マスター・マネジメント・コンサルタント、ハーマンモデル認定ファシリテータ
1956年2月福井県生まれ。専修大学経済学部卒業。印刷会社就職後、1989年(株)ビジネス
コミュニケーション研究所を設立し代表取締役に就任。印刷産業を中心に全国で講演、営業
関係研修、コンサルティングを行う。「営業活動支援」「中・長期経営計画、年度経営計画の
策定・実施」「営業管理職再生講座」「営業革新」など多数。著書として『消費・商品トレンド93-94』船井総合研究所刊(共著)、『こころときめく営業楽(学)、道標(みちしるべ)』『創注営業 実践バイブル』等がある。


開催日時

2022年6月7日(火) 10:00-17:00


 訓練カリキュラム 顧客ニーズと自社分析の具体的演習

■営業活動の基本と前提
 ・変化する社会とお客様、ルールが変わった印刷ビジネス
 ・お客様の本当の望みとは、2つの品質とは、好意獲得の法則、真の(まじめな)深耕営業、
  顧客内シェアを上げるポイント
 ・価格競争の正しい方法、受注を高める営業、自社分析(演習)
■提案型営業実践の手法、効率を考えた新規開拓
 ・提案型営業とは、基本プロセス、成功のポイント
 ・顧客ニーズと自社商品、強みから売り物を考える(演習)
 ・顧客環境、困りごと解決の提案、マーケティング4Pミックス

対 象

営業経験の浅い方から中堅の方など

参加費

JAGAT会員・大印工組合員  3,300円(税込)
一   般            3,300円(税込)                

会 場

大阪印刷会館 セミナールーム (大阪府大阪市都島区中野町4-4-2)
 大阪環状線桜ノ宮駅より 徒歩5分

オンライン受講の方へのご案内

下記事項を必ずご確認ください。
●ビデオ会議ツール「Zoom」を利用して受講いただきます。
ご受講には、
-インターネットに接続されたPC
-スピーカー、マイク
が必要です。
「Zoom」利用環境について詳しくは、Zoom.usサイト(https://support.zoom.us/hc/ja)よりお確かめください。
●オンライン受講の際は、当日ご利用になるデバイスに「Zoom」アプリをインストールしていただきます。
事前に下記より接続が可能なことをお確かめください。
「Zoom」接続テストページ (http://zoom.us/test)
●回線速度の確認
当日スムーズに受講いただけるよう、事前にインターネット回線の速度テストサイト等で速度を確認しておくと安心です。
●セミナー前日までに、オンライン受講者様メールアドレスあてに、セミナー招待メールをご案内いたします。


お申込み 定員になりました。申し訳ございません。

■ Webからのお申込み
Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

■ FAXでのお申込み

お申込書に必要事項をご記入のうえ、06-6353-5020までFAXにてお送りください。

■ 参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

■ 内容の問合わせは下記へご連絡ください
公益社団法人日本印刷技術協会
西部支社 
TEL. 06-6352-6845/FAX. 06-6353-5020

 

【オンライン】 印刷見積り基礎講座

~デジタル印刷の見積り体系も解説~

複雑といわれる印刷見積り。お客様から詳細説明を求められることも少なくありません。適切な見積りを短時間で提示することができれば、お客様の信頼を高め、受注アップにも繋がります。
本講座は、印刷見積りの背景や項目を解説し、平版オフセット印刷およびデジタル印刷について、体系的な知識を分かりやすく整理した内容となっています。

 

開催日時

2022年11月8日(火) 10:00~17:00  

 

講 師

高見 隆登 (たかみ りゅうと)
一般財団法人経済調査会 調査研究部第二調査研究室
全印工連印刷営業士講座(見積もり)ワーキンググループ委員

経済調査会入社後、平成13年4月より「積算資料印刷料金」の担当として、印刷関連料金調査、発注機関における印刷積算基準、印刷費積算講習会の講師業務に従事。
『積算資料印刷料金』(担当)、『DTP積算の実際』(編著)、『印刷積算実務ガイド』(編著)。

 

カリキュラム

〇印刷見積りの基礎知識
  ・見積り・積算の目的 
  ・コストとプライス 
  ・見積に必要な情報
  ・書式の重要性
〇オフセット平版印刷の見積り体系
  ・積算の流れ
  ・単位の考え方 
  ・計算方法
  ・工程別見積り体系 
〇デジタル印刷の見積り体系 
  ・オフセット印刷との違いと積算方法

※電卓をご用意ください。

 



 

対象

印刷営業職で見積り知識を体系的に身につけたい方
(印刷用語が理解できる程度の知識要)

 

最少催行人数

 5名

 


●研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内

●セミナーお申し込み後の流れについて

オンラインセミナーお申込み後の流れについてのご案内


 

 

参加費(税込)

JAGAT会員 24,200円 / 一 般 27,720円
※上記価格は1名様の価格です。複数名でご視聴の際は人数×受講料をお支払いください。

テキスト代(税込)※既にお持ちの方は購入の必要はありません。
印刷料金2022年版(財)経済調査会 3,772円(税込)

 

お申込み

●Webからのお申込み


必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

 

■FAXでのお申込み


お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216までFAXにてお送りください。

参加費振込先
参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411

お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会