今後のビジネス展開を見据え、新たな収益モデルの構築が求められているが、新規事業の立ち上げの際には、企業の事業特性や強みを今一度、検証することで活路が見いだせる。ここでは具体的な事例としてJAGATの「印刷ビジネス開発実践講座」に参加した企業による、その後の新規事業の取組状況についてレポートする。
続きを読む
オンラインイベントの方向性と新規ビジネス開発について
page2022リアル展示会は2022年2月2日(水)~4日の3日間、サンシャインシティで開催する。ではオンラインイベントはどうするか?
先日行われたIGAS2022記者発表において、2022年11月に開催するIGAS2022は、リアル展示会を基本にして様々なバーチャルイベントを実施するハイブリッド展示会を目指していくと発表された。しかしリアル展示会の会期(2022年11月24日~11月28日)前後にカンファレンス・セミナーをオンラインで開催するという予定は示されたものの、それ以上の情報はまだ未定との事である。まだ1年半近く先のことであり、コロナの状況がどうなっているか、先が見通せない中、出来ればリアルで開催したいという思いが垣間見える。
page2021オンラインの前に4,000名以上の視聴者を集めたオンラインイベント
JAGATでは昨年度、page2021オンラインとともにトピック技術セミナーオンライン(2021年10月開催)、WebJUMP(11月開催)、JAGAT大会オンライン(12月開催)の3つのオンラインイベントを実施した。特に10月に開催したトピック技術セミナーオンラインでは、 協賛企業によるセミナー18本の延べ視聴者が4,000名を超え、1セミナーあたりの視聴者数は200名を超えた。これはpageリアル展示会において実施してきた協賛企業主催によるセミナー(スポンサーズセミナー)の3倍近い集客数であった。これは会期中いつでもどこでも、そして一旦離脱してその続きからあらためて視聴も出来るオンデマンド配信の形式によるものだったことが大きい。リアル会場に足を運び、セミナーに参加する人と、気軽にオンラインで視聴する人の温度差(セミナー主催企業からみればリードの質)の違いはあるにせよ、その企業のセミナーに関心があったことには変わりない。またオンデマンド配信形式だったpage2021オンラインにおけるスポンサーズプレゼンツミニセミナーにおいても、300名を超える視聴者を集めたコンテンツもあった。
セミナー動画だけでなく企業紹介ムービーや製品紹介動画も視聴できる形に
オンラインセミナーの成功のカギは、誰が、いつ、どのセミナーを観たかを把握できること、すなわち来場者情報が取得できるか否かにある。page2021オンラインにおいても、来場者が出展企業の情報取得に最も活用したのが、出展企業の動画コンテンツであった。そしてpage2022ではこのように、各社の様々な動画コンテンツを配信できるサービスを導入したいと考えている。
また、オンラインイベント上に掲載する動画コンテンツは、必ずしもセミナー形式である必要はなく、イベント来場者の関心を惹く動画コンテンツを提供できれば良い。page2022では、自社セミナー(ウェビナー)開催の実績がない企業でも、自社紹介ムービーや製品紹介動画コンテンツを配信していただき、その視聴者情報を取得できる仕組みを提供する予定だ。(詳細は後日、お知らせいたします)
配信期間は、リアル展示会の前後2週間程度を予定しており、リアル展示会の出展企業であれば、リアル展示会の出展ブースに誘導する内容を配信することもできる。また自社セミナーの配信企業であれば、セミナー参加を促す予告動画の配信も可能であり、規模の小さい企業であっても、簡単な企業紹介や製品紹介、自社技術PRの動画を配信し、認知に繋げていただきたいと思う。
新規ビジネス開発にチャレンジしたい企業向けオンライン無料セミナーを開催
こうした施策を実施するに至ったのは、昨年のコロナ禍において、様々な企業の協力を得ながら、オンラインイベントを自主開催してきたことが大きい。これまでのリアル会場でのセミナーやイベント開催とは異なり、オンライン配信は全く未知の領域であるオンライン配信イベントを行ったことにより、多くの知見を得ることが出来たが、それ以上に自分たちで何とかやり切った経験が血肉となっている。
新たなビジネスを開発するには、相当の労力が必要であるが、このコロナ禍という「やらざるを得ない状況」が追い風になる。またこれにプラスして、自社事業の再構築をサポートする国の施策も動き始めている。今までの延長線上では立ち行かなくなるという危機感を「将来に向けて新たな収益の柱を創る」原動力に変えていただきたい。
JAGATでは「オンライン新規ビジネス開発実践講座2021」の開講にともない、無料で参加できるオンラインセミナーを開催する。事業再構築補助金への申請を検討している企業の皆様にもうってつけのセミナーなので、ぜひご参加いただきたい。
7 月 9 日(金)14:00~15:30 開催
「印刷会社の実践から学ぶ 新ビジネス開発のセオリー ~事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法~」
詳細、お申込みはこちらから→https://www.jagat.or.jp/archives/88487
(CS部 堀雄亮)
【オンライン】印刷会社の実践から学ぶ、新ビジネス開発のセオリー~事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法~
セミナー名:【オンライン】印刷会社の実践から学ぶ、新ビジネス開発のセオリー
~事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法~
開催日:2021年7月9日(金)
参加費:無料
→詳細案内ページ
申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。
印刷会社の実践から学ぶ、新ビジネス開発のセオリー ~事業再構築補助金にも活用できるビジネス分析手法~
定員に達した為、お申込みを締め切りました。
ウイズ&ポストコロナを見据え印刷会社も新たな収益の柱を築く必要があり、新事業の開発が経営戦略において重要な位置づけとなります。
本講座は、 10年間印刷会社を支援した経験から、印刷会社の事業開発に必要な分析手法や組織体制について解説し、また、新事業の投資資金の一部を賄える、今話題の事業再構築補助金について制度概要と計画書策定のポイントを紹介します。
こんな方におすすめです
● 新規事業を考えているがあと一歩が踏み出せない
●「事業再構築補助金」を活用して新サービスの開発を検討している
● 新商品、新規事業立ち上げにあたって、進め方に困っている
概要
日 程 | 7 月 9 日(金)14:00~15:30 |
開催形式 | オンラインセミナー |
受講料 | 無料 |
講 師 | 河島 弘司(バリューマシーンインターナショナル 代表取締役社長) |
塚本 直樹(JAGAT CS部部長/中小企業診断士) |
講座内容
・事業再構築補助金の概要と新事業計画策定のポイント
・印刷会社の新規事業の事例
・新サービス開発手法と実行プロセス
定員
定員に達した為、お申込みを締め切りました。
80名(人数に達しましたらお申込みを終了させていただきます。)
お申し込み
■Webからのお申込み
Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
■FAXでのお申込み
お申込書をプリントアウトし必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3168までFAXにてお送りください。
関連記事
関連講座
●研究会・セミナーのZoomウェビナー参加方法のご案内
●セミナーお申し込み後の流れについて
【内容に関して問い合わせ先】
内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411
【お支払に関して】
管理部(販売管理担当) 電話:03-5385-7185(直通)
公益社団法人 日本印刷技術協会
【オンラインセミナー 】販促提案に必要なマーケティングの基礎知識
印刷営業、提案スキルの基礎力UP!
続きを読む
2022/4/26 【オンライン】販促提案に必要なマーケティングの基礎知識
セミナー名:【オンライン】販促提案に必要なマーケティングの基礎知識
開催日:2022年4月26日(火) 14:00-17:00
参加費:JAGAT会員:14,300円(税込)/一般:19,800円(税込)
→詳細案内ページ
・申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
・申込フォームにメールアドレスを入力した後「Enter」ボタンを押すと、フォームの内容が送信されてしまいます。恐れ入りますが、「Tab」ボタンを使う、マウスを使うなどの方法で移動お願いします。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。
※3名以上でお申込みいただく場合は、備考欄に参加者名等をご記入ください。
【オンライン】印刷業で知っておきたい製本加工の基礎知識
製本のツボを抑えてトラブル回避と品質UP! 続きを読む
2021/8/26 【オンライン】印刷業で知っておきたい製本加工の基礎知識
セミナー名:【オンライン】印刷業で知っておきたい製本加工の基礎知識
開催日:2021年8月26日(木) 14:00-17:00
参加費:JAGAT会員:13,200円(税込)/一般:17,600円(税込)
→詳細案内ページ
・申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
・申込フォームにメールアドレスを入力した後「Enter」ボタンを押すと、フォームの内容が送信されてしまいます。恐れ入りますが、「Tab」ボタンを使う、マウスを使うなどの方法で移動お願いします。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。
印刷業で知っておきたい製本加工の基礎知識 ~受講者の声~
●前回開催時の受講者アンケートより●
Q.1本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?
・生産管理が現場のモチベーションアップも役割のうち、というのは考えていなかったので新鮮な発想だった
・最後におっしゃられた活気のある明るい業界にしたいという言葉。無線綴じとアジロ綴じの違いと覚え方。今後絶対に間違えることはありません。
・紙の将来性、デジタルではない部分の魅力を語られたところ
Q.2 講座内容、講師についてご意見・ご要望
・製本について基本知識を学べた。実績の案件についてもお話を伺えて勉強になった
・技術的な内容だけではなく製本、紙、作ることに向き合う姿勢、考え方も聞けて参考になった
・今さら聞けない基本のことから仕事に対する姿勢までとても興味深く参加できた
・実物を見ながら製品が出来た過程を聞けたのがすごく楽しい気持ちになった。業務担当者で共有し取り組みに加えていきたい
印刷営業のプロセスを実践で学ぶ~印刷営業20日間集中ゼミ報告~
去る5月10日~6月4日に実施した第49期「印刷営業20日間集中ゼミ」には、5社6名が参加し、具体的な課題案件に取り組み、ヒアリングから企画書の作成、販促物のプレゼンまでの流れを体験した。受講者にとって、実践を通じた学びで得るものは多く、今後の活躍が期待される。
続きを読む