クリエイティブ強化で顧客への成果提供!ブランドxデザイン構築法 ~受講者の声~

●page2017開催時の受講者アンケートより●

Q.1本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

●ブランドアイデンティティ⇒トーン&マナー・マインドシェア
●ビジネスのゴールは顧客のマインドシェア獲得である
●物を買うのではなく価値を買う

Q.2 講座内容、講師についてご意見・ご要望

●デザインの現場の方が講師のセミナーを受講したことがほとんどなかったのですごく納得・共感できることが多くて良かった
●デザインとブランド戦略の関わりが重要であることが分かった

 

 

印刷現場の数値管理手法とトラブル対応 ~受講者の声~

●前回開催時の受講者アンケートより●

Q.1本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

●定期的なことは暗記、定量的なことは試行錯誤
●給水ローラーのメンテと管理ポイント
●水を制す者はオフセットを制す!

Q.2 講座内容、講師についてご意見・ご要望

●追加の道具の必要ないメンテナンスや管理法が他にあれば教えて欲しい
●機上でのインキの流動変化が及ぼす刷り物への影響、トラブル対応策などがためになった

 

 

 

印刷物の品質基本セオリーを学ぶ ~受講者の声~

●前回開催時の受講者アンケートより●

Q.1本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

●不良が出た時の対処法(自らもメーカーなどと話をする)
●実際の問題例を見せてもらいそれに対する理由や解説など
●レギュラーインキの色再現の限界理由

Q.2 講座内容、講師についてご意見・ご要望

●製品の仕上がりや品質についてより細やかに気を配っていきたいと思った
●すごく分かりやすかったです。また別のセミナーも受けてみたいと思えた

印刷ビジネスに必要なWebマーケティングの基本~ネット集客手法からサイトコンテンツ作成のポイント~

自社で見込み客のリストを多く持っていれば、印刷営業が新規顧客へアプローチする際に非常に効率かつ効果的な営業展開ができる。その見込み客を獲得する方法として、自社のホームページの問い合わせを増やすことが必要である。
本講座は、一般的なWebマーケティングの内容ではなく、印刷会社がWebで見込み客を集客するために必要なWebマーケティングの基本的な考え方を学習できる内容です。さらに事例と演習を交えながら、印刷サービスを利用したい見込み客の具体的な獲得方法までを、紹介します。

カリキュラム

1)Webマーケティングの基本
・事例紹介
 ~Webは本当に商売になるのか?
・Google(検索エンジン)について(仕組みと動向)
・評価されるWebサイトの特長とは?
・SEOの基礎と動向
・初心者でも、取り組みやすいWeb広告(PPC広告ほか)
 
2)印刷ビジネスの「ニーズ」と「タイミング」を検索キーワードから予測する
・「検索キーワード=顧客ニーズ」の構造を理解する
・印刷サービスをWebで探している人はどんなキーワードで探すのか?
 ~印刷ビジネスの検索キーワードの選定方法を学ぶ
 ~中小印刷会社が検索ボリュームを増やすために必要なロングテールキーワードの考え方
・貴社サービスは、本当はどこの「ライバル企業」と比較されているのか?
 ~「検索」という行為から読み取る直接・間接競合
 
<実践ワークショップ>
・自社の印刷サービスが、それを求めている方に検索されやすいキーワードを考える
 
3)自社の強みを伝えるコンテンツ作成
 ・検索する際に顧客が印刷会社を「比較する軸」を考える
 ・徹底的な顧客視点で「ストーリー」を組み立てる
 ・顧客に伝わる「メッセージ」の表現方法
・Webマーケティングに最低限必要な「数値管理」と「簡易分析」
  -「数値」から見えてくる「顧客反応」と、もっと良くするための「改善法」  
  -「リアル営業」と「Webサイト」の役割とポイント
・その他
  -印刷ビジネスにおけるSNS、ディスプレイネットワークの位置づけ

 

受講対象

・印刷ビジネスに必要なWebマーケティングについて初歩から学びたい方
・印刷会社で自社のホームページを担当している方
・印刷営業としてWebマーケティングの基礎を学びたい方

開催日時

2018年8月8日(水)13:00~18:00

講師紹介

河島 弘司(かわしま・ひろじ) 
株式会社バリューマシーンインターナショナルkawashima
代表取締役社長

広告代理店にて地域ブランディング、新商品マーケティングを手掛ける。その後次世代のマーケティングを実現する戦略ツールとしてPOD技術の可能性に魅せられ、創成期からPODメーカー、ベンダー、印刷系ITベンチャーにて商材開発、マーケティング、企画営業に従事。

2003年にコンサルティングファーム、㈱バリューマシーンインターナショナルを立ち上げ、代表取締役に就任。「価値伝達マネジメント(VCM)」メソッドを開発し、印刷会社を中心としたメディア関連企業の収益拡大、営業プロセス改善を支援し、大きな成果を上げている。セミナー、講演実績は年間100件以上。2009年にはメディア業界に特化した人材育成機関 社団法人ひらめき実践塾(IPJ)を立ち上げ、現在に至る。クロスメディアソリューション研究会主宰、NLP神経言語プログラミングプラクティショナー。

<講師の特徴>
・中小印刷会社のマーケティング支援の経験が20年以上
・セミナー講演は年間100回以上
・マーケティングだけではなく、印刷やWebの知見が高い
★実績例
・Web知識0の印刷営業パーソンをWebマーケッターへ育成
・営業経験0の印刷オペレーターをコンペで連勝の企画提案営業へ育成
・飛び込み営業が主流の会社を、Webから年間500件の問い合わせがくる会社へ変革

 

参加費

JAGAT会員 14,040円 / 一般 18,360円 (税込)

会場

公益社団法人日本印刷技術協会 セミナールーム
東京都杉並区和田1-29-11
metororogo東京メトロ 丸の内線
中野富士見町駅下車 徒歩5分

お申込み

Webからのお申込み
Web申込フォーム に必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

●FAXでのお申込み


お申込書に必要事項をご記入のうえ、
03-3384-3216
までFAXにてお送りください。

参加費振込先

参加費は、下記口座に開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代理の方のご出席をお願いします。

口座名:シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430

内容に関して問い合わせ先

内容に関するお問い合わせはお気軽に下記までお寄せください。
CS部 セミナー担当 電話:03-3384-3411
お申し込み及びお支払に関して
管理部(販売管理担当)   電話:03-5385-7185(直通)

公益社団法人 日本印刷技術協会

2018/8/8 印刷ビジネスに必要なWebマーケティングの基本~お申込み~

セミナー名:印刷ビジネスに必要なWebマーケティングの基本
開催日:2018年8月8日(水)13:00-18:00
参加費:JAGAT会員:14,040円(税込)/一般:18,360円(税込)
詳細案内ページ

申込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
※ご注意ください※
本 メールにご登録いただくと、申込完了メールが送信されます。登録後、数分経ってもメールが受領できない場合は、迷惑メールフィルタ等の要因が考えられま す。その場合は、お手数ですが、メール()またはTEL(03-3384-3411)までお問合せください。

0.参加費用

JAGAT会員(14,040円)一般(18,360円)

■参加人数

1.会社の情報

■社名(例:公益社団法人日本印刷技術協会) ※必須

■シャメイ(例:ニホンインサツギジュツキョウカイ)

郵便番号(例:166-8539)

■住所1(例:東京都杉並区和田1-29-11)

■住所2(例:印刷技術協会ビル3F)

2.お申込み担当者情報

お申込みされる方と参加される方が異なる場合は、請求書をお送りする方の情報をご登録ください。

■部署名(例:総務部)

■役職名(例:課長)

■お名前(例:印刷 太郎) ※必須

申込者は参加しない

■メールアドレス(例:taro_insatsu@jagat.or.jp) ※必須

このメールアドレスに登録完了メールが送られます。

■FAX(例:03-3384-3168)

FAX受講証をご希望の場合は、この番号に受講証が送られます。

3.お申込担当者以外の参加者情報

お申込みされる方と参加される方が一緒の場合は、本欄は入力不要です。

【参加者1】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 花子)

■メールアドレス(例:hana_insatsu@jagat.or.jp) 

【参加者2】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

【参加者3】

■部署名(例:企画営業部)

■役職名(例:主任)

■お名前(例:印刷 次郎)

■メールアドレス(例:jiro_insatsu@jagat.or.jp)

■その他備考

4.受講証の受け取り

受講証について、ご希望の受け取り方法をお選びください。
※複数名でお申込みの場合:「FAXで受け取る」を選択すると、参加者ごとに参加証を受け取れます。
メールで受け取る(受領メールを印刷する)FAXで受け取る

5.JAGATからのご案内について

よろしければJAGATからセミナー開催案内や関連のご案内を送付させていただきます。
不要の方はチェックを入れてください。
JAGATからの案内を希望しない


印刷見積り基礎講座(講義編)~受講者の声~

●前回開催時の受講者アンケートより●

Q.1本講座を受講した感想

●見積りという自社の独自ルールとの違いや考え方を整理できた
●見積り内容の詳細を改めて意識付けができた
●本を読むだけでは理解できなかったところがわかった

Q.2 印象に残った講義、言葉

●発注者がわかりにくいと思うところと望んでいるものとの埋め合わせをするためにも積算の元となる根拠が必要ということ
●印刷屋は印刷だけではなく企画提案と必要なことが印象に残った。今まで依頼しようとも考えなかった
●コストの見える化、受注戦略を考えてのプライシング

 

デジタルデータ受発注知識と入稿のポイント ~受講者の声~

●前回開催時の受講者アンケートより●

Q.1本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか?

●なんとなく理解していたつもりであったRIPやDSデータについてより理解を深められた
●入稿データ形式による違いでDTPデータを出力するまでのRIPを通すときにPSデータへ変換しなければいけないという所が印象に残った
●透明効果などデータがどのように作り込まれているかがわかり良かった
●フォントのアウトライン化の判断基準
●入稿業務の前提知識のCMS処理
●制作データの著作権について

Q.2 講座内容、講師についてご意見・ご要望

●とてもわかりやすく聞きやすかった
●出力以降、刷版などについても詳しく知りたかった(DTPとの関連)
●PCを触りながら受講できるとより身に付けやすそうだと感じた
●TAC値、PDFのプリフライトにも触れた方が良いのでは?