印刷知識全般(入門コース)」カテゴリーアーカイブ

新卒採用と1dayインターンシップ

内定辞退、早期退職。採用が難しい時代には、企業の等身大の姿を見せる必要がある。Webページやパンフレット等の媒体での情報発信や、採用説明会、インターンシップで自社を体感してもらうことが重要である。 続きを読む

新入社員の受け入れ凖備は万全か

印刷企業の大卒新採用は増加傾向にあって、特にパッケージ、シール・ラベル分野が目立っている。若者から「選ばれる企業」であり続けるには魅力ある仕事、活力ある企業でなければならない。印刷に興味や魅力を感じてもらうための情報提供も大切である。
続きを読む

印刷技術総合講座 印刷・製本加工

insatsu_seihonkakou

ba_moushi_down


[期間]
  4か月
[料金]  JAGAT会員: 20,900円(税込) 一般26,400円(税込)
[対象]   営業・企画・デザイン・制作・製版・刷版・ 印刷・製本
[教材]   テキスト: 『はじめて学ぶ印刷技術 印刷・製本加工編』
※テキスト等の変更は予告なく行われる場合がございます。
[添削課題]  4回
[レベル]  印刷・製本加工レベル


[ ねらい ]
企画、デザイン、営業、印刷部門に2年未満の方で、印刷知識に自信のない方、これからDTP の学習を始めようとする方の知識のボトムアップを図ります。
[ 特色 ]
プリプレス以降の印刷にテーマをしぼり、オフセット印刷を中心に、インキ、紙、色、製本などの基本的な知識と問題点をわかりやすく学習。
[ カリキュラム ]

1. 光と色/色の測り方/表色系・Lab値/印刷インキ 他
2. 紙の製法、紙の目/紙の規格/非木材紙/印刷版/紙と湿度と印刷/製版管理 他
3. ドットゲイン/CTPワークフロー/枚葉印刷機と品質管理/輪転機の構造/印刷品質と印刷トラブル 他
4. 印刷品質と印刷トラブル/印刷インキ・後加工/面付け/綴じの種類/製本と紙の手配 他

[ 主任講師 ]
小早川 亨(こはやかわ・とおる)氏

東京インキ(株)を経て複数の専門学校・教育機関で印刷概論等の講師を務める。
【受講する方へのメッセージ】
プリプレスの仕事をしながら印刷を初歩から勉強したい方々、さらに幅広く印刷を学びたい印刷オペレーターの方々に、ぜひ参加していただきたい。

印刷技術総合講座 デジタルプリプレス

digital_pre_pless_shin

 

 

 

 

 

 ba_moushi_down


[期間]
  4か月
[料金]  JAGAT会員: 20,520円(税込) 一般25,920円(税込)
[対象]   営業・企画・デザイン・制作・製版
[教材]   テキスト:『はじめて学ぶ印刷技術 デジタルプリプレス編』
※テキスト等の変更は予告なく行われる場合がございます。
[添削課題]  4回
[レベル]  level_digital_prepless


[ ねらい ]
企画、デザイン、営業部門に2年未満の方で、DTPと印刷知識に自信のない方、これからプリプレスの学習を始めようとする方の知識のボトムアップを図ります。
[ 特色 ]
DTPの基本から、日本語組版フォントの技術、インターネットを活用した電子書籍まで多岐にわたりますが、各論には深入りせず、初心者でもわかりやすい内容になっています。
[ カリキュラム ]

1. デジタルに関する基礎知識とDTPワークフロー プリプレス工程の概要(DTPソフト/周辺機器/PostScriptとPDF)/コンピュータの基礎(インターフェース/補助記憶装置/ハードウェアの構成と役割/ソフトウェア)
2. フォントとページレイアウト 文字コード/文字セット/日本語フォント/基本レイアウト/組版ルール/製本様式/フォント知識
3. 入出力の技術と色の基本 デジタルカメラ/解像度/画像フォーマット/RIP/デジタル印刷機とCTP/網点/光と色/RGBとCMYK
4. 複合メディアの活用 SGMLとXML/通信ネットワーク/PDF/カラーマネジメント/プリプレス関連用語

[ 主任講師 ]吉川 昭二(よしかわ・しょうじ)氏
1957年東京生まれ。明治大学を卒業後、株式会社文祥堂入社、同社取締役を経て株式会社サンエー印刷入社、現在は同社常務執行役員/研究開発部長。印刷会社に35年余勤務しプリプレス~印刷の品質管理やISO運用、製造工程の管理を行う。
JAGAT専任講師として、セミナーや全国印刷会社の企業診断・指導に携わり、わかりやすく歯切れのよい解説により、セミナー等では毎回好評を博している。また業界誌にも執筆を続けている。
【受講する方へのメッセージ】
DTP は今後、印刷だけではなく、何らかの電子データでの情報伝達が主となります。そういった世界に開いた窓でもあります。しっかり学び、スキルを手に入れてください。

新入社員に大切な2つの「しつけ」

急いで経験を積ませるよりも、どんな小さなことでも「好き」を見つけさせ「興味・関心」を引き出す後押しが大切です。「マーケティング思考」と「コンプライアンス」の2つが実を結ぶためには先輩や上司の指導力も重要です。 続きを読む

新入社員に伝えたいこと

新入社員に対する表現はどうあるべきか。通信教育「印刷業のための新入社員コース」の改訂では、まっさらな頭に知識を入れていくために、素直に受け入れ、伝えられる言葉になっているように努めた。 続きを読む