資格制度」カテゴリーアーカイブ

エキスパート優待案内 2021年6月

エキスパート有資格者の皆様に提供させていただく各種優待制度のご案内です。
エキスパート資格取得・更新継続をご希望の方々に向け、各種ご優待をご用意しました。
各特典ごとの申込期間内にお申込みください。

模擬問題無料進呈特典

【申込期間:2021年6月22日~2021年8月4日】

資格者紹介特典

メディアビジネスの牽引役となるべきより多くの人材に対し、本試験を受験しやすい環境を提供するため、現役エキスパートの方のご紹介により受験予定の方に模擬試験問題を無料進呈いたします。

クロスメディアエキスパート資格者のDTPエキスパート取得推進特典

受験予定者入手必須の模擬試験問題を無料にて進呈いたします。
クロスメディアエキスパート資格者本人がDTPエキスパート資格を受験する場合、模擬問題を無料進呈

※お申し込み時点で最新の模擬問題をお送りします。

ご注意
  • 優待制度の趣旨に鑑み、受験を予定していない方のご利用はお断りいたします。
  • お申込みには、エキスパート有資格者のエキスパートIDおよびお名前が必要となります。
  • 第56期DTPエキスパート認証試験の受験には、別途申請が必要です。
    受験申請は、下記より行って下さい。
    第56期DTPエキスパート認証試験 受験申請

お申込み方法

【エキスパート資格者サイトマイページ】からお申込みください。

新エキスパート資格者サイトログイン方法のご案内

新エキスパート資格者サイトマイページ

ログイン後、左メニュー【資格者優待制度】より必要事項を入力のうえ、お申込みください。

対策セミナー優待価格受講

試験対策セミナーをお得な優待価格でご受講いただけます。
お申込み方法等詳しくは、各対策セミナー案内ページよりご覧ください。

【2021/7/17オンライン開催】
DTPエキスパート・マイスター実技オンライン解説+課題添削講座

●2021年7月17日(土) 13:00~17:00

一般:15,400円(税込)
  ⇒ 優待(JAGAT会員またはDTPエキスパート有資格者本人および紹介優待):9,900円(税込)

【2021/7/31オンライン開催】
DTPエキスパート学科模擬問題解説

●2021年7月31日(土)13:00~17:00
一般価格:14,300円(税込)
⇒ 優待(JAGAT会員またはDTPエキスパート有資格者紹介優待):8,800円(税込)

お申込み方法

各対策講座案内ページのお申込みフォームにて、「優待価格受講」を選択のうえお申込みください。

登録情報のご確認をお願いします

  • ご住所など登録情報に変更はございませんか?エキスパート資格者サイトでご登録情報をご確認ください。
    ※優待申し込みフォームで入力した内容は、資格者登録情報には反映されませんのでご注意ください。

エキスパート認証試験結果通知発送

下記の試験結果通知を普通郵便にて発送しました。(受験申請時にご指定の主連絡先住所あて)
2021年3月14日(日)実施
・第55期DTPエキスパート認証試験
・第31期クロスメディアエキスパート認証試験
2021年4月実施
・DTPエキスパート認証更新試験
・クロスメディアエキスパート認証更新試験

未着の場合は、6/17以降にJAGAT資格制度事務局までご一報ください。

当方への返送の有無を確認のうえ、対応いたします。

第31期クロスメディアエキスパート認証論述試験講評

第31期クロスメディアエキスパート認証試験は、2021年3月14日(日)、東京・大阪など全国4会場で実施された。

第2部論述試験は、架空の企業に関する与件文を読み、顧客の課題を解決するコミュニケーション戦略提案書の内容を記述するものである。

リサイクルショップ運営企業への企画・提案

リサイクル(リユース)市場は、数10年に渡って成長を続けている。近年は、フリマアプリなどが登場したことで個人間のネット販売が急成長しており、市場規模の拡大に貢献している。

提案先は、中部地区で中古衣料やゲーム・玩具、雑貨、ブランド品などを扱うリサイクルショップを30店舗運営している企業である。これまで、古着・ファッション、ゲーム、玩具、貴金属・ブランド品というジャンル・顧客層ごとに店舗を分けて運営していたる。また、「超スピード買取査定」や「地域密着サービス」などで多くの固定ファンを獲得し、大手リサイクルショップチェーン店に対抗して業績を伸ばしてきた。

しかし、元々は男性・ファミリー層の顧客が中心であり、女性向けの商品構成に課題があった。数年前に開設した30代以上の社会人女性向けの貴金属・ブランド品店舗は、商品構成が豊富でないこと、ターゲットとなる女性からの認知度が低いことなどから、業績が低迷していた。そこで、若年層~30代女性をターゲットにした古着・靴・バッグ・小物などファッション、インテリア雑貨、ブランド品などを総合的に扱う新ブランドを立ち上げ、女性向け市場を開拓しようとしている。

新ブランドに関してファンとのつながりを重視し、新たな生活者とのコミュニケーション手法を確立したいと考えており、それに伴うコンテンツやメディア展開案を求めている、という設定である。

そのためにはどのようなコンテンツを用意し、どのようなキャンペーンを行うべきか。SNSや動画配信をどのように活用するか。これらを提案書の要素として記述することが求められている。 第31期試験与件:リサイクルショップ

解答方式のポイントと採点基準

解答方式は、提案書の要素を所定のフォーマットに記述するものである。

「課題設定」「ターゲット」「提案の骨格・方針」 「施策内容」 「スケジュール」「概算見積」 「タイトル」「序文」「施策の総合的効果」

という項目がある。

どのような意図でどんなコンテンツを用意するか、共有・拡散を促す仕組みは何か、競合他社との差別化などを記述することが求められている。

講評

新ブランド・新店舗が中高生~30代女性をターゲットにしていることから、Twitter、Instagram、LINEなどを活用する施策が多く取り上げられていた。また、コーディネート例を店員が紹介・解説する動画を撮影し、Youtubeにアップするなど、実践的な提案もあった。

リサイクルショップの品揃えは、一般に商品の買取量や内容に比例する。また、商品を持ち込む顧客ほど、リサイクル品を購入する傾向がある。そのため、買取を促進するための情報発信に注力した提案も、いくつかあった。

例えば、このチェーンは「超スピード買取査定」を標榜しており、同意を得たうえで実際に査定している様子を撮影し、公開するというものがあった。また、商品を持ち込みした顧客に、その経緯やコメントなどをメッセージカードに記入してもらい、そのカードをSNS上で公開するというものもあった。これらは、買取に抵抗のある人たちに心理的なハードルを下げる効果が期待できるだろう。類似したものとして、保有している衣料や小物を整理して、買取に持ち込もうという断捨離キャンペーンという提案もあった。また、買取キャンペーンを行い、クーポンを発行するなどがあった。

買取促進以外では、タウン誌を通じた情報発信で自社サイトに誘導するというものや、来店促進のために店舗でくじ引きなどのイベントを行うものなどがあった。ポイントカードを通じた割引キャンペーンなどもあった。 合格レベルの答案では、全般にSNSを通じた情報発信や上記のような買取キャンペーンが目立っていた。SNSを通じた情報の共有・拡散を重視しており、妥当だと言える。AISAS、AISCEASなどの消費行動モデルを反映したシナリオがあると、さらに説得力が上がるだろう。

(JAGAT 資格制度事務局)

クロスメディアエキスパート認証試験休止のご案内

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は、2021年3月14日に実施した第31期試験をもってクロスメディアエキスパート認証試験を休止します。

クロスメディアエキスパート認証制度は、クロスメディアビジネスを推進する人材の育成を目的として2006年に創設されました。

以来、31回の試験を実施しています。近年はマーケティングに比重を置き、企画・提案力を習得する手段として、印刷関連企業などでご活用いただいてきました。延べ受験者数は約4,000人、合格者累計は1,401人となっています。

しかし、印刷業界においてクロスメディアビジネスは広く定着しつつあり、一定の役割を全うしたことから、本認証試験をいったん休止することとなりました。

なお、JAGATは、引き続きセミナー・研修制度の充実を図り、印刷業界において「デジタル×紙×マーケティング」を推進する人材の育成に努めます。

クロスメディアエキスパート認証制度

・2021年8月以降の本試験、および更新試験は実施しません
2021年5月時点で認証されている資格は、引き続き有効です。
JAGATからのご案内を引き続き差し上げる場合がございますことを悪しからずご了承ください。

DTPエキスパート認証制度

 ・従来通り、実施します
 ・次期試験日:2021年8月22日(日)申請期間:2021年6月22日(火)~7月30日(金)

本件に関するお問合せは、JAGAT資格制度事務局までお願いします。

2021年3月実施試験合格発表予定日

2021年3月に実施しました下記試験の合格発表は、
2021年5月20日(木)
にWeb上で行う予定です。

【対象試験】
第55期DTPエキスパート認証試験
第31期クロスメディアエキスパート認証試験

発表まで今しばらくお待ちください。