2015年の広告費総額は6兆1710億円、4年連続のプラスで、インターネット広告の躍進が続く。従来型の広告手法では響かないモバイルファーストな生活者に、メディアはどう取り組んでいくべきか。 続きを読む
「クロスメディア部会」カテゴリーアーカイブ
広告市場動向と新たな広告プランニング手法
電通発表「日本の広告費」をもとに広告市場の変化を解説。後半では、メディアやプラットフォームではなく、「人」に着目したマーケティングの取り組み「アンバサダープログラム」に注目する。 続きを読む
2015年度印刷総合研究会クロスメディア部会開催セミナー
2015年度開催スケジュール
日程 | 種類 | タイトル | 関連記事/ 報告 |
---|---|---|---|
4月24日(金) | CM | 動画コンテンツ活用事例:オンライン動画授業のこれから 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)福原美三氏/NTTナレッジ・スクウェア 小林健太郎氏 |
関連記事 レポート |
6月16日(火) | CM | Web制作で知りたいトレンド、契約問題、サイト改善ツール ロフトワーク 濱田真一氏/弁護士 藤井総氏/allWebクリエイター塾 大本あかね氏 |
レポート |
6月25日(木) | CM | 伸びるECとこれからのメディアを考える オイシックス 西井敏恭氏/千趣会 菅康浩氏/アマゾン ジャパン 豊留隆央氏/ブラケット |
|
7月17日(金) | CM | 「デジタルで売る」雑誌の新たな販売モデル 集英社 田中恵氏/NTTドコモ 那須寛氏 |
|
9月18日(金) | CM | 日経新聞電子版のスマートフォン世代向け戦略 日本経済新聞社 永吉貴志氏/鈴木陽介氏 |
|
10月30日(金) | CM | SEO・コンテンツマーケティングの最新動向2015 日本SPセンター 野口聖晃氏/アイレップ 渡辺隆広氏 |
|
11月27日(金) | CM | おさえておきたい動画広告のポイントとスマホ展開 ローカス 満留幸治氏/アップシーエム 大塚 淳史氏/popIn 向井雄一氏 |
|
2月19日(金) | CM | クロスメディアビジネスのヒント~印刷にプラスするデジタル技術 Jストリーム 小室賢一氏/デンソー 安保正敏氏/スターティアラボ 田中次郎氏 |
|
3月4日(金) | CM | 2016年のデジタルキーワードを読み解く ~メディアビジネスに求められるデジタルスキル~ ハースト婦人画報社 松延秀夫氏、佐伯典子氏/経営コンサルタント 小林啓倫氏/法政大学・ジャーナリスト 藤代裕之氏 |
|
3月23日(水) | CM | 広告市場動向と新たな広告プランニング手法 |
2016/2/19開催「クロスメディアビジネスのヒント~印刷にプラスするデジタル技術」
page2015 クロスメディアカンファレンス情報
2015/11/27開催「おさえておきたい動画広告のポイントとスマホ展開」
サイバーエージェントが発表した、国内動画広告の市場調査結果。
「2015年の動画広告市場は506億円、前年比 160%の成長率に。 翌年2016年には、スマートフォン比率が過半数を占め、 2017年に1,000億円規模、2020年には2,000億円規模に到達」(サイバーエージェント)
2015/10/30開催「SEO・コンテンツマーケティングの最新動向」
参考記事:ナタリー、弁護士ドットコム、サイボウズ式……人気メディアの中の人が語る、コンテンツマーケティング実践の裏側!(Contents marketing Lab)
2015/9/18開催「日経新聞電子版のスマートフォン世代向け戦略」
2015/7/17開催「「デジタルで売る」雑誌の新たな販売モデル」
【dマガジン】
NTTドコモが運営する定額雑誌読み放題サービス。アプリの企画開発と運用をブックウォーカーが担当(→リリース)。2014年6月スタート、開始後約1年で登録者数が200万人を超えた。
- 雑誌の読み放題「dマガジン」人気の秘密を聞く (ケータイWatch)
- スマホで「雑誌読み放題」人気はどこまで?(東洋経済オンライン)
2015/6/25開催「伸びるECとこれからのメディアを考える」
【Amazon ログイン&ペイメント】
Amazon.co.jp アカウントに登録されている住所情報とクレジットカード情報を使って、対応しているサイトやアプリで商品やサービスの支払いができるサービス。離脱率低下 やコンバージョン率向上に寄与するとして注目されている。2015年5月に開始し、劇団四季と出前館がサービス導入した。(→アマゾンの説明ページ)
2015/6/16開催「Web制作で知りたいトレンド、契約問題、サイト改善ツール」
レポート:利用が進むWebフォント
【ウェブマスターツール】
Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視し、維持できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするためにウェブマスター ツールに登録する必要はありませんが、登録していただくと、自分のサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。(グーグル「ウェブマスター ツール ヘルプ」より引用)
- Google ウェブマスターツール(グーグル)
2015/4/24開催「動画コンテンツ活用事例:オンライン動画授業のこれから」
【MOOC(ムーク)】
インターネット上で誰もが無料で受講できる大規模な開かれた講義のことである。代表的なプラットフォームとしては「Coursera」「edX」や、日本版としてはJMOOCが提供する「gacco」「OUJ MOOC」があり、条件を満たせば修了証が交付される。(→Wikipedia:MOOC)
- 進む「学び」のデジタル化~拡大するMOOC(ムーク)
- MOOCと東京大学のコラボレーションによる新しい学びのカタチ。中高生から81歳までが参加した「反転学習」の対面授業・現場レポート(edmaps)
- 世界的な大規模公開オンライン講座(MOOC)の動向と東京大学の取り組み(私立大学情報教育協会)
クロスメディアに関する過去の開催セミナー・イベント
関連ニュース・記事(外部サイト)
【HTML5】
・XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介(Ascii.jp)
・HTML5とは何かを簡単にまとめてみた(Yahoo!Japan)
【動画】
・「動画広告は15秒がベスト」AdcolonyのCEOが語る、アメリカで急成長中のモバイル動画広告市場。(アプリマーケティング研究所)
【レスポンシブWebデザイン】
・日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった(ASCII.jp)
・5分で分かるレスポンシブWebデザイン(@IT)
2016年のデジタルキーワードを読み解く
JAGAT最新刊『デジタルハンドブック いま知りたい30のキーワードと10の事例』は、ありそうでなかった「デジタルキーワード」に関する教本で、メディア業界、特に今まで紙メディアで働いてきた人たちにとって有益な情報を提供している。【『デジタルハンドブック』発刊記念セミナー】 続きを読む
押さえておきたい動画・地図QRコード・デジタルマーケティング
クロスメディアビジネスのヒント~社内での動画活用事例、地図へ繋げ新たな需要を生み出すQRコード「MapQR」、紙×電子ブック・ARでデジタルマーケティングに活用する「クラウドサーカス」などを紹介。【2015年2月19日開催】 続きを読む
おさえておきたい動画広告のポイントとスマホ展開
動画広告について知っておきたいポイントを解説。注目されるスマートフォン向け動画広告についても2社からサービス事例を聞く。【2015年11月27日開催/研究会セミナー】 続きを読む
SEO・コンテンツマーケティングの最新動向2015
見込み客を集める手段として有効なコンテンツマーケティングとSEOのトレンドについて専門家から話を伺う。【2015年10月30日開催/研究会セミナー】 続きを読む
日経新聞電子版のスマートフォン世代向け戦略
スマートフォン世代をターゲットにしたユーザー獲得施策として、日本経済新聞社はWebやアプリを積極的に活用している。本研究会では、日経電子版におけるアプリの位置付けなどについて話を伺う。【2015年9月18日開催/研究会セミナー】 続きを読む
スマホが変えたWebデザイン
印刷物での読みやすいデザインは大きく変わることはないが、Web サイトではデバイスの変化や技術的な要因によって読みやすいデザインが変わってくる。 続きを読む
「デジタルで売る」雑誌の新たな販売モデル
新しい見せ方、売り方で雑誌コンテンツを販売する取り組みがされている。ドコモ「dマガジン」と雑誌『MyAge』の販売戦略を知る。【研究会セミナー】 続きを読む