JAGATでは「デジタル×紙×マーケティング」を提唱している。販促や集客など顧客のコミュニケーション支援をする上で、紙とデジタルの組み合わせや使い分けの必要性は今後さらに高まっていくだろう。
今回のミーティングでは印刷物との親和性の高いARと体験型コンテンツであるVRを中心としたサービス、ソリューション、活用事例、そして印刷会社としてのビジネス展開について紹介する。
続きを読む
「研究会」カテゴリーアーカイブ
第2期 見える化実践塾 募集を開始しました
見える化に取り組みたいというある印刷会社の取締役とお話しをする機会があった。
とても印象に残っている言葉がある。
続きを読む
スマートスピーカーの普及で注目が高まる「音声」操作とコンテンツ
Amazon Echoなどのスマートスピーカーが登場したことで、音声で操作するユーザーインターフェースや音声で提供するコンテンツに注目が集まっています。 続きを読む
新聞・ニュースビジネス最新動向2018
ネットニュースの毀誉褒貶による地殻変動は続き、ニュースビジネスの地図は変わり続けている。11月2日の研究会では新聞社やネットメディアによる、ビジネスとジャーナリズムの両立を可能とする新たなビジネスモデルの探求を解説する。 続きを読む
HTML/CSS組版によるWebと印刷物の統合ワークフロー
コンテンツデータをより有効活用するためにHTMLデータをマスターデータとして印刷物の自動組版を行う取り組みがある。
続きを読む
新規のビジネスモデルを創出するために必要な発想
自分たちの強みを生かして、自ら考えてビジネスを作り上げていく。そのためには経験知を活かすことで、全く畑違いのビジネスを開発することもできる。
ZOZOTOWNの「ワンコインランチブック」に見る、新たな価値の生み出しかた
通販で発送する商品と一緒にチラシやカタログを送る同梱サービスは確実に手元に届くのが特徴です。ファッションECのZOZOTOWNが実施しているオマケについて紹介します。 続きを読む
IGAS2018注目製品
「もう機械の時代ではない」と言われて久しいが、節目にあたる展示会ではビジネスのポイントとなるような製品・技術動向は押さえておきたい。
バリアブル印刷を見据えた検査装置の基礎知識。紙以外、例えばフイルムへ印刷する場合の条件、まずはインクの知識。そしてプリンタ。また大判のプリンタについて整理する。
続きを読む
人材は未来の知識と行動の源泉
社員の自主性を尊重し、社員が自ら育つような社風をいかにつくるか。大きな転換点を迎えつつある人事評価制度の考え方について、プライムコンサルタント菊谷寛之氏の講演から抜粋。
続きを読む
人材育成はどうする?効率化できる?~RPAに対するQ&A
先日開催したRPAセミナーでは参加者から操作スキルを持った人材育成、コスト、効果などについて多くの質問が出た。今回はその内容を一部紹介する。 続きを読む