デジタル化の進展はマーケティング分野においても大きな影響を与えつつある。【page2017カンファレンスみどころ】 続きを読む
「カンファレンス」カテゴリーアーカイブ
page2017はマーケティング三昧
新年あけまして、おめでとうございます。
今年のpage2017は、今までJAGATが追い求めていた一つの結論として、印刷ビジネスとマーケティングをリンクさせることにフォーカスしたカンファレンスを多数用意しています。 続きを読む
page2017で印刷ビジネスの創出を
page展は単なる機材展、展示イベントではなく、カンファレンス・セミナーとともに構成する印刷・メディアビジネスの総合イベントである。page2017は「印刷ビジネスの創出」を軸に構成した。
page2016カンファレンスの直前人気と見どころ
全21カンファレンスのスピーカー総勢74人が決定した。pageカンファレンスは未来の印刷界にトレンドをつくる新しい事業可能性について、識者が見方を発表・議論する。印刷界がどのテーマに将来の関心を持っているかを映す申し込み状況の、過去の傾向と直前最新動向を解説する。
ビジネスに活かすスマホ動画 【CM1/page2016】
動画ファッションアプリのC CHANNEL、旅行会社のH.I.S.の事例など紹介。制作、プラットフォーム、クライアントの立場から、動画、特にスマートフォンユーザーをター ゲットにした動画をビジネスに活かすために重要なことはなにかを議論する。 続きを読む
BPOと新たなデジタル印刷ビジネス
印刷物制作に関連する業務プロセスの改善やマーケティング活動との連携には、新たな印刷ビジネスの可能性がある。
続きを読む
拡がるオーダーメイドEC、婚約指輪もスマホでオーダー
婚約指輪・結婚指輪をネット上で販売するBRILLIANCE+(ブリリアンス+)では、リングの素材やデザイン、ダイヤモンドを自由に組み合わせたオーダーメイド指輪が人気だ。
スマホで人気の電子コミックとその影響
スマホがあれば、わずかな空き時間に気軽にコミックを楽しむことができる
続きを読む
page2016の基調講演で訴えたいこと
基調講演は毎回検討を重ねに重ねて決定するのだが、今回は一押しだったシンフォニーマーケティングの庭山氏に快諾いただき、氏を中心に組み立てている。 続きを読む
印刷界にトレンド形成しつつあるテーマを取り上げる
page2016カンファレンス、印刷マーケットの4セッションでは、印刷マーケット周辺の幅広いテーマや数あるメディアから、未来の印刷界にトレンドを形成するであろうテーマを選定し取り上げている。