JAGAT info」カテゴリーアーカイブ

印刷業定点調査 各地の声(2018年9月度)

9月の売上高は△3.9%。2016年10月以来22カ月ぶりの落ち込み幅となって4カ月ぶりのマイナスに転じた。9月は平日が昨年より2日少ない18日だったカレンダー要因と、西日本で相次いだ台風・豪雨災害と北海道地震が影響した。 続きを読む

アプリレス、ゴーグルレスで利用できるWeb AR/VR

AR(拡張現実)は新たなユーザー体験を提供し、印刷物の効果をより高める技術として注目され、取り組む印刷会社も多い。しかしながら、利用するにはアプリのダウンロードが必要なことからユーザーからは敬遠されることも少なくない。エイシス株式会社は、2016年11月に設立されたベンチャー企業で現在の従業員は8名と小所帯ながら、Webデザイン、Webシステムの企画、開発、運用を行っている。柱となっている事業がWebAR、WebVRである。JAGAT印刷総合研究会において代表取締役の齋藤瑛史氏に取り組み状況を伺った。

アプリレス、ゴーグルレスが強み

一般的にARやVRを利用するにはヘッドセットやARグラスを身に着けるか、スマホの場合は、アプリをダウンロードして利用することになる。しかし、ヘッドセットを購入するには費用がかかるし、メガネをかけている人や髪形を気にする人には敬遠されがちである。また、アプリのダウンロードについては、最近アメリカで行われた調査では、スマートフォン所有者の最近1か月の新規アプリインストール数の平均はほぼ0であった。そして、1日に使用するアプリ数の平均が約3であった。したがって、スマートフォンにたくさんのアプリが入っていても普段使うものは非常に限定されている。かつ、アプリの8割から9割は一度使われただけで削除されている。

また、開発者側の視点からすると、どんどん登場する新しいデバイスへの対応やAndroidとiOSのどちらにも対応し、かつOSのバージョンアップに対応し続けるというのはかなりの開発負荷である。

これらの課題をクリアするものとして、当社が力を入れているのがWebAR/VRである。アプリをインストールする必要がなく、そしてヘッドセットを装着することもなくARやVRの体験が可能である。

WebVRのサンプルとして「寿司ぽっぷ」というゲームを紹介する。渋谷のスクランブル交差点の3D空間を舞台に空から降ってくるお寿司に視線を当てて地面に落とさないようにするという簡単なゲームである。3D空間のデータとシステムを組み合わせてWebブラウザ上でより気軽にVR体験することができる。

WebARのサンプルとして、「ウェブモン」というゲームを紹介する。マーカーであるカードをかざすと、ARコンテンツとしてモンスターが現れる。それを自分のキャラクターとして登録し、別のカードをかざすと敵役のモンスターが現れ3Dで対戦がはじまる。

多くの人にリーチ可能で拡張性が高い

WebAR/VRのメリットを整理する。一つ目は多くの人にリーチ可能であること。当社の事例ではアプリインストール型と比べて数倍のアクセス数となった実績がある。アプリをインストールするためにパスワードを入力したり、指紋認証したりという手間と新たなアプリを入れるという心理的障壁はかなり大きい。QRコードを読み取るだけで簡単にアクセスできるというWebARのメリットは大きい。

二つ目は開発や保守が容易であること。iOSとAndroidの双方に対応したり、複数のVRコンテンツストアに対応するのは大変である。OSのバージョンアップやストアの審査への対応もある。Webで動作すれば審査はないので、VRコンテンツを状況にあわせて柔軟に修正することができる。

三つ目はWebならではの拡張性があることである。既存のWebサイトに組み込むことができ、ECサイトとの親和性が高い。また、ブックマークやSNSシェアなどWebの機能をそのまま利用できる。Webの新しい技術でAndroidではWebサイトからユーザーにプッシュ通知ができるようになる。Webの進化に合わせていずれはアプリと同等の機能が実現されるだろう。

活用事例としては、人気ミュージシャンのライブプロモーションにWebARが採用されたケースがある。ライブグッズにQRコードが印字されており、そのリンクからミュージシャンのグッズや本人たちの映像が再生されるなど、よりライブを盛り上げる演出がされている。
また、食品メーカーのキャンペーンでWebARの採用が検討されている。お菓子のパッケージにマーカーが印刷されていて、読み取るとキャラクターが出現する。キャラクターと写真を撮ったりSNS投稿すると抽選でプレゼントが当たるというものである。アプリ不要という点が高く評価されている。

さらに製品メーカーのパンフレットにおいても採用する方向で検討が進んでいる。パンフレットを渡した相手だけでなく社内でもコンテンツを共有してほしいので、アプリ不要は魅力的である。印刷物との親和性が非常に高いので、今後の動向に是非、注目していただきたい。

(研究調査部 花房 賢)

『JAGAT info』2019年1月号

JAGAT info 2019年1月号表紙

■特集
新春座談会
印刷の新しい価値を生み出すために

■私の若手社員時代
印刷ビジネスにいち早くマーケティングを活用
紙の復活にはデータ分析をもとにした企画とクリエイティブが必要
フュージョン株式会社 代表取締役会長 花井 秀勝氏

■特別企画
page2019
展示会、基調講演・カンファレンス・セミナーの見どころ、聴きどころ

■マーケティング情報
企業価値を生む工場見学のあり方を考える
小説『本のエンドロール』、地域一体型オープンファクトリー事例に

■技術トレンド/クロスメディア
「〇〇放題」の波はオーディオブックにもやってきている

■技術トレンド/グラフィックス
アプリレス、ゴーグルレスで利用できるWeb AR/VR

■Education
製品クレームゼロを目指す印刷会社の取り組み

■エキスパート資格
印刷メディアの強みを生かして新たな価値を生み出す人材

■メディア業界動向
2019年の業界展望
〜“次世代メディアソリューション”に向け取り組みの進化発展
井上 秋男

■森 裕司のデジタル未来塾
page2019の無料セミナー

■デジタル印刷最前線
バックカーボンからクリアファイルへ 
特化したデジタル印刷で成長する大洞印刷
大洞印刷株式会社

■DTPエキスパートのための注目キーワード
印刷物の表面加工

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
ターゲティング広告とcookie 影山 史枝

2019年度新入社員研修のご案内/『印刷白書2018』のお知らせ/工場マネージャー養成講座のご案内/巻頭言/印刷界OUTLOOK/page2019カンファレンス・セミナープログラム/Keyword2019/西部支社便り/研究会「印刷ビジネスの動向と展望2018-2019」開催のお知らせ/印刷営業20日間集中ゼミのご案内/JAGAT近畿大会2018報告/ニュースラウンジ/印刷経営ウオッチング/2018年JAGAT info総目次/消息

2019年1月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号

『JAGAT info』2018年12月号

JAGAT info 2018年12月号表紙

■特集
「デジタル×紙×マーケティング」をテーマにJAGAT大会2018を開催

■特別企画
page2019カンファレンス・セミナーが示す「新たな印刷の価値」の創造

■私の若手社員時代
印刷ビジネスにいち早くマーケティングを活用
紙の復活にはデータ分析をもとにした企画とクリエイティブが必要
フュージョン株式会社 代表取締役会長 花井 秀勝氏

■マーケティング情報
フリーペーパーを使った講義から現代大学生の印刷会社・印刷物に対する見方を探る

■技術トレンド/クロスメディア
音声操作時代に注目される「声」のコンテンツ

■技術トレンド/グラフィックス
パッケージ分野で真価を発揮
コダック コンティニアスインクジェット技術

■Education
生産性向上を支える教育機会の活用
―生産性向上支援訓練開催報告―

■エキスパート資格
印刷メディアの強みを生かして新たな価値を生み出す人材

■デザイン・トレンド
グッドデザイン賞が映し出す2018年の社会

■メディア業界動向
JANPS2018にみる新聞技術の新潮流
〜“AI/IoT”を活用した次世代新聞メディアの実現性を提案
井上 秋男

■デジタル印刷最前線
デジタル印刷機による自費出版と地方出版
株式会社木戸製本所

■森 裕司のデジタル未来塾
Adobe MAXに参加して

■DTPエキスパートのための注目キーワード
郵便料金後納の表示方法 野尻 研一

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
告知から顧客体験へ〜デジタルサイネージの進化
影山 史枝

「クロスメディアエキスパート受験サポートガイド」のお知らせ
「印刷白書2018」のお知らせ/page2019のお知らせ/「印刷産業経営動向調査2018」のお知らせ
印刷界OUTLOOK/図書のご案内/キーワード2018/西部支社便り
印刷業のための新入社員コースのご案内/ニュースラウンジ/JUMP九州2018開催報告
JAGAT中部大会2019のお知らせ/JAGAT通信教育のお知らせ
「デジタル×紙×マーケティング読本・デジタル印刷レポート2018-2019」発行のお知らせ
印刷経営ウオッチング/ニューメンバー・消息

2018年12月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号

『JAGAT info』2018年11月号

JAGAT info 2018年11月号表紙

■特集 JAGATサマーフェス2018報告
創業95年オーダースーツメーカー4代目社長による企業再生戦略
佐田 展隆氏
斜陽産業とデジタルが交わる時、大きなビジネスチャンスが生まれる
黒坂 岳央氏

■特別企画
『印刷白書2018』発刊 特集はデジタル×紙×マーケティング

■私の若手社員時代―追悼企画
営業一筋、根っからの営業マンとして会社を成長に導いた経営者
会社への思い、社員への思いを語る
三美印刷株式会社 前代表取締役社長 山岡 景仁氏

■マーケティング情報
業況判断の分かれる商業印刷

■技術トレンド/クロスメディア
変わるパスワードの常識

■技術トレンド/グラフィックス
進化するインクジェット技術
軟包装材向けVOCレス水性顔料インク「ルナジェットシリーズ」

■Education
変化と混乱の時代、ビジネスモデルをつくる発想力を身に付ける
―直観力から新たな発想力の時代へ、ゼミナールで印象に残ったこと

■エキスパート資格
デジタル×紙×マーケティングを実践する企画提案
第26期クロスメディアエキスパート論述試験の出題意図と講評

■デザイン情報
進化、多様化するパッケージの世界を見せる「現代日本のパッケージ2018」展
凸版印刷株式会社 印刷博物館

■経営情報
印刷会社の「働き方改革」への取り組み
第5回 印刷業における働き方改革の視点
小倉 絵里

■メディア業界動向
新聞大会と新聞経営関係調査に見る業界動向
「経営戦略と連携・協調による取り組み進展」 井上秋男

■デジタル印刷最前線
デジタル印刷機が生む新しい印刷需要とビジネスモデル
株式会社サイバーネット

■海外レポート
PRINT18、IFRA/DCXExpo2018視察概要レポート
井上 秋男

■森裕司のデジタル未来塾
フォントの進化

■DTPエキスパートのための注目キーワード
はがきの制作 野尻 研一

■クロスメディアエキスパート試験でも役立つ課題解決入門
二次元コードによる音声コミュニケーション 影山 史枝

トピック技術セミナー2018のご案内/JAGATエキスパートDAY開催のご案内
印刷産業経営動向調査2018のお知らせ/印刷界OUTLOOK/『印刷白書2018』のお知らせ
『印刷白書2018』発刊記念特別セミナーのご案内/図書のご案内/キーワード2018/西部支社便り
『デジタル×紙×マーケティング読本 デジタル印刷レポート2018-2019』発行のお知らせ
ニュースラウンジ/印刷業のための新入社員コースのご案内/印刷経営ウオッチング
ニューメンバー・消息

2018年11月15日発行 A4判

JAGAT info 最新号