印刷物の制作工程および役割分担は、おおよそ下記のようになる。(制作物の特性によっては、下記のほかにアートディレクターやクリエイティブディレクターが関わる場合もある。)
-
制作物内容の企画(編集者・ディレクター)誰に向けたどのような情報を伝える制作物かを決めるとともに、その目的に即した情報の表現と演出を検討する。
-
制作工程確定(編集者・ディレクター) 全体工程と進行の管理をする。
-
企画に沿った制作物の仕様設計(造本設計・紙面設計:エディトリアルデザイナー、グラフィックデザイナー)制作物の形状からレイアウトデザインフォーマットまで確定する。
-
各要素の作成(原稿執筆:ライター、撮影:カメラマン、描画:イラストレーター、など)
-
DTP制作環境の準備(編集者・ディレクター・システム担当者) 使用するアプリケーション(ソフトウェア)やデータ受け渡し方法などの環境を整える。
-
レイアウトデータの作成(DTPオペレーター) 基本レイアウトデザインフォーマットに従って、各ページに要素をレイアウトする。
-
校正(編集者・各要素作成者)校正紙を確認し、修正を的確に指示する。
-
印刷出力用データの準備(DTPオペレーター) データの印刷適性を確認し、出力環境に沿ったデータ形式で準備する。
-
色校正(編集者・各要素作成者)
-
校了 印刷仕様とともにデータを出力側に渡す。
-
面付け(出力オペレーター)印刷機にかける版のサイズに合わせて各ページを面付けする。 頁物の面付けは、製本の綴じ方や折り方などの仕様によって変わる。
-
CTPまたは無版印刷へ(出力オペレーター)
-
印刷(印刷機オペーレーター)
-
折り(折加工機オペレーター)
-
丁合・製本・断裁(製本機オペレーター)
-
その他端物の制作工程では、端物独自の特殊な折り加工(巻三つ折りや経本折り、観音折りなど)を必要とする場合があるので、最終加工を想定したレイアウトデザインをする。