個人受験申請:2025年5月27日(火)~7月1日(火)
団体受験チケット申込:2025年5月27日(火)~6月24日(火)
■学科試験2025年8月1日(金)・8月2日(土)の2日間から受験日時を受験者が選択
■実技試験2025年8月4日(月)~9月1日(月)
全国各地のCBT試験会場(申し込み時に受験者が最寄りの会場を選択)
■個人申込の場合CBT試験サイトより申し込む。
■団体申込の場合団体受験チケット申し込み・振込後、CBT試験サイトより受験会場を選択する。
特になし
■ DTPエキスパート・マイスター(学科・実技)■ DTPエキスパート(学科)■ アップグレード(マイスターへのアップグレード)(実技)
■学科試験 全国のCBT試験会場で行う択一式試験 試験時間:120分
■実技試験 各自の環境で取り組む課題制作試験(支給素材の入手および課題提出は、実技試験サイト上で行う)
DTPエキスパートカリキュラム最新版」に準じ、受験者ごとにランダム出題
■DTPエキスパート・マイスター:23,000円■DTPエキスパート:16,000円■アップグレード:10,000円
■学科試験 カリキュラムに示す「DTP」「色」「印刷技術」「情報システム」「コミュニケーションと印刷ビジネス」の5つのカテゴリーのすべてにおいて80%以上の正解率に達した場合に合格とする。
■実技試験 「制作コンセプト書」「デザイン/レイアウト」「文字/組版」「画像/色」「印刷適性」について各々評価基準を設け、すべてにおいて一定の水準を満たした場合に合格とする。
10月中旬に指定サイトにて発表11月上旬に成績結果レポートを郵送
資格制度