本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。
中小印刷企業ならではの専門性をどこに持っていけばよいのか、競合に勝てる強みを持つためにするべきこととは何か、「JAGAT大会2011」では、皆様とともに新たな時代の印刷経営を考えていきます。
特別講演には事業再生ビジネスの第一人者
越純一郎氏を招聘
売り上げなくして経営なし 今こそ「経営力」が求められている
JAGATでは、会員企業の皆様の情報交換の場として、毎年「JAGAT大会」を6月に開催しております。今回の特別講演では、NHKドラマ「ハゲタカ」で柴田恭兵が演じた銀行員のモデルといわれる、事業再生ビジネスの第一人者 越純一郎氏をお招きして、「印刷産業の未来へ向けた変革と挑戦」のヒントとなる講演を行います。
ドラマ「ハゲタカ」では、「ハゲタカ」の異名をもつファンド・マネージャーの元上司、芝野健夫(柴田恭兵)が、日本企業のしがらみにがんじがらめになりながらも企業再生に全力を尽くす姿が共感を呼びました。銀行を辞め、地方の会社の再建に赴く芝野のエピソードは、2000年に日本興業銀行を退職し、秋田県のシグマ/千秋薬品グループに参加し、3年で再建した越氏の活動が反映されています。その後、ベンチャーキャピタル、電力会社、各社の顧問・役員を歴任する一方で、経営者・実務家の育成に注力してきた越氏は、「企業再建に必要なものは『経営力』であり、その中でも最も重要なことは売り上げを伸ばすことである」と喝破されています。さらに、「『できること』ではなく、『勝てること』をせよ」として、印刷産業に必要なことは何か、何をすべきかまで、実践的なアドバイスも予定されています。
JAGAT大会は、昨年から会場を品川に移し、分科会も実施しています。
■開催日 2011年6月15日(水) 13:30~19:10(予定)
第1部・・・・・・・・・・・特別講演
第2部・・・・・・・・・・・分科会
第3部・・・・・・・・・・・懇親パーティー
■会 場 東京コンファレンスセンター・品川
東京都港区港南 1-9-36
■対象 印刷産業・同関連業の経営者、経営幹部並びに人事・労務・営業責任者
■主催 社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
■■内容■■
1 特別講演
NHKドラマ「ハゲタカ」で柴田恭兵が演じた銀行員のモデルといわれる、事業再生ビジネスの第一人者 越純一郎氏をお招きして、「印刷産業の未来へ向けた変革と挑戦」のヒントとなる講演を行います。
2 分科会
変革時代のマーケティング戦略
情報爆発化時代のクロスメディア戦略
をテーマに2つの分科会を同時進行いたします。
●特別講演・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13:35~15:35
印刷ビジネス再生へ向けた変革と挑戦
株式会社せおん 代表取締役社長 越純一郎氏
ビジネスに不可欠な経営力とは「志」「覚悟」「スピリット」そして「使命感」である。印刷会社に贈る未来へ向けたメッセージと、印刷産業の到達イメージに向かうロードマップを大胆に提言。
越 純一郎(こし・じゅんいちろう)
株式会社せおん 代表取締役社長
1978年東京大学法学部卒。日本興業銀行入行後、日米で22年間、M&A、証券化などに従事。企業再生の現場経営者として実績を挙げ、経営者・実務家の育成にも注力。東洋大学大学院経営学研究科客員教授。著書に『事業再生要諦 志と経営力-日本再生の十年に向けて-」(商事法務、2003年)、『プライベート・エクイティ-勝者の条件』(日本経済新聞出版社、2010年、編著)など。
休憩(コーヒーブレイク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15:35~15:50
●分科会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15:50~17:40
(1)マーケティング分科会
変革時代のマーケティング戦略
社会が消費者中心時代になった現在のビジネス展開と企業戦略ついて、
・ 印刷・メディア産業において圧倒的に勝ち残るために必要なマーケティング戦略「セールスからサービスへ」
・ 売れない時代にモノを売る手法、顧客視点に立つということ
などをディスカッションを通して考えていきます。
モデレーター:株式会社電通 電通総研 ヒューマン・インサイト部長 四元正弘 氏
四元正弘(よつもと・まさひろ)
株式会社電通 電通総研 ヒューマン・インサイト部長
1984年東京大学工学部卒。1987年電通総研入社、2003年電通 消費者研究センターに異動、2008年7月から現職。筑波大学大学院客員准教授。主たる専門領域は消費心理・動向分析、地域ブランド開発など。著書に『団塊マーケティング』(電通、2007年、監修)など。
スピーカー:株式会社イズ・アソシエイツ 代表取締役 岩本俊幸 氏
岩本俊幸(いわもと・としゆき)
株式会社イズ・アソシエイツ 代表取締役
地域密着型ビジネス、通販の販売促進を企画・運営・コンサルティング・セミナーなど様々な方法でサポート。著書に『確実に販売につなげる 驚きのレスポンス広告作成術』(同文舘出版、2010年)、『この1冊ですべてわかる 販促手法の基本』(日本実業出版社、2011年)。
スピーカー:株式会社シー・レップ 代表取締役社長 北田浩之 氏
北田浩之(きただ・ひろゆき)
株式会社シー・レップ 代表取締役社長兼CCG代表
1990年ホーナンドー創業、独立採算制のグループ経営を目指し、1994年よりグラフィックデザイン会社、イベント会社、Web制作会社を順次設立。2007年シー・レップ設立。企業のプロモーションを印刷メディアにこだわらず、そのニーズに応えて提案し顧客の事業拡大を支援。
(2)クロスメディア分科会
情報爆発化時代のクロスメディア戦略
過去のビジネスモデルが通じなくなった。印刷会社・出版社・広告代理店はどこにビジネスチャンスを見つけることができるか?
・ ソーシャル時代における印刷・出版メディアの行方
・ Webサービスの活用事例からビジネス開発まで
・ 勝つためのクロスメディア戦略とは何か
などをディスカッションを通して考えていきます。
モデレーター:株式会社クォンタムアイディ 代表取締役 前田邦宏 氏
前田邦宏(まえだ・くにひろ)
株式会社クォンタムアイディ 代表取締役
1994年頃よりWebサイトの企画制作、SNSや視覚化ツールを企画プロデュース。2002年10月「関心空間」にてグッドデザイン賞新領域デザイン部門入賞。2010年R&D専業のクォンタムアイディ設立。株式会社関心空間 取締役ファウンダー。東京大学大学院情報学環客員研究員。
スピーカー:株式会社SEデザイン 代表取締役社長 篠崎晃一 氏
篠﨑晃一(しのざき・こういち)
株式会社SEデザイン 代表取締役社長
武蔵野美術大学卒。1986年のマイクロソフト日本法人立ち上げの際の統一パッケージをデザイン。その後、外資系IT関連企業を主なクライアントとしてマーケティングコミュンケーションを請負うアウトソーシングサービスを展開。武蔵野美術大学基礎デザイン学科非常勤講師。
スピーカー:コンデナスト・デジタル カントリーマネージャー 田端信太郎 氏
田端信太郎(たばた・しんたろう)
コンデナスト・デジタル カントリーマネージャー
1999年慶應義塾大学経済学部卒。リクルートで『R25』を立ち上げ、その後ライブドアでライブドアニュースの責任者を経て、執行役員メディア事業部長に就任、同事業部を統括し事業の再生をリード。2010年より現職、ネットビジネスやデジタルマガジン事業開発を統括。
*分科会は同時進行いたします。どちらかの分科会を選択してご参加ください。
●懇親パーティー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17時50分~19時10分(80分)
講演者ご紹介は こちら
PDFでのご案内
2011年06月15日(水) 13:30-19:10
印刷産業・同関連企業の経営者、経営幹部並びに人事・労務・営業責任者
200名
<会場>
東京コンファレンスセンター・品川
東京都港区港南1-9-36
<参加費>
1名様 18,000円(税込み・懇親パーティー込み)
2名様以降1名に付き 16,000円(税込み・懇親パーティー込み)
*2つの分科会に分かれてお申し込みいただけるように1社複数参加費を設けました。
例えば、2名様でお申し込みの場合は18,000円+16,000円=34,000円となります。
<要項>
お申込み方法
下記申込欄に必要事項をご記入の上、そのままFaxにてお申込みください。お申込み確認後に、参加証ならびに参加費請求書をお送りいたします。(お申込み後の取り消しはお受けできません。恐縮ですが代理の方の参加等でご対処ください。)
振込先
みずほ銀行 中野支店 (普) No.202430
シャ)ニホンインサツギジュツキョウカイ
公益社団法人日本印刷技術協会
内容の問い合わせ先
JAGAT大会事務局(TEL 03-3384-3111)