住友金属システム開発株式会社(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:萩原康彦)SMI Softは、MusicMatch社(本社:米国カリファルニア州)が開発したMP3超高速変換ソフトの新バージョン「MP3 JUKEBOX 4 by MusicMatch(以下、MP3 JUKEBOX 4)」を9月初旬より \7,800で販売開始いたします。
MP3 JUKEBOX 4は、AudioCD、WAVファイル、ライン入力などの様々な音声データを高音質・高圧縮のMP3 (MPEG1 Audio Layer-III形式)データに超高速で直接変換するソフトウェアです。従来通り、MP3ダイレクト変換方式を採用、実演奏時間よりも短く超高速にデータ変換できます。
今回のバージョンアップにより、好評をいただいていました変換速度・音質を更に向上させ、操作性とCOOL!さを大幅に高めたコンポ型のユーザインターフェイスに一新しました。ドラッグ&ドロップでプレイリストを作成可能にし、使い易いプレーヤ、ライブラリ、レコーダ、さらには曲にあわせた歌詞画面やイコライザなども表示可能。[音]とコーディネイトされた画面を[楽]しむことができます。また、MP3 JUKEBOX 4は、インターネットからゲットできる音楽データベースCDDBの対応やプレイリストの自動生成はもちろんのこと、19項目もの曲情報データをID3TAGとして編集すること(業界初!ID3 v2に対応)ができますので、MP3ファイルの管理がより一層便利になりました。その他、可変ビットレートにも対応した自由自在な変換ビットレート設定、フェードイン・フェードアウトなど録音時の特殊効果など、まさにMP3ファイルを変換する・加工する・聴く・鑑賞する・整理するための豊富な機能をパッケージしたMP3総合ユーティリティと言えます。
さらに、MP3 JUKEBOX 4は、周波数成分をグラフ表示できるスペクトラムアナライザソフト「WaveSpectra」を標準で添付しました。
【 http://www.smisoft.ssd.co.jp/product/jb/ 】
既バージョン(ver 2.5)は、1998年12月末より約5万本の販売実績をあげ、新バージョン(ver 4)ではロゴの色もゴールドとし、8万本を販売目標にしています。
MusicMatch社は、米国ワシントン州に1997年2月ソフトウェア開発・販売会社として設立し、同5月に「MusicMatch JUKEBOX Ver.1」を出荷しました。現在は、MP3のメッカである米国カリファルニア州サンディエゴに本社を構え、1999年7月「MusicMatch JUKEBOX Ver.4」を発表しています。(このVer.4の日本語版が、「MP3 JUKEBOX 4 by MusicMatchです。)現在、同製品を中心にホームページ上で音楽CD販売等、積極的に音楽関連及びインターネット分野で事業を拡大しています。( http://www.musicmatch.com/ )
製品詳細につきましては、以下をご参照下さい。
MP3 JUKEBOX 4 by MusicMatchの主な機能
■ COOL!なインターフェイスに進化
MP3 JUKEBOX 4は、COOL!で使い易いインターフェイスにリニューアル!
Player、Music Library、Recorder、イコライザ、歌詞画面などが一画面で表示可能なすっきりとしたインターフェイスで、操作性も大幅な向上を図りました。
曲のプレ演奏ボタンや、プレイリストのドラッグ&ドロップ対応など使い易い環境を提供します。
■ 多彩な音楽ソースから直接変換を実現!
MP3 JUKEBOX 4はマイク入力・ライン入力に対応。従来の音楽CDやWAVファイルからの変換に加え、多彩な音楽ソースから「直接」MP3へ超高速に変換することができます。
例) 英会話のテープをカセットデッキとパソコンをライン入力で接続し、MP3に直接変換。会議の内容をノートパソコンのマイク入力から直接MP3に変換して保管。
■ 多彩なID3TAG編集!CDDBにも対応!
MP3管理には欠かせない多彩な曲情報ID3TAGの編集が可能です。業界初めてID3 v2に対応したことにより、他のソフトにはない19項目ものデータを一括管理できます。
(対応ID3TAG:タイトル、アーティスト、アルバム、トラックナンバー、時間、年、歌詞、メモ、ジャンル、テンポ、ムード、シチュエーション、オーディオファイルURL、BuyCD URL、アーティストURL、オリジナルファイルネーム、プリファレンス、バイオス、画像ファイル)
また、CDDBにも対応していますので、インターネット上にある音楽データベースからアルバム情報を自動的にゲットし、ID3曲情報に反映できます。これによって、より様々な側面から'音'を'楽'しむことができます。
■ 変換ビットレート(Kbps)の設定も自由自在!
録音時の変換ビットレート(Kbps)の設定も自由自在。16Kbps〜320Kbpsまでユーザの希望に応じた幅'い'定'録'が可能です。また、可変ビットレートにも対応しています。
■ 超高速変換と言えば「MP3 JUKEBOX」!
前バージョンに引き続き、音楽CDからMP3への変換を超高速で実現します。4分30秒の曲も'ず'5'秒'変換できます。エンコード部分には、業界標準であるXing社のエンジンを採用しています。驚きの速さをご体験ください。
■ リアルタイム・スペクトラムアナライザー(WaveSpectra)標準添付
周波数成分を表示できるソフト「WaveSpectra」を添付。
音質にこだわる方にも、MP3 JUKEBOX 4の音質を目で見て納得していただけます。MP3がオリジナルに近い音質を再現しているかを、ご自分で測定することができます。
■ その他
・ AutoDJ機能があなたのプレイリストを自動的に作成します。
・ 6種類の画面テーマからお好きな色を選択し、おしゃれな画面造りをお手伝いします。
チタニウム、グランド チタニウム、スポーツ ブルー、スポーツイエロー、トランジスター、ウォルナット(くるみの木)
・ WAV → MP3 → WAVの変換対応
■ 動作環境
IBM PC/AT互換(NEC-98NXシリーズ含む)で、以下の条件を満たすコンピュータ
(NEC PC-9821シリーズには対応しておりません)
●OS : 日本語Microsoft Windows 98 / 95B以降(Windows NTには対応していません)
●CPU : MMX Pentium 166MHz以上(Pentium II 266MHz以上を推奨)
●メモリ : 32MB以上(64MB以上を推奨)
●ハードディスク : 10MB以上の空き容量(録音データ保存用領域を除く)
●CD/DVDドライブ : 4倍速以上でデジタル抽出可能なCD-ROM/CD-R/CD-RW/DVD-ROMドライブ
●その他 : サウンドカード、スピーカーまたはヘッドフォン、マウスまたはそれに類するポインティングデバイス
■お問い合せ先
住友金属システム開発株式会社 ソフトウェアプロダクト部
〒108-0073 東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F
TEL : 03-5476-9825(土日祭日を除く、10:00〜12:00、13:00〜16:30)
E-mail : smisoft-info@ssd.co.jp
URL : http://www.smisoft.ssd.co.jp/
1999/08/16 00:00:00