本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

ムトーテクノサービス/E-コマースシステム構築支援ソフト「Visualpilot」発売

武藤工業株式会社(社長:加賀市喜)の100%子会社、CADシステムの開発・販売、保守、教育、コンサルティング事業を手がけるムトーテクノサービス株式会社(本社:川崎市高津区、社長:朝倉邦夫、資本金:2億円)では、このたび、インターネットによる電子商取引のシステムを構築するために、既存の印刷物、文書や画像データ、CADデータなど、種類の異なるドキュメントやデータを一元的に編集・制作し、インターネット上で利用可能な属性の付いたコンテンツとインターフェイスを構築するパッケージソフト「Visualpilot(ビジュアルパイロット)」を開発、2000年5月17日(水)から発売します。

 価格は、基本パッケージが 1,200,000円、初期サポート料が500,000円。販売方法は、当社および東京コンピュータサービス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:高山 允伯、資本金:2億2,500万円)、武藤工業株式会社の3社が共同で直販し、初年度は合計500本の販売を予定しています。

 最近では、さまざまな業種でインターネットによる商取引が普及、企業間取引に加え一般顧客への物販やサービスを提供するオンライン・ショッピングが急増しています。機械や建材などを製造するメーカーでも、インターネットを利用した部品や製品の受発注などが、日常的に行われるようになりました。

 しかし、多くのメーカーでは、印刷物、文書や画像データ、紙図面、 CADデータなどの既存のドキュメントやデータを、電子商取引のための統合されたコンテンツとして活用したくても、種類の異なるソフトで作成されたデータの統合、関連する情報の追加や属性との連結作業が非常に面倒だったり、デジタル化に費用や時間がかかりすぎることから、ほとんど実用化されていないのが現状です。

 そこで当社では、このような電子商取引におけるコンテンツ制作の問題を解決するために、既存の素材を再活用したデジタルコンテンツを制作できると共に、そのコンテンツに属性情報をハイパーリンクできるソフトウェアを開発いたしました。


 

 新発売する「Visualpilot」(※1)は、これまで単独で使用していた既存のドキュメントやデータを統合・編集し、属性情報をハイパーリンクすることによって属性を階層化させ、インターネット上のコンテンツとして簡単に表示・検索できるパッケージソフトです。

 本ソフトでは、企業が所有する印刷物のカタログや仕様書、倉庫に保管されたままの膨大な紙図面、撮影したままのデジタルカメラの画像、ワープロや表計算ソフトに入ったままのデータ、異機種 CADで作成されたCADデータなど、あらゆるデータを標準データ・フォーマットのPDF(※2)データに変換し、一元的に編集できます。これらのPDFデータは、単にコンテンツとして利用できるだけでなく、それぞれをハイパーリンクすることによって属性情報として階層化することが可能です。このため、インターネット上で閲覧・検索して必要箇所をクリックするだけで、必要な属性情報を抽出することができます。

 属性情報となるデータファイルはコンテンツ用に改めて加工する必要がなく、またソフトの種類を特定することなく、既存のまま利用できます。さらに、データの変更や追加も簡単に行え、インターネット上のインターフェイスデザインやレイアウトも要望に合わせてカスタマイズすることができます。

 これにより、コンテンツなどの作成費用が軽減できるほか、メンテナンス費も大幅に削減することが可能になります。

 当社では、本ソフトを主に部品や製品供給のほか、製造ラインなど設備機械の日常的な保守・保全を要する自動車、家電、機械工具、精密機器、事務機器、工作機械、測量機器、建設機械、建設材料などの製造業。また、図形情報とデータの連結と一括管理を望む不動産、プラント建設、造園業などを対象に、幅広く販売を展開する予定です。

 同時に、パッケージ販売だけでなく、製造業向けの部品や製品の受発注システム。企業間および企業内でのドキュメント管理システム。工場の製造ラインやプラント装置のメンテナンス・ファシリティシステムなど、本ソフトを利用したソリューションビジネスを、国内外の企業向けに展開していく予定です。

 

(※1)新製品「Visualpilot」は、現在、登録商標および特許を出願中です。

(※2)PDF(portable document format)とは・・・

 米国・Adobe Systems社が開発したドキュメント・ビューア・ソフト「Acrobat」で、電子出版向けに文字フォントや画像のレイアウトなどを保持したまま、表示・印刷できるファイル形式。主に、インターネット上でカタログや規格書を配信するのに使われている。


この件に関するお問い合わせ先

ムトーテクノサービス株式会社  FS&SPSグループ 担当:小嶋

〒 213-0011神奈川県川崎市高津区久本2-1-5

TEL :044-862-0610(代表)  FAX:044-862-0588

2000/09/12 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会