本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

真実のダイレクトマーケティング:ポスタルフォーラム基調講演

★関連情報は,「ポスタルフォーラム」のコンファレンスに盛りだくさん。ご期待ください!!
◇ポスタルフォーラムホームページは,http://www.postal-forum.com/
◇コンファレンス詳細はこちら

■ 日本郵政公社 総裁 生田正治氏 基調講演 残席わずかです!! ■
■ダイレクトマーケティングのバイブルの著者 Mr.Ron Jacobs,流通販促の常識にメスを入れる日清食品の基調講演は若干お席がございます。お早めのお申し込みをお待ちしております。■


●ダイレクトメールで利益を出すノウハウ公開!!●

ダイレクトマーケティングに欠かせないテスト。でも,何をどうテストすれば効果があるのだろうか? ポスタルフォーラム基調講演では,世界のマーケターたちの間で「ダイレクトマーケティングのバイブル」と呼ばれている『SuccessfulDirectMarketing Methods』の著者Mr.Ron Jacobsをお招きし,「真実のダイレクトマーケティング」の核心に触れていただきます。

封筒やレター,ブローシャなどDMのクリエイティブ面においても,どのようなテストをすればいいのか,利益を出すDMを作るための実践的なノウハウの一端を披ろうしていただきます。

Mr.Ron Jacobsは,米国を中心として世界各国でご講演をされているダイレクトマーケティングの第一人者で,非常に気さくな方です。会場で直接のご質問もお受けしております。ポスタルフォーラム会場で皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています!!

★2月3日10:00-12:00
K2セッション「How to make direct mail more profitable」
      〜利益を生み出すダイレクトメールの作り方〜

     JACOBS & CLEVENGER President Mr. Ron Jacobs
【プロフィール】
実践者として,また教師として30年以上ダイレクトマーケティングに携わる。1982年Jacobs & Clevenger創設。Northwestern UniversityのSenior Lecturer。1994年,DMEF(Direct Marketing Educational Foundation)のOutstanding Direct Marketing Educator Award受賞。

●非価格競争への挑戦●

日清食品(株)では,EDLP(エブリデー・ロープライス)戦略の次のフェーズとして,ダイレクトマーケティング,特にFSP(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)に着目しています。流通業で新しい動向が始まっているのです!!

ポスタルフォーラム2005基調講演では,この新しい動向について現場の生の状況を日清食品様に語っていただきます。
流通業,小売り業の皆様,またこれらの業界の方々をクライアントに持つ印刷会社の皆様への最新動向を提供します。

◆記事詳細はこちらをご覧下さい。

★2月4日10:00-12:00
K3セッション「非価格競争への挑戦」FSPとターゲットマーケティング
     日清食品(株) 営業本部 営業企画部 面谷 勝己 氏
【プロフィール】
1980年青山学院大学経営学部卒業。同年日清食品株式会社入社。営業をはじめ,商品企画,マーケティング,営業企画等の業務に携わる。

そのほかにも,ビジネスに効く盛りだくさんのコンファレンスがございます。
◇ポスタルフォーラムホームページは,http://www.postal-forum.com/
◇コンファレンス詳細はこちら

2005/01/23 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会