【3/31開催】印刷メディアのポジショニング分析 2025 掲載日:2025年3月13日 Tweet レポート3冊と識者3人の解説から印刷製品の位置付けを確認します。 最新レポート3冊と識者3人の解説から印刷製品の位置付けを確認します。 ■レポート・データ 広告 =「日本の広告費2024」 電通メディアイノベーションラボ 通販・EC=「通信販売企業実態調査報告書 第42回」 JADMA日本通信販売協会 印刷会社 =「印刷マネジメントブック2024」 JAGAT日本印刷技術協会 ■ポイント 印刷を取り巻く3業種(広告・通販・印刷)のメディア戦略がわかります 3者の視点(生活者・事業者・印刷会社)からメディア動向を理解できます 印刷製品の現在の位置づけと、今後の方向やポテンシャルを考える材料が揃います プログラム 印刷メディアのポジショニング分析2025 (1)『日本の広告費2024』調査に見る市場とメディアの動向 電通メディアイノベーションラボ 研究主幹 北原 利行 氏 (2)調査結果から見える通販・EC業界の最新動向~業界の抱える課題と対応 公益社団法人日本通信販売協会理事・事務局長 三浦 千宗 氏 (3)ディスカッション・印刷製品の需要分析 公益社団法人日本印刷技術協会シニアフェロー 藤井 建人 開催日時 2025年3月31日(月) 14:00-16:50 (Web開場13:30) 開催方式 Zoomウェビナー 参加費 一般:15,400円(税込)JAGAT会員:11,000円(税込)印刷総合研究会メンバー:無料([一般会員]2名まで [上級]3名まで [特別]5名まで)自社が研究会メンバーか確認する場合は、こちらのフォームからお問合せください。 お申込み 当セミナーの受講受付は終了いたしました。 お申込み後の流れ(詳細) (1)お申込み後、2営業日以内に受付メールが届くので必ずご確認ください(※)。(2)Zoomの受講URLは、開催前日の15時までにメールで届きます。(3)講演資料は、開催当日12時までのリマインドメールで届きます。※メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。※もし、迷惑メールフォルダにない場合は、下記に問合せください。・研究会のZoom参加方法のご案内 お問合せ 【内容・メールに関して】 印刷総合研究会 03-3384-3113 / 【お申込み・お支払に関して】 管理部 03-5385-7185 JAGAT会員について 印刷総合研究会とは 研究会スケジュール