| ■開催日時 | 
2008年4月24日(木)14:00-16:00 
(受付開始13:30より)
 | 
| ■趣旨 | 
情報通信分野は、新規サービスや新たな価値をいかに提供するかが重視されるという新しい局面を迎えている。 
 
本ミーティングでは、この新たな局面をもたらしている各種の変化を情報通信分野の最新動向として紹介し、今年私たちの生活やビジネスに大きなインパクトをもたらすであろう事項を見極める上で不可欠な視点をお話いただく。
 | 
| ■講師と内容 | 
 
●14:00-16:00 情報通信動向 
 株式会社情報通信総合研究所  マーケティング・ソリューション研究グループ 研究員 仁木 孝典 氏
 略歴
 
(1)総論 
政策動向や各種市場規模数値をふまえつつ、特に国内においてブロードバンドや携帯電話の普及がすでに成熟期にあること、したがって、今後の情報通信関連市場の牽引役は様々な「サービス」に移りつつあり、新たなサービス創出の重要度(期待)が高まっている点について言及します。
  
・成熟期にあるインターネット利用 
・関連領域が広がる情報通信分野 
・高まる新たなサービス創出のへの期待 
 
(2)各論 
個別の注目トピックとしてNGN(次世代ネットワーク)やFMC(固定と移動の融合)等のキーワードに触れながら、海外先進事例もふまえ、今後1〜2年で大きく動くと見られるIPTVや新たな広告媒体としての期待が大きいデジタルサイネージ等の最新動向をご紹介します。
 
 
・新たな社会インフラとしてのNGN(次世代ネットワーク) 
・変わるテレビの見方・使い方 
・新たな広告媒体としてのデジタルサイネージ 
・細分化し組み合わさるメディア
 
 ※内容は変更することがございます。あしからずご了承ください。 
 
 
 | 
| ■会場 | 
東京会場
社団法人日本印刷技術協会 セミナー室BR>
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11) 
大阪会場 (ライブ中継セミナー) 
大阪印刷会館セミナー室 
(〒534-0027大阪府大阪市都島区中野町4-4-2)  
※本ミーティングは、テレビ会議システムを利用した双方向のライブ中継を行い、大阪会場でも受講できます。 
  | 
| ■参加費 | 
一般:15,750円/JAGAT会員:15,750円
 | 
| ■参加費振込先 | 
参加費は、下記口座にミーティング開催日の2日前までに振り込み願います。
なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。
代わりの方のご出席をお願いします。
 | 
| ■申込み | 
 お申込は,この申込書に必要事項をご記入のうえ、 FAX(03-3384-3481)にてお申し込みください。 
クロスメディア研究会メンバーの方へは別途送付しておりますメンバー用の申し込み用紙をご利用ください。 
 | 
| ■問い合わせ先 | 
内容に関して 
  研究調査部 クロスメディア研究会担当 
  電話:03-3384-3113(直通)
  
お申し込み及びお支払に関して 
  経営推進部販売業務グループ 
  電話:03-5385-7185(直通)
  
 | 
| ■主催 | 
社団法人日本印刷技術協会
 |