本記事は、アーカイブに保存されている過去の記事です。最新の情報は、公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)サイトをご確認ください。

ICタグで変わる情報流通

出版・印刷物の中でICタグが背負う使命

通信&メディア研究会 拡大ミーティング

開催日時 2003年5月27日(火)
15:00-17:00(受付は14:30より)
趣旨

IT分野に革新をもたらすものとして注目を集める無線ICタグ(RFID)技術。すでに定期券やCDなどの盗難防止シールとしての利用が普及しているが,流通分野では,従来のバーコードに代わる高度な商品・在庫管理の手段として,RFID実用化の検討が進んでいる。
工場での出荷から中間業者,小売業,商品利用者,廃品回収業者が,1つのRFIDで管理を行うことで,物流システムへの大きな改革が期待される。
このような中で,ICタグ技術の国際的な非営利研究組織として,米国・マサチューセッツ工科大学に本部を置くオートIDセンターが,物流管理システムの業界規格の策定と最先端の技術開発を行うために設立された。今年は日本拠点が設立され,技術や体制が着実に整いつつある。
3月には,大手出版社と印刷会社6社が中心となってICタグ技術協力企業コンソーシアム設立総会が開かれ,出版・印刷業界におけるICタグ技術への取り組みが始まった。
通信&メディア研究会では, ICタグネットワーク構築の実現にむけて,オートIDセンターの動向,出版・印刷・書店・消費者間の情報システムの構造を変えるICタグ技術の役割,残される課題を探る。

講師と内容

●15:00-16:00 ICタグ実現への社会的背景とオートIDセンターの動向

サン・マイクロシステムズ株式会社
営業開発本部 Auto-ID 担当 湯本 由起子 氏

●16:00-17:00 ICタグで進化する出版・印刷物

大日本印刷株式会社
ICタグ事業化センター 事業企画グループ リ−ダ− 久保田 哲也 氏

会場 社団法人日本印刷技術協会 アネックス3F研修室
(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)
参加費 JAGAT会員・一般 10,500円
参加費振込先 参加費は、下記口座にミーティング開催日の2日前までに振り込み願います。なお、お申し込み後の取り消しはお受けできません。代わりの方のご出席をお願いします。
  • 口座名:(社)日本印刷技術協会
  • 口座番号:みずほ銀行中野支店(普)202430
申込み 内容の問い合わせは下記へご連絡ください。

社団法人日本印刷技術協会 研究調査部 通信&メディア研究会担当
電話:03-3384-3113(直通)

お申込は,この 申込書 FAX(03-3384-3481)にてお申し込みください。
通信&メディア研究会メンバーの方へは別途送付しておりますメンバー用の申し込み用紙をご利用ください。

主催 社団法人日本印刷技術協会

2003/05/07 00:00:00


公益社団法人日本印刷技術協会