| 
 [講師や時間割はやむを得ず一部変更する場合がございます] 
●10:30-11:30 ブック革命が始まった 
緻密な取材から得た答えは「携帯文庫は真夜中に読む」。著書『ブック革命』を電子版で先駆け発売し,今,最も電子書籍ビジネス事情に精通する氏からの総括論。 
 戸板女子短期大学  教授 横山 三四郎 氏 
 
●13:00-14:00 世界標準に向けて読書携帯端末の可能性 
電子書籍コンテンツの拡充,普及啓蒙と日本発世界標準電子書籍文化の発展を目的とする電子書籍ビジネスコンソーシアムを代表して,元インテル会長の氏が経営戦略を熱く語る。 
 
 
●14:10-15:10 携帯電話コンテンツとしての電子書籍 
iモードの黎明期からコンテンツの制作に関わる角川デジックス(角川書店
とバンダイが出資)で陣頭指揮を取る氏がモバイル電子書籍の肝を語る。 
 
 
●15:20-16:20 書籍販売サイトの運営事例 
一般書店からオンラインEC型書店を経験,現在はNTTドコモが運営する電子書籍販売サイトのM-stage book店長がビジネス成長の秘訣を語る。 
 株式会社 NTTドコモ MM事業本部 クロスメディアビジネス部 
 安藤 哲也 氏 
 
●16:30-17:30 出版社の電子書籍ビジネスへの取組み 
オンライン書籍サイトにいち早く取り組んだ出版社の立場からインプレスダイレクトの運営成功事例を語る。 
 
 
  |