生活者変化とネットメディア成功の秘訣~モバイルシフト時代のメディアはどうなる~

掲載日:2017年3月27日

モバイルシフトによって生活者のメディア接触状況は大きく変化した。各メディアに対するイメージの大きな変化について考察する。あわせて『東洋経済オンライン』と「C CHANNEL」の事例からネットメディアで売れるコンテンツとは何かキーポイントを探る。

 

セミナー内容

購買行動の主役が、メーカーから消費者=生活者に移行している。その変化を知ることはニーズを把握することであり、生活者のメディア接触などからビジネストレンドと価値あるコンテンツの活用法を考察する。今回はスマホファースト時代におけるメディアと生活者との関係は何か? ネットメディア成功の秘訣や紙メディアとの連携の可能性はあるか? を考える。

モバイルシフトによって生活者のメディア接触状況は大きく変化した。博報堂DYメディアパートナーズによる若者のモバイル利用実態に密着した調査をもとに、各メディアに対するイメージの大きな変化について考察する。さらに生活者の求めるメディア価値の変化に基づいて今後、メディア企業や広告主企業に求められるコミュニケーション戦略の基本フレームについて取り上げる。

No.1ビジネス誌サイト『東洋経済オンライン』では、月間PVが2億に達し、読者は2000万人を超えている。『東洋経済オンライン』の事例からネットメディアで売れるコンテンツとは何か、サイト理念、編集体制、ユーザー属性などのキーポイントを探る。またスマホユーザーをターゲットにした日本最大規模の女性向け動画ライフスタイルメディア「C CHANNEL」のビジネスモデルと今後の展開を伺う。

 

【1】「Changing Media Values ~モバイルシフトで変わるメディア価値」

(株)博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所所長 吉川昌孝氏

  1. メディア接触時間の変化
  2. 就寝前のモバイル行動(生活者の行動パターンの変化)
  3. メディアイメージ10年変化
  4. 求められるこれからのコミュニケーション

【吉川氏略歴】1989年博報堂入社。マーケティングプラナー、博報堂フォーサイトコンサルタントを経て、2004年博報堂生活総合研究所に着任。未来予測プロジェクトのリーダーとして「態度表明社会」(09年)「総子化」(12年)「デュアル・マス」(14年)等、生活者とマーケティングの未来像を発表。15年メディア環境研究所所長代理、16年より現職。著書に「亜州未来図2010」(03年)「『ものさし』のつくり方」(12年)などがある。

【2】「東洋経済オンラインのビジネス戦略」

(株)東洋経済新報社 東洋経済オンライン 編集長 山田俊浩氏

  1. 紙メディアとWebメディアの関係
  2. 『東洋経済オンライン』成功の秘訣
  3. 売れるコンテンツの戦略- サイト理念、編集体制、ユーザー属性、モバイル対応など

【山田氏略歴】1971年2月埼玉県生まれ。1993年3月早稲田大学政治経済学部政治学科卒。東洋経済新報社に入り1995年から記者。竹中プログラムに揺れる金融業界を担当したこともあるが、ほとんどの期間を『週刊東洋経済』の編集者、IT・ネットまわりの現場記者・雑誌編集者として過ごしてきた。2011年4月から2012年9月まで名古屋支社勤務。2013年10月からニュース編集長。2014年7月から東洋経済オンライン編集長。2000年に唯一の著書『孫正義の将来』(東洋経済新報社)を書いたことがある。

【3】「C CHANNELとメディアデザインの今後(仮)」

C Channel(株) 取締役CCO 三枝孝臣氏

  1. 3つのシフト(デバイスシフト、タイムシフト、プレイスシフト)
  2. C CHANNELのビジネスモデル
  3. 今後の新たな挑戦―メディアデザインを中心に

【三枝氏略歴】1966年東京生まれ。1989年慶應義塾大学経済学部卒業後、日本テレビ放送網入社。「DAISUKI!」を皮切りにバラエティ「夜もヒッパレ」「さんまSMAP」ドラマ「平成夫婦茶碗」「明日があるさ」「東京ワンダーホテル」情報番組「スッキリ」「シューイチ」「ZIP!」の企画、演出、プロデューサーを担当。2014年「Hulu」制作部長、インターネット事業担当部次長を経て2015年独立。新たにメディアデザイン事業会社、アブリオを設立し、同時にC Channel取締役に就任。

【4】質疑応答&ディスカッション「モバイルシフト時代のメディアの行方」

 

開催情報

【日時】
2017年3月30日(木) 14:00-17:30予定(受付開始:13:30より)

【会場】
日本印刷技術協会 3Fセミナールーム(〒166-8539 東京都杉並区和田1-29-11)

【参加費】
15,120円(税込)、JAGAT会員:10,800円(税込)
印刷総合研究会メンバー:無料 [一般]2名まで [上級]3名まで [特別]5名まで
→自社が研究会メンバーか確認したい場合は、お手数ですがこちらのフォームからお問合せください。

申込み

WebフォームまたはFAXでお申込みいただけます。

 

 

登録後は完了メールが入力したメールアドレス宛に届きます。プリントアウトしたものを印刷して受付にお渡しください。FAX受け取りを希望した方へは別途FAXにて受講証をお届けいたします。