【CBT方式完全対応eラーニング教材】DTPエキスパート学科問題演習ドリル

掲載日:2024年6月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月1日申し込み受付開始予定!

DTPエキスパート認証試験は、2024年3月より学科試験をCBT方式に移行しました。CBT方式試験に対応したeラーニング問題演習で、学科試験合格を目指しましょう。
インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォンから、いつでも学科問題演習に取り組めます。

【学習内容】

  • DTPエキスパートカリキュラムの5つのカテゴリ[DTP][色][印刷技術][情報システム][コミュニケーションと印刷ビジネス]のドリル合計約660問に取り組みます。
  • ドリルで内容を理解したのち、理解度テストで達成度を確かめられます。
  • 受講期間中はドリル、理解度テストとも、何度でも繰り返し取り組めます。
  • コース受講中3回まで、不明点の質問を受け付けます。

ドリルとは?

設問ごとに正答を確かめながら、理解を深めます。

テストとは?

指定時間内に一連の問題に答え、終了後自動採点により、カテゴリごと達成度とともに結果を表示します。

【受講期間】

3カ月

【利用環境】

最新情報詳細は、こちら よりお確かめください。

推奨OS

  • PC:Windows10、Windows11、macOS最新版の1世代前まで
  • スマートフォン・タブレット:Android 8以上、iOS 最新版の1世代前まで

推奨ブラウザ

  • PC
    Windows:Microsoft Edge最新版、Google Chrome最新版
    Mac:Apple Safari最新版、Google Chrome最新版
  • スマートフォン・タブレット
    Android:Google Chrome最新版
    iOS:Apple Safari最新版

【受講料】

8,800円(税込)

【搭載設問数】

約660設問(お申込み時期により前後する場合があります。)

【受講方法】

最新情報情詳細は、▶こちらよりお確かめください。

1 お申込みフォームより必要事項を入力のうえ、受講料を支払う。

■個人お申し込み
受講料入金確認後1週間以内に、ご登録のメールアドレスあてにeラーニングサイトへのログイン情報を送信します。

■企業お申し込み
お申し込み確認後窓口ご担当者に請求書を送付します。
請求書送付後1週間以内に、各受講者のメールアドレスあてにeラーニングサイトへのログイン情報を送信します。

2 eラーニングサイトにログインする。

3 お申込み教材を選択し、問題演習に取り組む。

【お申込み方法】
※7月1日申し込み受付開始予定

  • 個人でのお申込み
    1名ごとの個人様によるお申込み方法です。
    複数人まとめてお申込みいただくことはできません。受講者ごとにお申込みください。
    受講料お支払い方法は、クレジットカード・コンビニ払いより選択できます。
  • 企業でのお申し込み
    企業様によるお申込み方法です。1名様以上何名様でもまとめてお申込みいただけます。受講料お支払い方法は、請求書送付による銀行振込となります。

以下より必要事項を入力し、お申し込みください。

【お問い合わせ】

☞販売開始前のお問い合わせ

資格制度事務局 TEL: 03-3384-3115 E-MAIL :expert@jagat.or.jp