B-38

アイマー・プランニング株式会社

現存印刷機を再生し、色合わせの効率化で競争力を強化する「J-Colorシステム」をご紹介

印刷機インキツボ周辺の自動化装置「J-Colorシステム」による、印刷工程の中で無駄を生じやすい色合わせ工程の改善をご提案します。
新台はもちろん、現有の印刷機にも搭載が可能で、色合わせに要する時間、コスト、作業負荷を低減し、効率化を図ります。またリピート印刷時の再現性の良さ、スキルレスな運転などの特長もあり、安定した品質の提供にも貢献します。

◎IPC/インキ供給量自動制御システム…精確なインキ供給量制御でデータ通りの素早い刷り出し。
◎AFC/インキツボ・インキツボローラー自動洗浄システム…全ユニット同時洗浄で色替え効率アップ。
◎ACC/インキ自動注入システム…インキツボへ自動でインキ注入。作業負担や時間を削減。
★カメラ検査装置や濃度計とIPCシステムを連動させると自動濃度補正が可能です。この自動濃度補正機能はより一層の効率化を支援します。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

出展製品

スキルレス運用と負荷軽減で「印刷機の延命」

IPCシステム(インキ供給量自動制御システム)

IPCシステムはインキ供給量自動制御システムです。インキつぼの隙間を一定に保ち、分割された呼出ローラーがインキつぼローラーに接触する長さでインキ量を調整する独自の機構です。
★ゼロ点調整が不要、またCIP3データ通りの色濃度で素早い印刷立ち上がり、というスキルレス化を実現します。既設印刷機が蘇り、延命が可能です。
★「刷り出し基準濃度での立ち上がりが早い」「準備時間の短縮・作業の効率化による生産効率向上」「極小絵柄や編重絵柄構成でも一律濃度を確保できる」など、導入ユーザーはムリ・ムダ・ムラを省き、さらなる利益を確保しています。
★1993年から金属印刷で数多く採用されており、実績と信頼に裏打ちされた技術により枚葉機、輪転機、ビジネスフォーム輪転機、シールラベル機、CD/DVD印刷など様々な分野で採用され、損紙削減に大きな威力を発揮しています。
                        
                          製品の詳細情報はこちらから
                        
                    
  • 印刷ビジネス
  • カラーマネジメント/モニタ
  • 環境対策
  • その他

色替え効率大幅アップ

AFCシステム(インキツボ&インキツボローラー自動洗浄システム)

AFCはインキツボ&インキツボローラー自動洗浄システムです。
インキツボ全体をカバーフィルムで覆い、その上からインキをセット。色替え時は、ドクターブレードがインキツボローラーに接触してインキを掻き落とし、同時にフィルムを自動で巻き取り、インキツボに残ったインキを取り除きます。
全ユニット同時洗浄で色替え効率がアップ。色替え時間だけでなく、ウエスや溶剤も削減できます。
                        
                          製品の詳細情報はこちらから
                        
                    
  • 環境対策

インキ注入の作業負担から解放

ACCシステム(インキ自動注入システム)

インキツボ内の残量をセンサーで常に見張り、一定のレベルを下回ると専用のカートリッジから自動で注入します。少量ずつ注入していくので、常に新鮮なインキで印刷することができます。インキ管理の労力や時間を大幅に減らします。
                        
                          製品の詳細情報はこちらから
                        
                    
  • 印刷ビジネス
  • 環境対策
  • その他

お問合せ

〒612-8384
京都府京都市伏見区下鳥羽浄春ヶ前町112番地

TEL : 075-603-3878
FAX : 075-603-3877
部署 :
担当 : 吉永 香織
企業情報

アイマー・プランニング株式会社

612-8384 京都府京都市伏見区下鳥羽浄春ヶ前町112番地
TEL:075-603-3878 FAX:075-603-3877
URL:http://www.imer.jp/