セミナー
DTP・プリプレス
場所:ワールドインポートマート5F
2月8日(水)
13:00〜15:00
【S2】今さら聞けないカラーマネジメント
すっかり定着したカラマネであるが、定着したがゆえに色が合わないときの対処が分らないという声もある。カラマネの基礎を学び、色が合わないとき何をどうすれば良いのか。さらに現場で使える応用力を身につける。
1.イントロ
2.何故色が合わない1 (ハード編)
3.何故色が合わない2 (ソフト編)
・環境光はあっていますか?
・プルーフの紙と実際の印刷用紙との違い
・印字形式(ディザ、オフセット)
・モニター
・印刷の標準化、Japan Color
・印刷基準のカラーマネジメントワークフロー
4.応用編
・RGB入稿への対応
・動画データから印刷物用に静止画を作成。注意点は?
※FAXでのお申込みも承ります。(1セッション2名様以上でお申込みの場合はこちらをご利用ください)
→★お申込み用紙はこちら
-
石塚晃
(いしづか あきら)
日本印刷技術協会 講師
1954年生まれ、大学卒業後印刷会社へ主に製版工程中心に30年勤務。印刷業界の変遷を肌で感じながら88年よりDTPを中心に日本でも最初に
工程改革を進める。
90年よりDTPアプリの開発サポート等業務の幅をひろげ、2000年以降、カラーマネジメントなどデジタル時代の印刷の啓蒙につとめている。
現在はAIZLAB主宰、NPO日本カラーイメージ協会理事、JAGAT講師として活動。
-
庄司正幸
(しょうじ まさゆき)
エコ―インテック テクニカルプランナー
製版会社を経て、DTP制作やシステム開発を業務とするエコーインテックに勤務。 ワークフロー構築や画像レタッチの技術指導などの技術サポート業務に従事。 カラーマネジメント関連の書籍執筆やセミナー講師としても活躍中