バックナンバー

研究会
急速なデジタル化や人手不足対応など社会環境が大きく変化するなかで人事評価制度に求められるものも変わりつつある。

資格制度
第25期クロスメディアエキスパート認証試験は、2018年3月18日(日)東京・大阪を始めとした全国4会場にて実施し、104名の方が受験した。本試験第2部の論述試験は、架空の企業に関する与件文を読み、顧客の課題を解決するコミュニケーション戦略の提案書を140分の制限時間内に作成するものである。

JAGAT info
今回は「クラウド」について取り上げる。

資格制度
JAGATは、DTPエキスパート認証試験が25年目を迎え、8月26日に第50期試験を実施することを発表した。

page
「ワールドカップっていつからだっけ?」つい先日、家族から聞かれ、はっきりと答えることができなかった。ミーハーとはいえ、スポーツ大好きに私にとって4年前、8年前の同じ時期では考えられないことである。

JAGAT info
1月の売上高は△0.5%。昨年9-10月をピークに3カ月連続の減少だが、マイナス幅は2カ連続0.5%と実質的にほとんど前年なみともいえる水準。11月に△2.1%の落ち込みで衆院選後が心配されたが、12月以降も少なくとも見かけ上は健闘ともいえる売上高になっている。

イベント
デジタルマーケティング全盛の時代に印刷会社は“紙メディア”をどのように顧客に訴求していくのか。今年度JAGAT地域大会(JUMP)では新たな印刷ビジネスの成長に向けた戦略を考える場として展開する。

研究調査
野球型組織とサッカー型組織を対比することがある。しかし、それは今の時代にマッチしているのだろうか。

セミナー
迫られる事業承継の現況

セミナー
情報を分かりやすい図で表現する手法、インフォグラフィックスが注目されている。「関心はあるけれど、自分は絵が苦手だから無理」という人も、できるところから図で語る習慣を身につけてみてはいかがだろう。