バックナンバー

page
 新年あけまして、おめでとうございます。今年のpage2017は、今までJAGATが追い求めていた一つの結論として、印刷ビジネスとマーケティングをリンクさせることにフォーカスしたカンファレンスを多数用意しています。

協会情報
新年明けましておめでとうございます。

研究会
2016年の印刷市場は必ずしも好調なわけではなかったが、そうした状況のなかにも良い方向への変化の兆しを見つけることができる。2017年を考えるために、2016年について様々な材料から振り返る。

研究調査
9月の売上高は6カ月連続の減少となる△2.5%。6カ月連続減少は2013年1-6月以来であり、失速が鮮明になっている。受注件数は3カ月連続の減少となる△1.8%。7月の参院選以降は印刷の仕事が停滞したままである。

page
page展は単なる機材展、展示イベントではなく、カンファレンス・セミナーとともに構成する印刷・メディアビジネスの総合イベントである。page2017は「印刷ビジネスの創出」を軸に構成した。

資格制度
印刷企業がデジタルメディアビジネスに取り組むには、受注依存型組織から提案型組織へと変革することが求められる。

協会情報
印刷業、製版業、製本業、印刷物加工業、印刷関連サービス業から構成される、印刷産業。事業所数は2万以上、製造業のなかでも5番目に多い事業所数です。

page
2017年2月8~10日に開催しするpage2017において実施するセミナーは、参加者の各種ノウハウの取得とスキルアップを目指し、16本の多彩なタイトルを取り上げ、展開する。

研究調査
drupa2016ではインダストリー4.0を意識した提案が各メーカーから出されていた。 インダストリー4.0をもじったPrint4.0という造語も生まれたが、印刷業界版のインダストリー4.0の姿を改めて考えてみたい。

通信教育
印刷業界においても人材教育は、取り組むべき重要な課題だ。効果的な教育をエデュケート「内にあるものを引き出す」という視点で教えることから学ぶ社員教育を考えてみた。