バックナンバー

協会情報
11月25日に開催したオンラインJAGAT大会2021では、マーケティングの専門家ロン・ジェイコブス氏が基調講演を行い、アメリカにおける最新のダイレクトメールの活用状況や変化について解説した。アフターコロナを見据え進化するDMは、ニューノーマル時代に印刷ビジネスに新たな価値をもたらす可能性が大きい、と期待させる内容であった。

JAGAT info
会員誌『JAGAT info』の表紙デザインは現在「日本の形」をテーマにしている。制作の意図と手法を紹介する。

セミナー
顧客に印刷見積もりの概要を理解してもらうことは営業にとってこれからの取引の関係を維持するためにも重要なことだ。

JAGAT info
カシオ計算機がオリジナルG-SHOCKのレストアサービスを始めた。レストアとは英語の“restore”のことで、意味は「元通りにすること」である。  

研究調査
対面営業のような人的接触の存在感はまだ大きいが、ニューノーマルに向けた顧客創造のマーケティング戦略が大きく変わると思われる。  

イベント
印刷会社がマーケティングを強化するには人材が重要である。実務経験が豊富な中途人材を採用するのも一つではあるが、マーケティングの仕事を希望し、印刷会社を志望する若手人材も増えている。

イベント
今年度の「JAGAT大会2021」は2021年11月25日にオンラインで開催する。 より多くの印刷およびメディア関連事業に携わる皆さまに弊会コンテ

イベント
JAGAT大会2021 2021.11.18
ONLINE JAGAT 大会 2021 11.25 [木] 今こそマーケティング! 「JAGAT大会2021」は、2021年11月25日に開催します。

研究会
フォトイメージングの 現在・未来 11.30 [火] 14:00 - 16:00

研究会
一般に、消費者(Consumer)向けの製品やサービスを提供するビジネスをB to C(Business to Consumer)モデルという。B2Cと表記することもある。それに対して、企業対企業のビジネスが、B to B(B2B:Business